タグ

すばらしい洞察とhistoryとreviewに関するguldeenのブックマーク (2)

  • マスダ80年代女性アイドル論~中森明菜論

    80年代女性アイドル格付 http://anond.hatelabo.jp/20130821065806 を書いたマスダです。 今日は中森明菜について。 (追記) こちらを見落とされている方が結構いらっしゃるようなので。 マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 http://anond.hatelabo.jp/20130825215309 今回は松田聖子論に続く「第2回目」です。「80年代女性アイドル格付」の順位順に書いています。次回は小泉今日子です。 松田聖子もずいぶん批判されましたが、今になってみれば、いったい何が批判されたのか、よく分からないところがあります。恋多き女性という印象もありますが、婚約・結婚を含めて彼女は4人の男性と法的なパートナー関係を結んだ経験がありますが、いちいち結婚という形をとりたがるのは彼女の価値観の基盤が実は案外保守的だからです。パートナーに対して彼女が求め

    マスダ80年代女性アイドル論~中森明菜論
    guldeen
    guldeen 2013/08/28
    何たるボリューム!▼意図しない『不良イメージ』の定着は売出しの面でマイナスだったが、よく見ると『当人の周囲との人間関係の構築面・さらには家族が置かれていた境遇』が"深入りし過ぎない"事を選んだゆえ、と。
  • 『日本サッカーの歴史が変わる時』

    2010南アフリカW杯準々決勝 ブラジルvsオランダ゙ 西村主審評:5 ■主審:西村雄一(JPN) 採点:5 W杯を経験したレフェリーの講演会があると知り、迷わずJFAハウスに足を運んだ。 78歳を迎えた丸山義行氏、現役である岡田正義氏、J1担当主審を育成する上川徹氏の三人。第一線から退いた高田氏(‘空気を読める男’というのタイトルを私は納得していない)は欠席だったものの、それぞれがW杯の舞台を語っていた。 そんな先人たちも成し遂げられなかった偉業。W杯のグループリーグで3試合吹くということをチーム西村は成し遂げた。これは今大会で岡田監督率いる日本代表がグループリーグを突破したことと同じくらい評価できることだ。 しかし、チーム西村はそこで足を止めなかった。なんと、準々決勝、さらにアルゼンチン対ドイツ以上のビックマッチ、ブラジル対オランダを任されたのだ。 この両チームがぶつかるとなると、簡

    guldeen
    guldeen 2010/07/03
    ブラジル側が「相手を踏付けた」として退場者(レッド)を出した辺りから、チームが"機能しなく"なってたのは傍目にも分かったが、審判の裁定次第では大荒れになる展開だったのね。西村主審は、しっかり仕事をした。
  • 1