タグ

大阪とhistoryとtopicに関するguldeenのブックマーク (3)

  • もうあかんやめます:靴店大阪・天満で40年 本当に閉店 | 毎日新聞

    当に閉店する店「シューズ・オットー」の前で最後のあいさつをする店主の竹部浅夫さん(右端)=大阪市北区で2016年2月20日午後3時26分、小関勉撮影 「もうあかん やめます!」などのユニークなキャッチコピーで人気を集めた大阪市北区西天満6の店「シューズ・オットー」が20日、約40年の歴史に幕を閉じた。閉店セレモニーには多くのファンや報道陣らが詰めかけ、店主の竹部浅夫さん(74)は「ほんまにありがとう」と涙を流した。 1977年開店。バブル崩壊後、売り上げ…

    もうあかんやめます:靴店大阪・天満で40年 本当に閉店 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2016/02/21
    お疲れさん。あんじょう、長生きしてや。
  • 阪堺電車「住吉公園駅」 日本一終電の早い駅が103年の歴史に幕

    大阪唯一の路面電車を運行する「阪堺電気軌道(阪堺電車)」の上町線・住吉~住吉公園間の軌道事業廃止に伴い1月30日、「住吉公園駅」発着の運行が終了した。 阪堺電車の現役最古「モ161型車」 1913(大正2)年に開業した同駅は2014年のダイヤ変更で天王寺駅前~住吉公園間の運行のほとんどを天王寺駅前~我孫子道間に変更したことで、朝7・8時台(平日上下5、土休日上下4)のみの運行となり、平日の終電が8時24分発で日一終電の早い駅となった。廃止後は我孫子道発着に変更し、隣接する「住吉鳥居前駅」を利用することで輸送量は保たれる。 同社は「敷設後60年近く経過した住吉~住吉公園間の線路(約200メートル)は老朽化が進行。今後も安全運行を継続するための改修には数億円規模の費用が必要となり、当社の経営に大きな影響を及ぼす。廃止せざるを得ないとの決断に至った」という。 当日は通常通りの営業運転を実施

    阪堺電車「住吉公園駅」 日本一終電の早い駅が103年の歴史に幕
    guldeen
    guldeen 2016/01/31
    現在は南海電鉄の傘下。そもそも路面電車はバス並の電停間隔や速度なので、輸送能力としてそれに置き換わる可能性はいつでもあるが、路線の部分廃止という形での経営判断に踏み切った模様。
  • asahi.com(朝日新聞社):はいからさんが通った 阪急千里線 - 関西

    はいからさんが通った 阪急千里線2008年8月30日 印刷 ソーシャルブックマーク 阪急千里線の沿線には今も竹林が残る。都心に近いのに、散策すると秋の虫の合唱が聞こえてきた=大阪府吹田市英国の住宅地にならって造られた噴水。街のシンボルだ=大阪府吹田市千里山駅の周辺。線路の西側(左)に千里山住宅地がある=大阪府吹田市千里山遊園にあった飛行塔。つり下げられたゴンドラが上昇すると大阪市内が一望できたという=関西大年史編纂(へんさん)室提供千里山花壇をPRする昭和初期のポスター=関西大年史編纂(へんさん)室提供真ん中の橋脚が旧国鉄時代のもの。走っているのは相互乗り入れをしている大阪市営地下鉄の車両=大阪府吹田市フォトギャラリー 千里丘陵を覆っていた竹林が切り開かれ、千里山住宅地(大阪府吹田市)の分譲が始まったのは1922(大正11)年。大阪市中心部と結ぶ線路が敷かれたのを機に生まれた国内初の格的

  • 1