タグ

児童ポルノと法律とわいせつに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 彼氏に自分のヌードを送った女子高生、児童ポルノとみなされ逮捕される : らばQ

    彼氏に自分のヌードを送った女子高生、児童ポルノとみなされ逮捕される 日も児童ポルノに対する規制は厳しくなりつつあり、所持に対する刑罰を適用するかどうかというところまで来ています。 すでに欧米では所持は違法なところも多く、所持が発覚して逮捕される人もいます。 アメリカのペンシルバニア州で、14〜15歳の女子高校生が携帯電話で自分のヌードを送信したことが発覚し、逮捕されました。 内容は2人の高校生(14歳か15歳)の少女が携帯メールを使い、自分のヌード写真を年上の男の子2人(16歳か17歳)に送ったというものです。 ところが校則で禁止されている「学校の時間に携帯を使用」したことで、携帯を取り上げられ、そのときに画像が発見されたそうです。 警察は、少女が自ら撮った写真ではあるものの、「ヌード写真はろくなことにならない」とコメントしています。 たとえ彼氏などに送ったとしても、18歳未満なら児童ポ

    彼氏に自分のヌードを送った女子高生、児童ポルノとみなされ逮捕される : らばQ
    guldeen
    guldeen 2009/01/16
    「未成年が自分の裸を撮影して送信可能な状態なら違法」?誰が被害者なんだよこれ…/被害者の居ない"犯罪"を製造するのは、もういい加減にヤメにしませんか。
  • 児童ポルノ法やネット規制法の現在の状況 | スラド YRO

    ここ /.-J でも、「アニメ・漫画ゲームでの子どもポルノの違法化を求める署名活動」、「MIAU、日ユニセフ協会に「準児童ポルノ」に関する公開質問を送付」、「12年前のCDAと同様のインターネット規制法案が審議されている」など、創作や表現の自由に深く影響を及ぼしそうな法律に関する議論が取り上げられてきたが、また新しく状況が動き始めている。 児童ポルノ法に関しては、マンガ論争勃発のサイト(24日付記事)によると、小学館の役員で社団法人日雑誌協会の倫理委員長を務める山了吉さんが、創作物規制や単純所持規制に対し反対意見を述べたという。議論が始まって以来、様子の見えてこなかった出版業界も、やっとこれらの法律に反対する動きを見せた。与党は創作物規制に関しては今回は見送って、単純所持に一化するようだが、公明新聞(19日付)の「『みなしポルノ』と性犯罪との因果関係を示すデータが存在しないため、国

    guldeen
    guldeen 2008/04/27
    逆の相関関係なら有るよね、例の「宮崎勤事件」で、出版物類でのエロ表現が大幅に自主規制された前後で、性犯罪の発生件数が逆に上がってる。「オカズ」を取上げといて性欲を我慢しろというのは、矛盾している。
  • 1