タグ

なんだかなぁとgenderと児童ポルノとpoliticsに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 【ジャニヲタ向け】児童ポルノ法案がはらむ危険性とは

    長くて読むのがいや!という方向けに抜粋。 ・児童ポルノ禁止法に単純所持禁止の条項を入れることで、過去の児童ポルノと目されるものにまで罰則が適用されることになってしまう。過去に発売された写真集や漫画、アニメ、ゲームであっても、持っていたら逮捕、罰金の可能性がある。(中略)将来、この規定がマンガに適用されると鳥山明の「ドラゴンボール」すら児童ポルノになる可能性がある。 ・該当するであろう児童ポルノを1年以内に破棄せよと命令しているのだ。しかも単にゴミに出せばよいというわけではない。ゴミとして捨てると、児童ポルノの提供と見なされるかもしれない。シュレッダーにかけたり、燃やさなければならないのだ。 ・性的被害を受けないよう児童を守る、受けた児童をケアするための改正ならば、反対する者はいないだろう。このように一見優しげな体裁をとりながら、その実は文化を破壊し、通信を暴き、表現規制をし、思想統制を強い

    【ジャニヲタ向け】児童ポルノ法案がはらむ危険性とは
    guldeen
    guldeen 2013/05/31
    『性的興奮』で言えば、そら新体操だのフィギュアスケートで"性の目覚め"に達する人も割と居る気が▼ただ、この条文の定義どおりだとジャニJrはアウトとなり、さすがに行き過ぎた規制だと俺は思うが?
  • 1