タグ

これはひどいとこれはすごいとwarに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
    guldeen
    guldeen 2021/08/18
    一般人なら通読に、5分掛かるのではというボリューム(´・ω・)
  • 1995 Gen Production - Home of KAK-A

    guldeen
    guldeen 2010/07/31
    なぜかブクマしてなかったので。▼こんなにファンキーな出来なのに、原作者公認サイトってのが、またすごいな。
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

    guldeen
    guldeen 2010/06/10
    ユーゴで1990年代(!)に何が起きていたかを、当時そこで暮らしていた日本人が綴るスレ。重過ぎる内容/日本の各種平和団体・戦友会の人にも、読んで欲しいと思った。内戦などが起きる理由の、何と下らぬ事か。
  • 自爆テロで爆発する瞬間を偶然、カメラがとらえた - GIGAZINE

    時間で3月10日頃、スリランカにて自爆テロが反政府武装組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)によって行われ、少なくとも14人が死亡したとのこと。現場はコロンボの南約160キロメートルにあるマタラ地区で、マホメット聖誕祭が行われており、この行事には閣僚も6名が出席、それらを狙った犯行だと予測されています。 そして、その瞬間を何とカメラが撮影しており、かなり衝撃的な内容となっています。 詳細は以下から。 Suicide bomb blast in Sri Lanka caught on camera - Telegraph これが爆発の瞬間 公式発表では10人が死亡となっているものの、最大で15人が死亡していると見られています。 なお、以下のページでは爆発の瞬間のムービーを見ることができます。 Sri Lankan ministers targeted by Tamil Tiger s

    自爆テロで爆発する瞬間を偶然、カメラがとらえた - GIGAZINE
    guldeen
    guldeen 2009/03/18
    宗教の違いで爆死する者が居る愚かさ・そしてそれに巻き込まれる人が居るというむごさ/ちょ、最後のコマ、肉片が飛んでる?(゚Д゚;)最初の3コマまでは、ギャグっぽい感じにも見えたのに…。
  • 1