タグ

なんだかなぁとnetaとlawとpoliticsに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ

    ネット選挙運動解禁でも未成年は選挙運動はできません──総務省は、満20歳未満のネットユーザーがネット上で選挙運動を行わないよう注意を呼び掛けるチラシを公開している。 7月に実施見通しの参院選からネット選挙運動は解禁されるが、公職選挙法により未成年者による活動は禁止されている。「未成年者が特定の候補者を当選させるために以下のようなことをすると、法律違反で罰せられるおそれがありますので注意してください」と、具体例を挙げている。 ネット選挙運動に当たるとして挙げているのは、(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み、(2)他人の選挙運動の様子を動画共有サイトなどに投稿、(3)他人の選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リツイート、シェアなど)(4)送られてきた選挙運動用電子メールを他人に転送(一般有権者も禁止)──など。実際に選挙運動に当たるかどうかは個別に判断されるとしている。

    「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ
    guldeen
    guldeen 2013/06/20
    いや、そのりくつはおかしい。
  • 480議席目に滑り込み当選したのは…エヴァオタ弁護士 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    480議席目に滑り込み当選したのは…エヴァオタ弁護士 当選記念に秋葉原でフィギュアを購入し、笑顔を見せる三谷氏 Photo By スポニチ 最後の480議席目に滑り込み当選を決めたのは、みんなの党新人で弁護士出身の三谷英弘氏(36)だった。東京5区で敗れたが17日午前5時すぎ重複立候補した比例ブロックで復活した。 残り1つの議席をめぐり、東京都目黒区の事務所に吉報が届いたのは開票開始から約9時間後。「大勢の人に待っててもらってたので、期待を裏切ったときのことが怖くて怖くて。碇(いかり)シンジ風に“逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ…”と言い聞かせながらその場にいた」。人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの主人公のセリフを用いて、心境を語った。  東大卒、日米で弁護士資格を持つ一方で、アニメオタクの一面も。「フィギュアは100体ほど持ってました」。安定した生活を捨てて出馬することには反

    guldeen
    guldeen 2012/12/19
    マジメな話『コンテンツ立国』を目指すなら、著作権周りの整備や同時に"グレーゾーンでの活動をいかに合法化するか(同人)・萌え/エロ辺りの表現とポルノ規制(特に児ポ絡み)の線引き"等の問題は、避けて通れない。
  • 小沢一郎被告「俺を社会的に抹殺するつもりだ。暗殺より残酷だ。すぐに裁判を打ち切れ」

    ■編集元:ニュース速報板より「小沢一郎被告「俺を社会的に抹殺するつもりだ。暗殺より残酷だ。すぐに裁判を打ち切れ」」 1 名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/10/06(木) 18:00:43.87 ID:Q9Z2sWJL0● ?BRZ(10000) ポイント特典 小沢“独演”8分間…「私の抹殺が目的」と敵意むき出し! http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111006/plt1110061613007-n1.htm 6日午前、まっすぐ前を見つめ、歩いて東京地裁に入った小沢被告。 意見陳述では、声を張り上げて8分間に渡り持論を展開した。 民主党元代表、小沢一郎被告(69)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる 政治資金規正法違反事件で、小沢被告の初公判が6日午前10時から、東京地裁(大善文男裁判長)で行われ

  • 自民党「復興なんかどうでも良いから児童ポルノ法改正しろ。漫画やアニメ、ゲームソフト全部禁止でな」 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(西日) 投稿日:2011/09/29(木) 04:03:09.01 ID:cjkhKbOLP [1/4] 第177回国会 請願の要旨 青少年健全育成のため、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の早期改正を求めることに関する請願 現行の「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」では児童ポルノの売買や譲渡は処罰の対象としているが、「単純所持」は処罰されない。また、ネット上においても、児童ポルノをパソコンや携帯電話に取り込む「単純所持」が許される限り、違法画像が児童ポルノサイトに掲載されると、不特定多数の利用者がコピーを繰り返し、画像が無数に広がり、負の連鎖を断つことができない。さらに、漫画やアニメ、ゲームソフト等「仮想のわいせつ画像や性的虐待の表現」も目に余り、これ以上、児童ポルノの氾濫を放置

    guldeen
    guldeen 2011/09/29
    こういう一方で、国が『クールジャパン』を今後の売りにしようとする事の滑稽さ。そういや、今でこそ歌舞伎は伝統芸能だが、当時は"カブキ者"つーぐらいアバンギャルド集団だったわけでな…
  • 民主・鳩山代表ポスターに落書き、男を逮捕 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道警室蘭署は22日、室蘭市天神町、無職大矢純一容疑者(40)を、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)の容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、大矢容疑者は22日午前3時頃、室蘭市高砂町の衆院選北海道9区の掲示板に張られていた民主党代表の鳩山由紀夫候補のポスターに、黒色スプレーで「売」という文字を書いているのを室蘭署員に見つかった。同市内では21日夜、鳩山候補のポスター二十数枚に「売」と書かれたり、顔が塗りつぶされたりしているのが相次いで発見されており、同署員が掲示板付近を巡回していた。 大矢容疑者は「嫌がらせがしたかった。ほかの場所のポスターにも落書きした」などと話しているという。鳩山候補のポスターへの落書きは、苫小牧市や安平町などでも見つかっており、室蘭署は関連を調べている。

    guldeen
    guldeen 2009/08/23
    ちなみに知らない人も居るかもですが、「ポスターの人物の眼の部分に画びょうを打つ」のも、公選法違反(ポスター汚損)で逮捕対象です。
  • 1