タグ

なんだかなぁとnetaとlawとcarに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 「変顔」でオービス通過…少年が捜査かく乱狙ったか

    19歳の少年は車を運転中に速度違反を取り締まる「オービス」の前を通過する際、捜査が及ばないように口をとがらせて「変顔」をしていました。 無職の少年は6月、首都高速環状線外回りで法定速度を大幅に上回る時速128キロで車を運転した疑いが持たれています。警視庁によりますと、少年は首都高を周回しながら違法な走行を繰り返す、いわゆる「ルーレット族」だということです。また、オービスの前を通過する際に口をとがらせて変顔をし、自分のもとに捜査が及ばないようにしていました。少年は「写真に写っているのは俺かどうか分からない」と容疑を否認しています。

    「変顔」でオービス通過…少年が捜査かく乱狙ったか
    guldeen
    guldeen 2019/12/11
    ナンバープレート折り曲げてる時点で道交法違反なので、サクッと検挙(-_-;)
  • asahi.com(朝日新聞社):駐禁逃れで車内に人形「停車」装う 警視庁が取り締まり - 社会

    印刷  駐車中の車に等身大の人形を横たわらせて「停車」と見せかけていた東京都昭島市の建設作業員の男(43)が、駐車違反で警視庁に取り締まりを受けたことが同庁への取材でわかった。男は反則金や車のレッカー代など計3万円を納付。同庁幹部は「聞いたことのない摘発逃れ。まねしないで欲しい」と話している。  駐車対策課などによると、男は9日午前9時20分ごろ、東京都千代田区内の駐車禁止区域の区道で、助手席に人形を寝かせた状態でワゴン車を駐車し、近くの建設現場で働いていたという。現場は停車は禁止されておらず、車内に運転できる人がいる場合は停車になるという。  人形はTシャツに作業ズボン姿。中に綿が詰められ、スニーカーを履いていた。助手席に横たわり、左足をダッシュボードに乗せ、車内で寝ているかのようだった。後部座席との仕切りカーテンが上半身にかけられ、車外から顔などが見えないようになっていたという。

    guldeen
    guldeen 2011/08/17
    これはなかなか、斬新な方法(^^;
  • 1