タグ

もめごととscienceとnetaに関するguldeenのブックマーク (9)

  • 前略 小林よしのり様 - king-biscuit WORKS

    前略 小林よしのり様 お元気ですか? 思えばずいぶんご無沙汰しています。「あたらしい歴史教科書をつくる会」でご一緒していた頃から数えれば、もうそれなりの年月がたってしまいました。 その後、お変わりなくご活躍のご様子……と、まあ、型通りの挨拶くらいはしておきたいところですが、業のマンガ「ゴーマニズム宣言」は言わずもがな、その他、責任編集の雑誌「わしズム」や、「朝まで生テレビ」その他のテレビ番組などで流される小林さんの時事的、論壇的な発言、コメントなども含めて、いまは単なる読者=ひとりの「良き観客」としてそれら一連の仕事を遠目ながら拝見している限りでも、あたしの見知っていた頃の小林さんと比べて、いろいろとまあ、お変わりがあるようですね。男子三日会わざれば刮目して見よ、とか。小林さんからの電話を最後に「つくる会」を事実上粛清、追放されて以来、その後実際に会うことはないままですが、もしも仮にいま

    前略 小林よしのり様 - king-biscuit WORKS
    guldeen
    guldeen 2021/07/01
    よしりんに関してはもう、「わしらには救えぬものじゃ」のまなざしを向けるしかない。あれは救えん。
  • 高校生がネットでウランを購入か|NHK 首都圏のニュース

    インターネットオークションに出品されていた核燃料物質のウランを購入した疑いで、東京都内の高校生が書類送検されました。 「コレクションとしてほしかった」と供述しているということです。 書類送検されたのは、東京・小金井市の17歳の男子高校生です。 警視庁によりますと、去年1月、オークションサイトに出品されていた核燃料物質のウランを購入したとして、原子炉等規制法違反の疑いが持たれています。 ウランは長野県の24歳の男性が、海外のサイトを通じて入手し出品したもので、高校生のほかに茨城県の61歳の男性も購入していたということです。 警視庁はこの男性2人についても、あわせて書類送検しました。 また高校生はほかにも、海外のサイトで入手した別のウラン鉱石から黄色い粉末を精製し、オークションサイトを通じて販売したなどとして、毒劇物取締法違反の疑いも持たれています。 原子力規制庁がおととし11月、オークション

    高校生がネットでウランを購入か|NHK 首都圏のニュース
    guldeen
    guldeen 2019/12/10
    ウラン鉱石からウラン粉末って、素人でも採れるんだ…知らんかった(´・ω・) ただ、核燃料にするほどの純度や量はなかった模様。
  • 「ミサイル、私なら原発より東京に」 規制委員長が発言:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会の田中俊一委員長が6日、関西電力高浜原発がある福井県高浜町を訪れて地元住民らと意見交換し、北朝鮮のミサイルの脅威について、「(原発を狙うより)東京都のど真ん中に落としたほうがよっぽどいいんじゃないか」と述べた。「不適切だった」と後に釈明した。 田中委員長は、高浜原発3、4号機の再稼働を受けて、国の原子力災害対策指針などを説明するため、初めて同県を訪問。高浜町民約30人との質疑応答で、「ミサイル攻撃への対策は」との質問に、「原子力規制の範囲を超える」としつつ、「(敷地内での)大型航空機落下についての対策があり、相当の対応はできる」と説明。そのうえで、「小さな原子炉にミサイルを落とす精度があるかどうかよく分からない。私だったら東京都のど真ん中に落としたほうがよっぽどいいと思う。もう何万人、何十万人と住んでいるから」と述べた。 田中委員長はその後、報道陣に「不適切では」と問われ、

    「ミサイル、私なら原発より東京に」 規制委員長が発言:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2017/07/07
    「トロッコ問題」や「シュレディンガーの猫」もだが、『思考実験』という仮想に「その設定は反社会的で、許されない!」と抗議する人が一定数居るのは悲しい。災害対策は、「起きてほしくない」事の想定が基本だよ
  • 「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try

    2016.10.30 追記:おわび この記事は元々、YouTubeをよく見ているお子さんを持つ保護者のみなさんに向けて、注意喚起をしたいと思って書いた記事でした。 ですが、YouTubeの利用規約には「サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。」との記述があります。 お恥ずかしいことに私はこの利用規約をちゃんと確認していませんでした。 利用規約を確認しないまま、子どもにYouTubeを視聴させてしまったことは、私の完全な注意不足でした。 大変申し訳ありませんでした。 また、記事の中で「おそらく動画を投稿した人たちはそこまでの危険性があるとは自覚していないのでしょうが、もう少し想像力を働かせて上記のような問題点に配慮してほしかったなと思います。」と書きましたが、私もこのブログを公開することで動画を投稿

    「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try
    guldeen
    guldeen 2016/10/27
    俺の小学生時代は、学研の『科学』の実験ふろくでよく失敗してたのを思い出した。指示どおりにやってるハズなのに、うまくいかないんだよな▼フリクションインクなら、アイロンやドライヤーでも実験できるよ。
  • http://kikonboti.com/archives/33307564.html

    guldeen
    guldeen 2013/10/21
    骨髄移植で変わる事もあるし、ABO血液型は案外と曖昧なものだが。
  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    guldeen
    guldeen 2013/05/16
    こういう時、近代科学教養の無力さを感じる。ちょっとでも知識があれば、例えば「カビキラーとサンポール」を混ぜる事が如何に危険な行為かは解るわけだが、世間の大半は指摘があるまでそれに気付かないように。
  • 東京新聞:マヤ暦「人類滅亡」 世界で騒ぎ:国際(TOKYO Web)

    【パリ=野村悦芳】かつて中米で栄えたマヤ文明の暦で「新たな時代」になるとされる二十一日、人類が滅亡するといううわさで世界が騒然とした。

    guldeen
    guldeen 2012/12/22
    だから、鳳凰院凶真が世界線を変更してくれたんだよ!!(な、なん(ry
  • シャワーを浴びたら金髪が緑色になっていて仰天…スウェーデン : らばQ

    シャワーを浴びたら金髪が緑色になっていて仰天…スウェーデン 髪の色を染めるのはファッションではよくあることですが、単にシャワーを浴びただけで、髪の色がすっかり変わってしまったというニュースがありました。 金髪碧眼の多いスウェーデン人のブロンドヘアが、グリーンになってしまったそうです。 スウェーデン南部のアンダスレーヴという街で、新居に引越した住人がシャワーを浴びると、突然金髪が緑色に変わってしまうという事象が起きました。 そこでまず、水道水に疑いをもち、銅が髪を緑色にすると知られていることから、銅の含有量を水質検査してみました。しかしながら、最初に出てきた数値は通常レベルのものだったため、調査員らを困惑させたようです。 ところがひと晩水を置いてから再び調べてみると、銅のレベルが5〜10倍の数値に跳ね上がり、特に新しい家ではそれが顕著であるということでした。 お湯を一晩放置しておくと、ひと晩

    シャワーを浴びたら金髪が緑色になっていて仰天…スウェーデン : らばQ
    guldeen
    guldeen 2011/12/20
    『緑青』?と思ったらその通りだった。
  • TV番組の「大砲実験」、住宅2軒と車を破壊

    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    またあの番組か!とまで言われるあたり、すでにある意味、『ネタ』になってるのね(^^;
  • 1