タグ

労働と生活とsocietyに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 「年相応の暮らしがしたい」 中1から引きこもりで対人恐怖症の27歳がついに求人誌を手に取る : 痛いニュース(ノ∀`)

    「年相応の暮らしがしたい」 中1から引きこもりで対人恐怖症の27歳がついに求人誌を手に取る 1 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/08(木) 11:34:43.34 ID:1RTaImUk ?PLT 「パソコンの大先生だもんな」。不登校や引きこもりの青年とその家族を支援するNPO法人「県青少年自立支援センター・ポランの広場」(盛岡市松尾町、三宅均理事長)で、一人の引きこもりの青年が話題の中心にいた。パソコンの不調をさらりと解決してみせたのをスタッフが持ち上げても、その青年は「特に何もしてないけど」とにべもない。ただ、それまで無表情だった顔の奥にはかすかな照れ隠しの笑みが浮かんでいるように見えた。 その青年、伊藤弘さん(27)=仮名=の引きこもりが始まったのは中学1年。小学 6年の時に運動が苦手だったことを理由に同級生から受けたいじめがきっかけだった。 いじめは中学入学

    「年相応の暮らしがしたい」 中1から引きこもりで対人恐怖症の27歳がついに求人誌を手に取る : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2009/01/09
    職歴の無さをまずはツッコまれるだろうが、出来れば人に面と会わずに済む職(倉庫番とか。フォークリフト資格は要るかもしれないが)からスタートするのがよいかと。
  • 「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/12/10(水) 10:36:29 ID:???0 雇用状況の悪化は、自動車業界の派遣社員など弱い立場にある労働者を襲い始めています。会社から突然、解雇を言い渡された派遣社員の悲痛な叫びを取材しました。 埼玉県上尾市のワンルームマンション仕事を終えた男性の この日の夕は、玉子かけご飯でした。「(Q.ほかにおかずは?)たまにの贅沢ですよね。ほとんど卵かけご飯かな」 荒井健太郎さん(27)。職業、派遣社員。しかし先月、派遣会社から今月18日付けでの 解雇を言い渡されました。トラックやバスを製造する「日産ディーゼル工業」が、減産を 理由に派遣社員200人の削減を計画、その1人となったのです。 「ここ3、4週間くらいは全く休みない。ぎりぎりなので、残すもの残さないと」荒井さん

    「ほとんど卵かけご飯…おかずは贅沢」 突然の解雇言い渡し、派遣社員の叫び : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/12/11
    健保と厚生積み月手取平均12万で家賃35kの俺(通勤の足用に仕方なく買った軽のローン月9k×12)は…。これで(無職時に作った)リボローン月2万払ったら、光熱費と食費除けると何も残らん…/地方部の有効求人倍率は0.7。
  • 最低限の生活:首都圏20代男性なら時給1345円必要 - 毎日jp(毎日新聞)

    首都圏で20代の男性が最低限の生活を維持するには時給1345円が必要--。労働問題を研究するシンクタンク労働運動総合研究所などが8日、首都圏では初めての最低生計費の試算結果を公表した。東京都の最低賃金は766円で大きな隔たりがあるとしている。 テレビやパソコン、洋服など500項目の持ち物調査や外の割合、値段など生活実体を調査する方法で、東京、神奈川など首都圏4都県の2039人から回答を得た。 試算は20代男性単身世帯から50代夫婦子供2人、70代女性単身など9パターンで行った。 20代男性単身世帯では、費3万9564円で家賃5万4167円、教養娯楽費1万8273円などで計23万3801円(月額)となった。これを最低賃金審議会で使った労働時間の173・8時間で割ると、最低賃金1345円(時給)が必要となる。試算には税、社会保険料金(4万2395円)も含まれる。 30代母子家庭(35万51

    guldeen
    guldeen 2008/12/09
    やぁ、これは賃上げの根拠になる貴重な報告ですね。もしくは『関東の家賃下げろ』の声に結びつくか。
  • 派遣打ち切り、労組の全国組織が無料電話相談 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    景気の悪化で製造業を中心に契約を打ち切られる派遣労働者が相次ぐ中、個人加入できる地域労組の全国組織「全国ユニオン」は29日、無料電話相談「派遣切りホットライン」を開設した。 午前11時から始まった電話相談では、「すぐに寮を出ろと言われているが、どうすればいいか」「次の仕事が見つからず、生活費に困っている」といった相談が寄せられ、労働組合の担当者が雇用保険の利用方法や生活保護の申請方法などをアドバイスしていた。 相談は30日まで。午前11時〜午後8時。電話番号は03・5371・5202か、03・5304・1253。

  • ささやかな楽しみ:薄給でいいからまったり自分の時間もとれる職業 - ライブドアブログ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/19(水) 17:33:10.07 ID:EG+Gifzz0 ってなんかある? 年収300あれば正直十分 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/19(水) 17:33:40.76 ID:2CHUmfR40 こういうやつがニートになる 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/19(水) 17:44:20.34 ID:1rp3VCxaO 手取り10万だけど生活余裕です ド田舎の実家住まい最強 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/19(水) 17:58:54.00 ID:xORJ3JJwO 農家最強伝説 冬は一日二時間位しか働かない、あとは寝るまでゲームしてる 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

    guldeen
    guldeen 2008/11/26
    実働7時間なのに手取り月収12万の俺は…(涙)
  • 1