タグ

なんだかなぁとTVとあるあるに関するguldeenのブックマーク (3)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    guldeen
    guldeen 2016/08/20
    やはりアレは、みんな気になってたのか。
  • 戦隊物で5人でポーズ決めた瞬間後ろでなんか爆発するじゃん? - おはようwwwお前らwwwwwwww

    戦隊物で5人でポーズ決めた瞬間後ろでなんか爆発するじゃん? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 09:57:19.81 ID:VARl/xkq0 何が爆発してるの 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 09:57:38.39 ID:hbkmhoYl0 ばくはつするの? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 09:58:48.22 ID:GXTJNUE9P 変身の膨大なエネルギーを後ろに逃がしてるんだろ。 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 09:59:17.78 ID:+Nt4Ao1S0 普通に考えるとオナラ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 09:59:47.5

    guldeen
    guldeen 2010/10/19
    もはや使い過ぎた表現ゆえ、ギャグの領域に入ってる感が。北斗の拳でのスプラッタ描写が、どこか笑いにさえ通ずるものになってるように。
  • 頭の悪いテレビ番組の作り方: あんたジャージでどこ行くの

    「CMの後、いよいよ!」が嫌いだ。 大物ゲスト登場!とかクイズの解答はCMの後!とか上島竜平が珍味○○をべる!とか。 そういうコマーシャルの入り方を見ると、その時点でチャンネルを変えるわけです、私は。実に姑息な手段じゃありませんか。しかも、そういう引っ張り方をしてるほど、結果は大したことがないのね。週刊誌の袋とじ企画と同じですよ。 結局さあ、「さあ、これから面白いことがおきますよ」というフリから、「実際の面白いこと」への流れっていうのがあるわけです。見ている側の昂揚というかワクワク。そのワクワクがCMの2分間も持つかっていったら、持つわけ無いですよ。2分間もテレビの前でワクワクしていられる人なんて、今の日にはいないでしょう。頭の悪いテレビ制作者の方には、それが分からないんですよ。テレビが「王様」だった80年代で時代が止まってしまってるんでしょう。 で、最近気付いたんだけど、面白い番組ほ

    guldeen
    guldeen 2007/01/10
    「続きはCMの後で!」→ザッピング→チャンネル戻す→見たいシーンを結局逃す。だから僕は、Youtubeでその番組を見ることにする。何度でも巻き戻せ、見直せるから。
  • 1