タグ

もめごとと考え方とshoppingに関するguldeenのブックマーク (3)

  • ミニストップの件の重大さがわかってる?

    ・追記 コンビニ向け雑誌の需要低下、または単なる企業戦略なら、千葉市長が同席しての会見には大いに疑問がある。今回の件はそもそも千葉市長の要請からはじまっている。ミニストップの市場規模の小ささを語る人もいたが、なおさら「市長との合同会見」を気にかけてもおかしくないのでは。 エロを何がなんでも置けという主張はしていない。子供への有害性、主に女性の不快感などの問題もわかる。店舗単位での判断がその解決策に近いと思うが、行政絡みの強行手段のような形は強く疑問なため、そのことを文に書いた。 「エロ」という呼び方は、今後何が恣意的にエロ扱いされるかわからないという意味を込めて。「どう見てもエロだろう」と言われても、これまでは条例などの「公的な基準」で違ったのだが(それが絶対に正しいかは置くとして)、その公的基準を無視して、恣意的な判断が通ってしまった。問題はその点。内容が問題ならそれを改善する

    ミニストップの件の重大さがわかってる?
    guldeen
    guldeen 2017/11/22
    実質売れてなく撤去したがってたチェーン店側と「市民の(風紀的)要望」を持ち掛けた千葉市側の、『利害の一致』での扱い廃止。表現問題より『赤字バス運営』問題に近い話▼じゃついでに、オムツでも置いてみるかい?
  • 【店員の対応が素晴らしい】クレーマー「お前のふざけた態度、ここにいる他の客みんながムカついてるぞ」→それに対する店員の返しとは…

    akasaka @akasaka_pizza コンビニでレジ並んでたら、前で店員にいちゃもんつけてる人がいたんだが、店員に向かって「お前のふざけた態度、ここにいる他の客みんなムカついてんぞ。」って言った瞬間に店員が猛反論し始めてビックリした。けど、その反論が素晴らしくて拍手したくなった。(続 2016-10-11 18:50:29 akasaka @akasaka_pizza 店員 「あなたはただのクレーマーで、皆さんは善良なお客様です。あなたなんかと一緒にしないでいただきたい。私ども店員に対する不満は受け入れますが、他のお客様を侮辱することは許せません。謝罪して頂きたい。そして早々にお帰りください。」 と、毅然と言い切ったんだ。(続 2016-10-11 18:51:22 akasaka @akasaka_pizza 当にその通りで、なんであぁいうクレーマーの人達って、自分の考え方が一

    【店員の対応が素晴らしい】クレーマー「お前のふざけた態度、ここにいる他の客みんながムカついてるぞ」→それに対する店員の返しとは…
    guldeen
    guldeen 2016/10/12
    まぁだから、店員より先に『客側が』警察を呼ぶのが実際にはベターなんだろうね。悲しいけど。
  • 最初から絶望してる - 24時間残念営業

    2013-10-07 最初から絶望してる http://ameblo.jp/atssaeki/entry-11625751536.html 読んだ。 可燃性の高い物件だなー書いたらなんか燃えるかなーと思ったけど、これはちょっと書かずにはいられない。読んでて胃が痛くなる思いがした。 前提として、当事者の一方的な発言だけでは信用できないということ、それと先に手を出したほうがかならず罰せられるっていう社会のルールがあるということを重々承知のうえで。 俺はこの文章に関して、ほとんど違和感を持つことができませんでした。強盗被害のくだりくらいかな。チェーンによって違いはあるのかもしんないけど、あれ原則保険が効くから。それを店長が知らないってのはちょっと考えられないけど、もし知らないんだとしたら経営者はほとんど教育らしきことをしてないはずです。 まあ、類似の経験はいくらでもあります。もちろん俺が経験した

    guldeen
    guldeen 2013/10/08
    『うちの従業員に害を為す客』は客じゃない・出禁だ!という考え方は、正しい。そういうヤツ(と敢えて言う)の所為で、他のまっとうな客が割を食ったり、収益が減ったりするのだから。
  • 1