タグ

なんだかなぁとsocietyとこれはすごいとinternationalに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 【画像あり】デトロイトの廃墟ガチ異常 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】デトロイトの廃墟ガチ異常 Tweet 1:依頼:運用255:2011/01/23(日) 20:53:12.63 ID:GLqL2JCE0 アルバート・カーンとデトロイトの衰退 二十世紀の半ばまでデトロイトは世界でもっとも重要な工業都市だった。 アルバートカーンは、その建築家だった。 そのドイツ移民の子は、ベルトコンベヤーから運ばれてくるように、工場や超高層建築物を建造した。 そして、都市が発展したのと同様の速さでダウンタウンは衰退していった。 崩壊した残滓を写真でお見せしよう。 http://www.spiegel.de/fotostrecke/fotostrecke-63754.html 以下ソース http://www.spiegel.de/international/zeitgeist/0,1518,739986,00.html 7: かもんちゃん(石川県):2011/0

    【画像あり】デトロイトの廃墟ガチ異常 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/01/24
    軍艦島もそうだが、炭鉱や工場→閉山や倒産→廃墟、って図式が悲しい。産業全体が効率化するって事は、経済活動自体が止まる・不景気・貧困や治安悪化に直結。
  • 地下700メートルから手紙「33人は無事です」 救出には4カ月かかる見通し : 暇人\(^o^)/速報

    地下700メートルから手紙「33人は無事です」 救出には4カ月かかる見通し Tweet 1:ツアーコンダクター(愛知県):2010/08/23(月) 09:23:30.73 ID:3LyXAXzm0 【ロサンゼルス共同】南米チリからの報道によると、同国北部コピアポ近郊の鉱山で5日に起きた 落盤事故で、ピニェラ大統領は22日、閉じ込められた33人全員が、事故から17日がたった今も 地下避難所で生存していると述べた。 地下約700メートルの地中に掘り進んだドリルを引き上げたところ「33人は避難所で元気でいる」 との手書きのメッセージが付いていたという。避難所に水の備蓄や通気孔があったため、17日間に わたって生存が可能だったとみられている。 避難所が深い場所にあるため、救出にはさらに4カ月程度かかる見通しだが、その間チューブを 避難所に差し入れて水や料、酸素を供給するほか、カメラやマイクを届

    地下700メートルから手紙「33人は無事です」 救出には4カ月かかる見通し : 暇人\(^o^)/速報
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | NHKが少女のおっぱいを大量放出!しかし・・・

    2009年04月12日 NHKが少女のおっぱいを大量放出!しかし・・・ カテゴリ:画像・動画 NHKが放映しているNHKスペシャル「ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる」 で、少女の赤裸々なシーンが大量放映された。しかし、期待とは裏腹に番組はとんでもない方向に向かっていく。 ◆最初のほうは タイトルに釣られ見てみると なんだ、土人か。 最初のうちは、アマゾンの原住民という垣根を超え、大いに盛り上がる。 ◆事態は急展開 ナレーター「少女は14歳。結婚はしていない」 しかし、14歳の妊婦が出てきて、事態が思わぬ方向に向かっていく。ネットでは出産シーンがくるのかと、大騒ぎをするも ナレーター「死んだ子供はバナナの葉にくるんで蟻にべさせる」 子供が死んでしまう(人工制限の為)というシリアスな展開に。 更に、ナレーションによると ナレーション「少女の子供はシロアリにべられ精霊になって天

    guldeen
    guldeen 2009/04/19
    いきなり少女妊婦とか、堕胎児とかって…。NHKの本気は、民放のそれを軽々と上回るから困る。
  • 1