タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

もめごととscienceとcomputerに関するguldeenのブックマーク (1)

  • イプシロン、データ送信0・07秒ずれて停止か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発射直前で打ち上げが延期となった新型ロケット「イプシロン」について、下村文部科学相は30日の閣議後の記者会見で、地上設備とロケットがデータをやりとりする時間に、0・07秒のずれが生じていたことを明らかにした。 なぜずれが生じたかは不明だが、このずれが、誤判断による自動停止につながったとみられる。下村文科相は「ロケット体に異常はない。9月の早い段階で打ち上げられるよう万全を期したい」と述べた。 文科省によると、地上設備側のコンピューターが予定時刻より0・07秒早くロケットの姿勢を判断しようとしたらしい。その時点では、ロケット側からデータが届いておらず、「姿勢異常」と誤判断したようだ。

    guldeen
    guldeen 2013/08/30
    制御技術においての『タイミングを一致させる』事の難しさを、痛感する話。
  • 1