タグ

初音ミクとvocaloidとgovernmentに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 「初音ミク」生みの親に藍綬褒章 ネットで創作の連鎖:朝日新聞デジタル

    【山吉健太郎】2日発表された秋の褒章で、国内外で人気のバーチャルアイドル「初音ミク」の生みの親に藍綬褒章が贈られる。札幌市中央区のソフトウエア会社「クリプトン・フューチャー・メディア」代表取締役の伊藤博之さん(48)だ。 「初音ミク」とは同社が開発し、世界に名を知られる歌声合成ソフトで、日文化海外に発信する「クールジャパン」に貢献したことが評価された。伊藤さんは「光栄だけど、僕らだけの力じゃない。インターネットで活躍する数え切れないほど多くのクリエーターとの総体で、初音ミクという『イベント』がつくられているんです」と話す。 標茶町出身で、高校時代にバンドでエレキギターを担当するなど音楽好きだった。卒業後、北海道大工学部で事務職をしながら北海学園大経済学部で学び、コンピューターに出会った。身の回りの様々な音をコンピューターに取り込んで曲を作るようになり、1995年にクリプトン社を設立して

  • 合志市の公式サイトのトップページが初音ミクさんにwwww:ハムスター速報

    合志市の公式サイトのトップページが初音ミクさんにwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/09(火) 01:30:09.31 ID:qBPxb9gO0 ?PLT(12000) ポイント特典 熊県合志市の公式サイトのトップページに「初音ミク」が登場している。 クリックした先では、初音ミクが歌いながら「合志(こうし)市音頭」を踊っている動画を見ることができる。 合志市の生涯学習課の女性担当者に話を聞いてみると、「合志市音頭」は市の合併5周年を記念して今年度制作された楽曲だといい、「昨年度末くらいから『合志市音頭』をつくるという話があるなかで、テレビで初音ミクのソロコンサートのニュースを見て、『すごいなぁ』と思いました。ネットで調べてみたら、『MikuMikuDance』(3Dアニメ作成ソフト)を使っていろいろな人が初音ミクを踊らせてい

    guldeen
    guldeen 2011/08/10
    『">私と同じ課の職員の2人でつくりました。" 公務最高』『素人が2ヶ月で作ったのか。凄いな』フイタ▼※で指摘があるが、こんな程度の音楽+3D動画でも外注したら100万円単位で税金が投入されるんだぜ…。よくやった
  • 初音ミクを政府が海外発信 内閣府の英文誌に「Virtual Idol」

    「初音ミクは人気アイドル歌手。しかし彼女は現実には存在しない」──内閣府が海外向けに公開している英文広報誌に初音ミクが登場。「インターネットが作り出した新たなキャラクタービジネスのモデルだ」と紹介している。 ミクが登場したのは、内閣府が海外向けに毎月発行しているオンライン広報誌「Highlighting JAPAN」の3月号。「Virtual Idol」と題した2ページの見開きで取り上げ、2007年8月の発売から人気になり、今やCDも発売されているほど──という経緯を紹介。人気の引き金は動画投稿サイトであり、そのカギとして「(多くのパラメーターをいじることができる)ソフトウェアの操作感と、オリジナル曲を作れること、リアルな歌声」を挙げている。 「キャラクター・ボーカル・シリーズ」から「鏡音リン・レン」と、英語歌詞も歌える「巡音ルカ」も紹介し、同シリーズを「インターネット・ジェネレーテッドな

    初音ミクを政府が海外発信 内閣府の英文誌に「Virtual Idol」
    guldeen
    guldeen 2009/04/09
    政府機関によるこういう取り上げられ方は、どっか「もにょる」ものが…。いや、うれしいかうれしくないかで言えば、「うれしい」んだけど、これは…。
  • 初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々

    内閣府の海外向け電子広報誌「Highlighting JAPAN」で、初音ミクが紹介されていたとのことで…すでに日文化になっていたことに驚きました。 半年前は、一部の人たちの間ではブームなんだなあ、くらいにしか思っていなかったし、卒業式の歌に選ばれたとか、CDがオリコン4位になったとかのニュースを聞いて、有名になったもんだなあ、と思っていたら、次はこれか…もう、知らないとただの無知みたいな流れになっているような感じだな。 Public Relations Office - Government of Japan http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/index.html ※ 上記画像の記事は、2009年3月号(以下、SummaryのURL、該当記事は、24-25ページ) http://www.gov-online.go.j

    初音ミクが日本政府公認のバーチャルアイドルになっていた件 - 方向性のない日々
  • 1