タグ

地方とrailwayとあたまがわるいに関するguldeenのブックマーク (2)

  • リニア試算提示→長野県「6400億円の差額は小さい」「時間差はわずか7分」「差額はJRが負担を」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    リニア試算提示→長野県「6400億円の差額は小さい」「時間差はわずか7分」「差額はJRが負担を」 1 名前:かしわρ ★:2009/06/19(金) 15:26:30 ID:???0 JR東海がリニア中央新幹線計画で想定する3ルートの工事費や所要時間の試算を提示した18日、村井仁知事は「試算にすぎない」と静観する姿勢を示した。県が主張するBルート沿線の関係者からは積算根拠を疑問視する声などが上がる一方、 飯伊地区では「Cルートの優位を示した」と歓迎の声も。今後、ルートをめぐる協議や、各地区での調整に影響を与えるとみられる。 「JRからよく説明を聞いて情報を共有するようにしようと言っているだけ。それ以上でも以下でもない」村井知事は18日の会見で、B、Cルートの工事費の6400億円という差額にも淡々とした口調を変えなかった。 中間駅設置に加えて、Cルートによる早期開業を求める声が高まっている

    guldeen
    guldeen 2009/06/20
    ほうぼうでの発言を集めると、いかに「アタマ悪い」事を言ってるかが判る顕著な例。だいたい、リニアが出来た頃にはお前らは死んでる(笑)うえに、その借金払うのは子や孫だぜ? バカ政治の極み。
  • 「それで事業が進むのか!」リニア1県1駅構想で長野県知事 - MSN産経ニュース

    長野県の村井仁知事は10日の記者会見で、リニア中央新幹線の駅を1県に1駅ずつ設置するとの松正之JR東海社長の発言について「中間地点の駅は経営的に大してプラスにならないとみているのは理解できるが、それで事業が進むのだろうか」と疑問を呈した。 リニア中央新幹線をめぐってはJR東海が直線ルートで進める方針なのに対し、長野県は諏訪地方を通過する迂回(うかい)ルートを主張し、県内に複数駅の設置を求めている。 また村井知事は北陸新幹線の長野以北延伸に伴う並行在来線(長野−妙高高原)の経営について「別会社を建てるのではなく、しなの鉄道が担うのではないだろうか」との見解を示した。 しなの鉄道は長野新幹線開業に伴い、JR東日から信越線軽井沢−篠ノ井間を引き継いだ第三セクター。

    guldeen
    guldeen 2009/06/10
    「我田引"鉄"」もいい加減にしなさい。だいたい、リニア路線完成し運用開始してる頃には、お前やお前の支持者らは揃って『あの世』に行ってるだろが。子孫らに余計な負債を、これ以上押し付けるな。
  • 1