タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

なんだかなぁとinterviewとmarketingとwebに関するguldeenのブックマーク (1)

  • ドワンゴ会長・川上量生「コンテンツ所有者が報われないネット社会」

    2013年12月22日放送の『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』(毎週日 23:00 - 23:30)にて、株式会社ドワンゴ代表取締役会長・川上量生がゲスト出演していた。そこで、コンテンツの所有者が、口コミ自体も取り込んだビジネスモデルを考えていく必要がある、と語っていた。 ルールを変える思考法 対談登場人物 鈴木敏夫:株式会社スタジオジブリ代表取締役 塚越隆行:ウォルト・ディズニー・ジャパン ジェネラルマネージャー 川上量生:株式会社ドワンゴ代表取締役会長 SNSなどの口コミが産み出す広告収入 川上量生:(映画作品などに)特典を付けたりするのって、それなりにコストも掛かる話じゃないですか。それに、費用対効果もある。 塚越隆行:うん 川上量生:どうせやるなら、そういう形で特典をつけていくのは正しいと思うんですけど、将来的に、そこに付けていかなければならないのは、口コミの方だと思うんです。 鈴木敏夫

    ドワンゴ会長・川上量生「コンテンツ所有者が報われないネット社会」
    guldeen
    guldeen 2013/12/25
    「コンテンツ業者っていうのは、インターネットの仕組みでは、搾取されている状態なんです」(カワンゴ氏)えー…(汗)▼ここでも、PVは『紹介してるブログ等のほうが多い』という哀しい現象が。
  • 1