タグ

アニメとanimeとlifeに関するguldeenのブックマーク (2)

  • アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    guldeen
    guldeen 2008/09/04
    今で言う「学習障害児」だったのかな、有村さんは。でもそういうタイプほど「ツボにハマった時の爆発力」が凄いのは、世界の偉人伝を読んでも自明な話/関係ないけど地方部だと「東大卒」だけでビビる人が居るな。
  • 「らき☆すた」に流れている時間を、失いたくない自分がここにいる。 - たまごまごごはん

    君がいた夏は遠い夢の中 空に消えてった打ち上げ花火 (ジッタリン・ジン「夏祭り」) 聞いたら一発で覚えそうな二行。これ見ただけで曲が思い浮かんだ人も多いのではないでしょうか。 空に飛びはじける花火は、興奮するくらいに美しいのだけれども、一瞬で消えてしまいます。 それはちょうど、友人と遊んでいたときや、好きだった子といたときや、家族ですごした日々と置き換えることも出来ると思います。ああ、楽しかったあの瞬間。 そしてオタクならば、「好きだったマンガ・アニメが毎週見られていた日々」にも当てはまると思います。 …おおげさなのは分かっています。でも、好きだった作品の中で流れる時間をた時に、ぼんやりとそれを感じる瞬間って、オタクだったら経験あるんじゃないかと思うのですヨ。ましてや、それが永遠に終わらない気持ちでゆったりと見ていたならば、その時間の流れを感じたときの複雑な気持ちときたら。 ちょうど「らき

    「らき☆すた」に流れている時間を、失いたくない自分がここにいる。 - たまごまごごはん
    guldeen
    guldeen 2007/07/22
    二度寝して冬の布団から朝出たくない感覚と、それに打ち勝って自分の足で外に出なきゃならない状況と。でも、そういう場所があったという事を覚えておくのも、心が荒んだ時の『避難所』としては悪くないものだ。
  • 1