タグ

アニメとanimeと興味深いに関するguldeenのブックマーク (7)

  • “シェリルのパンティ騒動”とマクロスFの目眩 - シロクマの屑籠

    マクロスF (フロンティア) 1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/07/25メディア: DVD購入: 5人 クリック: 108回この商品を含むブログ (139件) を見る 自分はアニオタ専攻ではないので、マクロスFは少し周回遅れの形でみている。それにしても、興味深く勉強になるアニメだ。マクロスという、昭和を懐古したくなるような古いワイン樽に、21世紀の新しいアニメ技術・アニメ作法という葡萄酒を注いでみたら、マクロスFという新旧ごちゃ混ぜの風変わりな逸品が出来上がった。そんな風に思いながら、みている。 なかでも抜群にクラクラしまくったのは、第八話における“シェリルの下着騒動”だ。これは、シャワーの後に一人歩きした*1シェリルの下着を巡って----それもヒラヒラとひらめく下着を巡って----学園の生徒一同が七転八倒する騒動だ。この、騒動をみているうちに僕は

    “シェリルのパンティ騒動”とマクロスFの目眩 - シロクマの屑籠
  • アメリカANIMEコンベンションに潜入、Mレポート!: Anime NEXT 2008(その1)

    Anime NEXT 2008詳細 日時:2008年6月20日(金)~22日(日) 場所:Meadowlands Exposition Center(NJ) ※右写真は会場外観 <6月19日(木)> ●開催地(ニュージャージー州セコーカス)到着 後、チケットの事前ピックアップのため会場に向かったが、ピックアップ窓口が開く30分前に行ったのにもかかわらず既にかなりの行列ができていた。 <6月20日(金)> ※朝、ホテルの1Fで朝を摂って自分の部屋に戻ってくると、自分の部屋の向かいの部屋から音楽がガンガン漏れ聞こえていた。しかも良く聞くと日語で、さらに良く聞くとアイドル声優のアニソンのようだった(曲名までは判別できず)。自分の部屋のドアを開けるのとほぼ同じタイミングでその部屋のドアが開き、見ると中からコスプレしたアメリカ人の若者が男女入り混じってぞろぞろ出てきた(明らかにアニメNEXT参

    guldeen
    guldeen 2008/09/05
    米国での親子間におけるアニメ文化・知識面の断絶。日本で言うところの、「ケータイ」にまつわる親と子の状況に相似な感じ。
  • asahi.com(朝日新聞社):アニメの舞台をファン向け駅入場券に 長野のJR大糸線 - 文化

    アニメの舞台をファン向け駅入場券に 長野のJR大糸線2008年8月31日17時58分印刷ソーシャルブックマーク アニメのなかの大糸線入場券 テレビアニメに登場した長野県大町市・木崎湖周辺を走るJR大糸線の駅や沿線風景のイラストをあしらった「アニメのなかの大糸線入場券」が、9月1日から信濃大町駅で発売される。 02年初めからWOWOWで放映された「おねがい☆ティーチャー」と続編の「おねがい☆ツインズ」の舞台となった木崎湖は、今も「聖地巡礼」のファンが訪れている。これに着目した同駅員の発案だ。 信濃木崎、稲尾、海ノ口、信濃大町の4駅の入場券各140円を1セットにして、560円で販売する。アニメ関連のイベントがある日には、海ノ口駅でも販売を予定している。来年8月末まで有効。 信濃大町駅を除くと、いずれも無人駅で出入りは自由だが、信濃大町駅だけは「ご利用の際、日付と駅名の入った改札印を押します」。

    guldeen
    guldeen 2008/09/01
    アニメ好きと鉄ちゃんは「かぶる」部分があるだけに、これはうまい商法。
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog
    guldeen
    guldeen 2008/07/12
    脳内での「完璧な姿」のシミュレーションを、現実の「醜い肉塊」が破壊していくことのギャップ。人間はそもそも、「自分がこうだと信じたい」事しか受け入れられない、弱い存在だからね。
  • 海外アニメファンの疑問「なんで笑いながら泣くの?」 : お茶妖精

    2007年10月18日 海外アニメファンの疑問「なんで笑いながら泣くの?」 ・なんで同時に泣いたり笑ったりするの? ・泣くほどおかしいってことじゃない? ・よっぽどNiceかSweetな話でも聞いたんじゃない?喜びの涙ってこと。 ・入り混じった感情(mixed emotions)? ・わからないや。 ・うちの爺さんたちとカードゲームをした時は泣くほど笑ったよ。 ・泣けばいいのか笑えばいいのかわからなかった時は経験あるよ。 ・まあ、tears of joy(喜びの涙)ってものがあるし。 ・正気じゃないんだよ。 ・そもそも涙は感情が頂点に達したら出るからね。悲しいにしろ嬉しいにしろ。 ・わからないけど、笑うのと泣くのを同時にやってる人がいたら面白いだろうね。 ・笑いすぎてお腹が痛くなってきたとか(笑) ・たぶん可笑しいことと悲しいことが同時に起きたんだよ。例えば君の犬が消火栓を見つけられず君の

    海外アニメファンの疑問「なんで笑いながら泣くの?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2007/10/25
    文化の違い。
  • アニメ制作現場から悲鳴 「生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アニメ制作現場から悲鳴 「生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる」 1 名前: 建設会社経営(三重県) 投稿日:2007/10/13(土) 03:08:38 ID:Oi39yuOm0 ?PLT アニメ:制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ 休みなしで原画を200枚描いても月数万円、社会保障や退職金もない−−。アニメ大国と言われながら、長時間労働と低賃金で人材離れが進むアニメ制作現場の労働環境を改善しようと、アニメーターや演出家が13日、「日アニメーター・演出協会(JAniCA)」を設立する。アニメ業界でこうした団体ができるのは初めてで、賃金アップや残業代の支給を業界に訴えていく。 (中略) ベテランのアニメーターも老後の不安を抱える。人気アニメ「あしたのジョー」の作画監督 として有名な金山明博さん(68)は「40年近くアニメの世界にいたが、契約社員として 働くことが多く、

    アニメ制作現場から悲鳴 「生活保護を受けたり、ホームレスになった人もいる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2007/10/13
    「すごい才能が簡単に見つかる」一方、"お山の大将"が生き難いのがネット時代。行き着く先は世界規模での『才能の大安売り』か。//ルネッサンスの興隆も、元はメディチ家というスポンサーがあったが故だしな。
  • YouTubeの動画識別技術の開発に角川が参加

    角川グループホールディングスの関連会社である株式会社角川デジックスは26日、動画共有サービス「YouTube」が開発している、YouTubeにアップロードされた動画の識別技術の実証実験に参加すると発表した。 この技術はYouTubeがGoogleの協力で開発しているもので、違法ファイルのアップロードに対する著作権対策の1つとして、そのファイルがどのようなものであるかを識別するもの。実験には既にディズニーやタイム・ワーナーなどが参加しているが、日からは角川グループが初の参加となる。 参加した理由について角川デジックスは「YouTubeには日版開始以前より、“涼宮ハルヒの憂”や、“らき☆すた”など、角川グループが著作権を所有するアニメや映画など、約15万の動画が閲覧可能な状態にあった」と、状況を説明。 それらの動画の閲覧数が非常に多かったこともあり、角川グループではその管理方法につ

    guldeen
    guldeen 2007/07/29
    そこまで言うのなら、「予告編・ダイジェスト編」を自サイトに掲載してから言ってくれ。中身も分からんものをホイホイと買えるほど、こちらは裕福じゃない。
  • 1