タグ

これはひどいとsnsとcompanyに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 【コレはヒドイ】ソニーがTwitterのフォロワーを買ってしまったわけ→追記有り

    乗っ取りの多さに耐えかね、いよいよLINEが17日からスマホにもPINが設定できるようになります。 【重要】スマートフォン版LINEセキュリティ強化のため、「PINコード」による人確認手順を追加します(7/17開始) PCからのアクセスは制限されたものの、乗っ取りが全く減らない。これでわかったことは中国の犯罪者共はスマホでひとつずつコツコツと乗っ取っていたわけ。どんだけ人海戦術なんだ・・。こうなるとID削除依頼して再登録しかないわけだが、有料のアイテムを買ってる人にはひとつひとつLINE側で対応しているようだ。対応がけっこう早いところを見ると数百人規模を動員していると推測。新しいPINコード設定システムは強制ではないが、別のデバイスからログインするときには求められるから乗っ取りはしにくいでしょう。その代わり「設定しないで携帯を買い換えたらログインできなくなった」というクレームがたくさん

    【コレはヒドイ】ソニーがTwitterのフォロワーを買ってしまったわけ→追記有り
    guldeen
    guldeen 2014/07/17
    代理店仕込み説の解説→『ぶっちゃけ大手広告代理店のみなさんはWEBから一番遠いところにいます』▼末尾の「フォロワーアカウント判定サイト」での調査結果が“Fake:86%”で草不可避。
  • 1