タグ

初音ミクとvocaloidとhobbyに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~| 第1回:ハチ(米津玄師)×ryo(supercell)対談 2人の目に映るボカロシーンの過去と未来 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    V.A.「初音ミク『マジカルミライ 2017』OFFICIAL ALBUM」 2017年8月2日発売 / クリプトン・フューチャー・メディア CD収録曲 砂の惑星 / ハチ feat. 初音ミク Singularity / keisei feat. 初音ミク <楽曲コンテスト グランプリ楽曲> エイリアンエイリアン / ナユタン星人 feat. 初音ミク 孤独の果て / 光収容 feat. 鏡音リン ツギハギスタッカート / とあ feat. 初音ミク ダブルラリアット / アゴアニキ feat. 巡音ルカ 脱法ロック / Neru feat. 鏡音レン Birthday / ryuryu feat. 初音ミク DECORATOR / livetune feat. 初音ミク マジカルミライ SPECIAL MEGAMIX (「ネクストネスト」「Hand in Hand」「39みゅーじっく!

    初音ミクの10年~彼女が見せた新しい景色~| 第1回:ハチ(米津玄師)×ryo(supercell)対談 2人の目に映るボカロシーンの過去と未来 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    guldeen
    guldeen 2017/08/11
    もう10年!早いっちゃあ早い。
  • ねんどろいど 初音ミクHMOエディション 「君に、胸キュン。」 : アキバBlog

    YMOのカバー楽曲x初音ミクのアルバム「初音ミクオーケストラ」のジャケットイラストをフィギュア化した、「ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション」が1月31日に発売になった。 製品情報では『ジャケットイラストを手掛けた漫画家くぅ氏によるかわいいディフォルメ感やあまえんぼ袖もそのままにねんどろいど化!』・『「君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-」のPVに登場するキーボードやエレクトリックドラムなど豊富なアイテムを付属』を謳い、パッケージには『あなただけの可愛い甘えんぼ♪初音ミクオーケストラをプロデュース♪』・『ポップでテクノなバーチャルシンガー♪胸キュンフル可動系アクションフィギュア!』などなど。 ちなみに、HMOのジャケットイラストの初音ミクはたぶんYMOのアルバムのオマージュ。 ミカタンブログによると付属物は「コード状態ヘッドセット」・「ネギ×2」・「ネギ持ち手×2」・

  • 「ねんどろいど初音ミク」発売→瞬殺 - アキバBlog

    グッドスマイルカンパニーのねんどろいど初音ミクが31日に発売になった。『ねんどろいど初音ミク』は、ウィキペディアによると2007年12月時点で5万個を越す予約だそうで、31日発売はそのうちの一部(x万個)が出荷されてる。秋葉原は瞬殺だった感じで、一番たくさん店頭に出ていたソフマップAM館も当日完売。 グッドスマイルカンパニーのねんどろいど初音ミクが31日に発売になった。 『ねんどろいど初音ミク』は、製品情報では『いま巷で人気爆発中!公式イラストのイメージをギュッと凝縮して可愛らしくねんどろいど化。表情、手足のパーツを付け替えれば、歌っている姿も表現可能です。さらにっ、まさかの「はちゅねミクVer.」の表情も付属!!おなじみのネギを持つ姿は、ファンには垂涎モノ』と謳っているフィギュア。 ウィキペディアによると2007年12月時点で5万個を越す予約だそうで、31日はそのうちの一部(x万個)が発

    guldeen
    guldeen 2008/04/02
    ←とは既に、何の関連も無い方面での人気っぷり。もはや一つのキャラクターとして確立しきった感のあるニュース。
  • 1