タグ

な、なんだってー!!とsecurityとsocietyに関するguldeenのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):発電所や工場を標的…システム乗っ取るウイルス拡大 - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】発電所や工場などの機器を監視・制御するシステムを乗っ取って操ることができるウイルスが、世界規模で広がっていることがわかった。「スタクスネット」と呼ばれ、電気、水道、ガスなど重要な社会インフラに影響が出る可能性がある。米CNN電子版は「これまで見つかった不正プログラムで最も危険な可能性がある」と報じた。  このウイルスはUSBメモリーに書き込まれ、挿入されたコンピューターから米マイクロソフト社の基ソフト、ウィンドウズの弱点を突いて侵入。産業用システムとして広く使われている独シーメンス社製のソフトを探索して乗っ取る。家庭や企業の情報システムには感染しない。  シーメンスが把握している感染は、7月中旬以降、主にドイツの工場で見つかった15件。シーメンスのソフトは、機器を監視・制御する機能を持つため、弁の誤動作などさまざまなトラブルが起きる恐れがあったが、ワクチンソフトで

    guldeen
    guldeen 2010/09/27
    真紀子じゃないが、『これはテロね』とも言いたくなる。
  • 1