タグ

アニメとanimeとこれはすごいに関するguldeenのブックマーク (45)

  • 声優以前の経歴が凄い声優:アルファルファモザイク

    ■画像・動画サイト ■ニュース・テキスト ■大人向けサイト 永沢「藤木くん、僕のフェラチオがそんなに気持ちい...

    guldeen
    guldeen 2009/02/01
    朋先生は相変わらず/初期の声優は舞台俳優が多い。近年ではパクロミもその路線やね/演歌歌手志望のはずがなぜか声優&アイドル的歌手の現在な水樹奈々に笑/講談師・一龍斎春水でもある麻上洋子(森雪・役)もな!
  • 人気SFアニメ「カウボーイビバップ」、キアヌ・リーブス主演で実写映画化

    ハードボイルドな雰囲気とジャズをベースにしたBGM、質の高い演出などで高い評価を得ているSFアニメ「カウボーイビバップ」が、キアヌ・リーブス主演で実写映画化されることが発表されました。人気アニメを実写映画化するにあたっては賛否両論巻き起こることが多いですが、キアヌ・リーブスが主人公スパイクをいかに演じるかというのはかなり楽しみなところです。 詳細は以下から。 『カウボーイビバップ』映画実写化へ向けて始動! サンライズのリリースによると、20世紀フォックス映画、3アーツエンタテイメント、株式会社サンライズの3社によって人気アニメ「カウボーイビバップ」が映画実写化へ向けて始動したとのこと。 現時点で発表されているスタッフ一覧は 製作総指揮:ジョシュア・ロング プロデューサー:アーウィン・ストフ(3アーツエンタテイメント) アソシエイトプロデューサー:内田健二(サンライズ) 渡辺信一郎(TVシリ

    人気SFアニメ「カウボーイビバップ」、キアヌ・リーブス主演で実写映画化
    guldeen
    guldeen 2009/01/19
    ハリウッドのネタ枯渇度合いは、相当なものと見た。/頼むから、原作レイプにはしないでくれ…。まぁ元の作品の世界観が大人向けなので、破綻は少ないとは思うが、はたして。
  • YouTube - セイントセイヤ

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    guldeen
    guldeen 2008/11/29
    アニオタなフランス人青年の熱唱ぶりに、ドンビキ&失笑の人たち。そりゃねーぜ。
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
    guldeen
    guldeen 2008/10/31
    この人と双璧を成す「オタク界の神」といえば、朝生などでの森永先生だな。御大、相変わらずトバし過ぎで困る(^^;
  • 14万8千光年歩くための歩数計「宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」

    バンダイから、楽しみながらウォーキングを継続できる歩数計として「遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」と「遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~」の2種類が新発売されるとのこと。それぞれ14万8千光年(約140京80兆キロメートル)、あるいは三千里(約1万2000キロメートル)歩かなくてはならない……らしい。 目標歩数を歩くと、それぞれのアニメの世界観を生かしたイベントが発生し、ストーリーが進行する仕組み。また、目標地点までの到達日数は「90日間」となっており、自分の決めた毎日の目標歩数とその達成状況によってエンディングが変わるとのこと。 価格や詳細は以下から。 14万8千光年歩く?!三千里歩く?!エンタ-テインメント歩数計 『遊歩計(ゆうほけい) 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~』 『遊歩計(ゆうほけい) 母をたずねて三千里~お母さんに

    14万8千光年歩くための歩数計「宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」
  • 東京新聞:アニメ歌手の夢 実現 コンテストでカナダ人女性が優勝:放送芸能(TOKYO Web)

    先月二十一日に都内で行われた「第二回全日アニソングランプリ」(ジュピターテレコム、アニマックス共催)で、カナダ人女性のカトリーヌ・セント−オンジュさん(28)が優勝した。日のアニメが世界中で視聴され、楽しまれていることは知られているが、彼女の出現は主題歌や挿入歌など「アニメソング=アニソン」も世界に羽ばたいていることを証明したといえそうだ。 (宮崎美紀子) 日語と英語を交えて、消え入りそうな声で恥ずかしそうに語るカトリーヌ・セント−オンジュさん。「私はシャイですから」と人が言う通りのおとなしい女性だが、マイクを握れば人が変わる。「全日アニソングランプリ」は東京大会こそ準優勝だったが、決勝大会では完ぺきな日語歌詞の発音と圧倒的な歌唱力で一回戦、二回戦を勝ち抜き、決勝ステージに進出。アニメ「Fate」の主題歌「きらめく涙は星に」でグランプリを射止めた。

    guldeen
    guldeen 2008/10/05
    「海雪」のジェロじゃないが、いまや「日本の芸能・サブカル」に引かれ海外からプロを目指す人が居る、という事がすでに驚愕。「叩けよ、されば開かれん」の言葉を贈りたい。
  • ドイツのオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい? その2

    ※その1はこちら ・ドイツオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい? ※写真が多く、記事表示にひっかかりを感じたため 途中からサムネイル表示にしています。ご了承ください。 504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 01:00:47.13 ID:lggBmYs70 == コスプレコーナー == ハマリ役、はい。でも後ろの顔だけ出てるあんちゃんがシュール パンチラアニメだろうがかまわないのがドイツ流 っていうか、一騎当千はドイツで DVD発売するそうです。 (ハルヒもドイツ発売するそうです) 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/21(日) 01:02:10.10 ID:uoEGq8wk0 >>504 トゥームレイダーかこりゃ かっけえええwww 506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    guldeen
    guldeen 2008/09/22
    いやもう、ワクテカしまくりの内容であった。面白かったよ、乙!/そういや「フランクフルト便り」(当時ドイツ大使の個人ウェブ)って、当該コンテンツはもう閉鎖しちゃったんだよな。勿体無い。
  • 「らきすた住民票」交付に全国(1都1道2府43県)からファンが訪れていたらしい - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    午後から大崩れしていた関東地方の空模様でしたが、 鷲宮の「らきすた神輿」は無事お披露目できたようですね。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080907/trd0809072048017-n1.htm http://www.jiji.com/jc/p?id=20080907212227-7202891(時事通信) http://saitama.iza.ne.jp/blog/entry/708816/ 産経MSNニュース 時事通信 IZA イザ ところで、その鷲宮の「らき☆すた」イベントの一つに 特別住民票を1万部限定で交付するという話がありました。 washimiya水漏れ修理 http://www.town.washimiya.saitama.jp/navi/new/new_oshirase/oshirase/rakisuta.htm 先日、限定数に

    「らきすた住民票」交付に全国(1都1道2府43県)からファンが訪れていたらしい - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • 埼玉・鷲宮町の土師祭に「らき☆すた」みこし登場

    2008年09月09日 06:30 関東最古の大社である鷲宮神社で9月7日に開催された「土師祭(はじさい)」において、四コマ漫画原作でアニメ放送も行なわれた、女子高生たちの「ゆる~い」普段の学生生活を描いた漫画『らき☆すた』の主人公達を描いた神輿(みこし)が登場し、全国から集まったファン100人([このページ(Sankei Webなど)は掲載が終了しています])が担ぎ上げ、他の神輿と共に鷲宮神社通りや商店街を練り歩いた。「らき☆すた」による盛り上がりを受けてか「土師祭」祭りの参加者も大いに増え、昨年比で約2万人増しの5万人が参加したという。 参加したファンの撮影による、「らき☆すた神輿」のようす。よく見れば分かるように、中の明かりが灯ると側面の絵が浮き出る仕組み。ちなみに【動画の提供者のサイト】によると、「パン工場」だの「かがみん」だの「どんだけ~」だのと作品の名台詞やキャラクタ名などの掛

  • 「らき☆すた」神輿が登場 鷲宮神社の「土師(はじ)祭」に5万人が参加 :【2ch】ニュー速クオリティ

    関東最古の大社「鷲宮(わしみや)神社」(鷲宮町)で7日開催された「土師(はじ)祭」で、テレビアニメ「らき☆すた」の美少女キャラクターをあしらったみこしが登場。全国から集まった ファン約120人が担ぎ手となり、神社と商店街約1.6キロを練り歩いた。 今年は約2万人増となる約5万人が参加した。 「らき☆すた」は女子高生の日常を描いた4コマ漫画。美少女姉妹の住む「鷹宮神社」は鷲宮神社がモデルとされ、“聖地巡礼”と称して昨夏からアニメファンが詰めかけ、今年の初詣でには前年の倍以上の30万人が訪れた。 土師祭は鷲宮神社に奉納されている「千貫神輿」を若者が担ぎ、街を練り歩く祭り。 「らき☆すた神輿(みこし)」は重さ約130キロ。中の明かりでキャラクターが 浮き上がるようになっている。ホームページで担ぎ手を募集したところ全国から応募が殺到、3日で100人の定員をオーバーした。一番に担ぎ手に申し込み、“巡

    guldeen
    guldeen 2008/09/08
    スレの流れがwww/キャラの特別住民票交付で270万円の売上げって、すげえなオイ。
  • http://www.asahi.com/photonews/TKY200809060061.html

    guldeen
    guldeen 2008/09/07
    「美水」と「角川」の字が!!
  • asahi.com(朝日新聞社):ガッチャマン、みなしごハッチ… 八王子で本格的回顧展 - 文化

    ガッチャマン、みなしごハッチ… 八王子で格的回顧展2008年9月4日11時37分印刷ソーシャルブックマーク 様々なジャンルの作品が並ぶ「タツノコプロの世界展」の会場=八王子市の市夢美術館「科学忍者隊ガッチャマン」((C)タツノコプロ)「ハクション大魔王」((C)タツノコプロ)「昆虫物語みなしごハッチ」((C)タツノコプロ)「タイムボカン」((C)タツノコプロ)「マッハGoGoGo」((C)タツノコプロ) 「タイムボカンシリーズ」などで知られる「竜の子プロダクション(タツノコプロ)」(国分寺市)のアニメ原画を集めた「タツノコプロの世界展」が、八王子市八日町の市夢美術館で開かれている。初の格的な回顧展で30作品の300点を展示。テレビ放映で親しんだ30、40代の男性だけでなく、子どもから団塊世代まで幅広い入場者でにぎわっている。15日まで。 タツノコプロは1962年に設立。最初は漫画制作を

    guldeen
    guldeen 2008/09/05
    朝のラジオニュースで流れてた。何かの原因で散逸しないことを望むばかり。
  • アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    guldeen
    guldeen 2008/09/04
    今で言う「学習障害児」だったのかな、有村さんは。でもそういうタイプほど「ツボにハマった時の爆発力」が凄いのは、世界の偉人伝を読んでも自明な話/関係ないけど地方部だと「東大卒」だけでビビる人が居るな。
  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま

    guldeen
    guldeen 2008/09/01
    神話を混ぜてきて、最終的に「こっちと“あっち”の世界の話」になってる怖さ。どこかのパンフでは「人魚姫」が題材とか書いてたけど、そんな生易しいものでは無かった訳か。
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメの舞台をファン向け駅入場券に 長野のJR大糸線 - 文化

    アニメの舞台をファン向け駅入場券に 長野のJR大糸線2008年8月31日17時58分印刷ソーシャルブックマーク アニメのなかの大糸線入場券 テレビアニメに登場した長野県大町市・木崎湖周辺を走るJR大糸線の駅や沿線風景のイラストをあしらった「アニメのなかの大糸線入場券」が、9月1日から信濃大町駅で発売される。 02年初めからWOWOWで放映された「おねがい☆ティーチャー」と続編の「おねがい☆ツインズ」の舞台となった木崎湖は、今も「聖地巡礼」のファンが訪れている。これに着目した同駅員の発案だ。 信濃木崎、稲尾、海ノ口、信濃大町の4駅の入場券各140円を1セットにして、560円で販売する。アニメ関連のイベントがある日には、海ノ口駅でも販売を予定している。来年8月末まで有効。 信濃大町駅を除くと、いずれも無人駅で出入りは自由だが、信濃大町駅だけは「ご利用の際、日付と駅名の入った改札印を押します」。

    guldeen
    guldeen 2008/09/01
    アニメ好きと鉄ちゃんは「かぶる」部分があるだけに、これはうまい商法。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    guldeen
    guldeen 2008/08/26
    この作者にコミケへの召還が掛かったようです。
  • どなたかパトレイバーに出てきた「イングラム」をタダで引き取ってください

    ゆうきまさみ原作「機動警察パトレイバー」に出てきたあのイングラムを、イングラムへの愛ゆえに3分の1スケールで作ってしまったものの、置き場所にしていた大学から「邪魔だから何とかしてくれ」と言われ、なくなく手放すことになってしまったそうです。 作者の方に聞いてみたところ、大切にしてもらえるなら価格は「無料」でかまわない、とのこと。全高約3メートル、制作期間約6ヶ月、制作に投じた予算は約20万円ほどということなので、もし自宅や実家などに置く場所があるのであれば、かなりの値打ちものではないかと。 というわけで、当人に話を聞き、ウェブ上への掲載許諾をもらったので、以下に「どなたか引き取ってください!」という悲痛な叫びと、巨大イングラムの詳細写真を載せておきます。 人だかりができていたブースはココ デカい 堂々たる勇姿 当日はものすごい人だかりで、コスプレした人が一緒に隣で記念撮影などをしていましたが

    どなたかパトレイバーに出てきた「イングラム」をタダで引き取ってください
  • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

    差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

    guldeen
    guldeen 2008/08/02
    原著作者側へのフィードバックもさせろ、というのはたしかに。角川もオトナですね。いや、歴彦さんが寛容だからなのか。
  • アニメ声優 劇的ビフォーアフター

    アニメの一話と最終話が流れますので、この動画には重大なネタバレが含まれます。ご注意ください。

    アニメ声優 劇的ビフォーアフター
    guldeen
    guldeen 2008/06/27
    漫画家でも、連載当初と最終回で絵が「進歩する」ことってあるからね。
  • 「ハルヒは、いい」――米国の砂漠でアニメを語る“グランピーじいさん”に、いろいろ聞いてみた

    ごつごつした岩地にサボテンが生える、米国・アリゾナの荒れ地。白いひげを蓄え、大きな眼鏡をかけた白人の初老の男性が、ゆっくりと歩いてくる。つばのある白い帽子をかぶり、リュックを背負っている。ハイキングに来たのだろうか。 リュックからおもむろに取り出したのはアニメDVDの箱。「おはよう。このボックスの中のDVDを、プレーヤーに入れてみよう」―― 砂漠の映像を背景に、グランピーじいさんは真面目な顔で、だが楽しそうに、「涼宮ハルヒの憂」の評論を始める。「あまり好きなジャンルではないが、このアニメで笑ったことを認めないとね。気に入ったよ」「キョンというキャラによる解説が面白くてね」 彼は自称グランピーじいさん(GrumpyJiisan)。アリゾナに住む60歳で、YouTubeに日のアニメ評論の動画を投稿している(GrumpyJiisanのYouTube)。ハルヒ動画の背景は、途中で砂漠の映像に変

    「ハルヒは、いい」――米国の砂漠でアニメを語る“グランピーじいさん”に、いろいろ聞いてみた
    guldeen
    guldeen 2008/06/27
    以前から話題になっていた人物へのインタビュー。ITmediaはいい仕事をするなぁ。