タグ

なんだかなぁとinternetとusaに関するguldeenのブックマーク (2)

  • アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 ここのところ欧米の掲示板を大変にぎわせているのが、アメリカのインターネット検閲問題です。 どういった状況かと言いますと、米映画協会(MPAA)や、米音楽家連盟などが率先して、米国以外からの悪質(?)なWEBサイトをブロックするためのネット規制法案(SOPA)が適用されようとしているのです。 これだけ聞くとアメリカだけの問題に見えますが、そういったサイトの撲滅がもともとの目的なので、海外のWEBサイトへの広範囲な影響が予測されています。 政府がサイトの検閲をすることになるので、中国のようになってしまわないかと危惧する声が上がり、大きな議論となっています。 この法案は"SOPA"(Stop Online Piracy Act)と呼ばれ、国内外で反対の声も大きく、連日問題視されています。 参照:EU議会もアメリカのネット規

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ
    guldeen
    guldeen 2011/11/24
    中東での『ジャスミン革命』の一助になったりした筈のウェブという環境が、よりによってそのウェブを生み出した当の米国によって、衰退への引き金が引かれかねないという、何たる皮肉…。
  • asahi.com(朝日新聞社):米、ネット傍受強化へ法案 ブラックベリー解読も視野 - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】米オバマ政権はインターネットの傍受を強化する方針だ。犯罪者やテロリストが、電子メールや交流サイト「フェースブック」などで連絡を取り合ったり、暗号技術を使ったりするようになってきたのが背景だが、プライバシーや企業秘密保護の観点から懸念も出ている。27日付米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。  報道によると、捜査機関による電話やインターネットの傍受は現在も行われているが、テロリストらが、暗号通信や、サーバーを介さずパソコン同士で情報をやりとりするピア・ツー・ピア(P2P)通信を使うようになり、傍受能力の低下が懸念されてきた。  そのため米政府は、暗号通信をいつでも解読できる技術の用意などを通信会社に義務づける。関連法案の成立を来年にも連邦議会に働きかける見通しだ。  法案は、高度な暗号化が売り物で米国で広く使われているカナダのスマートフォン「ブラックベリー」の通信傍受も

    guldeen
    guldeen 2010/09/28
    これって、米国と取引のある企業への警鐘、って事でいいの?▼日本の大多数の大衆における影響は…どうなんだろ。
  • 1