タグ

子どもとmedicalとnetaに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 官報が大量の胎児を「行旅死亡人」として公告→発見されたストリートビューの産婦人科が明らかにヤバい

    那都希 @natsuki_yuri @3_zmpnx 行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは日において人の氏名または籍地・住所などが判明せず、かつ遺体の引き取り手が存在しない死者を指すもの ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C… そういう者が出た場合は発見された場所を管轄する市町村長名義で差し支えない限りの詳細が官報の号外に掲載されることになる 2018-02-03 23:06:12 リンク Wikipedia 行旅死亡人 行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、人の氏名または籍地・住所などが判明せず、かつ遺体の引き取り手が存在しない死者を指すもので、行き倒れている人の身分を表す法律上の呼称でもある。「行旅」とあるが、その定義から必ずしも旅行中の死者であるとは限らない。なお、「行路死亡人」は誤り。行旅死亡人は該当する法律である行旅病人及行旅死亡人取扱法により

    官報が大量の胎児を「行旅死亡人」として公告→発見されたストリートビューの産婦人科が明らかにヤバい
    guldeen
    guldeen 2018/02/04
    さまざまな理由で堕胎される胎児をマトモに育て上げられるような環境を作るのも、社会の役割。しかし、30年前ってまだ1980年代・バブル前夜ですやん…
  • 前立腺の手術を受けた僕にGOサインが舞い降りた。 - Everything you've ever Dreamed

    ちょっと前になるが前立腺肥大症の手術を受けた。ホーケイ手術のように術後ドラマティックにオーケイな感じへ見た目が変わるわけでもなく、麻酔をかけられて寝ている間に終わっていただけなので、気付きや学びといった類はない。正直に告白するならば、ドクターによる手術の説明、「オットセイの先っちょから管のようなものを奥までズイズイズイと挿入してチョッキンするだけ」が恐ろしすぎて、ただいっさいがすぎていくのを待っていただけなのだ。気付きもなく、学びもない。虚しさしか残らないこの手術で僕が得たものは、「オットセイの先っちょから入れたんだよ…」とに告げたときに彼女が言ってくれた「素晴らしい…成し遂げた勇者ってわけですね…」というお褒めの言葉くらいしかない。そんなわけで《オットセイの先っちょからズイズイズイ》は僕の中ではすでに過去になりつつある。気がかりなのは昨年から引き続く下半身受難。左足は昨年の夏に交通事故

    guldeen
    guldeen 2017/10/13
    40代でなるものなのか…(汗)
  • 【4コマ漫画】当然の報い!?行儀が悪いのはハハのせい。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    今日は5歳の長男のお話です。 ぐらぐらしてるって言ってたもんね。 初めて乳歯が抜けたダイちゃん。 抜けた瞬間はびっくりした顔をしていましたが、この大人への第一歩がとっても嬉しいようで、ものすごく興奮していました。 私も初めて歯が抜けた時はこんなに嬉しかったのかなー。 目を輝かせて喜ぶ姿が、とても眩しかったです。 ……でも、記念すべき最初の歯が抜けたのはかまぼこ板のおかげ(¬_¬) あまりに嬉しすぎて、次の日から会う人会う人に「抜けたの!」と見せつけるダイちゃん。 するとね、皆さん優しいから、必ず、 「やったねー!いつ抜けたの?」「すごーい!どうやって抜けたの?」 って、訊き返してくれるんですよね。 それを毎回、 「かまぼこの板に残ってるかまぼこをこうやってべてたら取れた!!」 と、ジェスチャー付きで答える彼。 家で誰も見てないからってお行儀悪いことしてたら、ひょんなことから言いふらされる

    【4コマ漫画】当然の報い!?行儀が悪いのはハハのせい。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    guldeen
    guldeen 2016/05/24
    そういえば、乳歯が抜けた時の記憶って、もう忘れてるなぁ。
  • 危険な食べ物トップ10 - 蝉コロン

    生活Hot Dogs - Top 10 Most Dangerous Foods - TIMEから。アメリカ小児科学会が危険なべ物トップ10を発表。ホットドッグなんでだよと思ったら、10歳以下の子どものべ物による窒息死の17%がホットドッグなんだって。形状が悪いとか。こんにゃくゼリーと同様にパンでだって窒息死の危険があるというのは、少し前にも話題になった。日常に潜む危険。普通のべ物にも気をつけよう。 フグ毒でおなじみフグです。テトロドトキシン。たしかに危険だけども子どもにべさせる機会があるのだろうか。アメリカ小児科学会としてこのランキングをどういうつもりで作っているんだろ。元記事では、日人は10,000トン消費しているよと書いてある。 Ackeeなんだよ、アキーって。西アフリカ原産で、ジャマイカでよくべられる果物だそうです。ヒポグリシンという毒素。熟していないのをべるといけな

    guldeen
    guldeen 2010/02/26
    まぁ、子どもは何をするか判らない存在だから。にしても、この項目一覧にはフイタ。「こんにゃくゼリー」なんてメじゃないぜ。
  • 産後。夫への興味?が唐突になくなりました‥ | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    帝王切開で出産後、大体産後一年たちます。まだ生理は再開していません。完母でまだ断乳はしておりません。 タイトルの通りなのですが、産後からもう当に唐突に夫への興味がなくなりました。出産する前までは大好きだったんですが(汗)今は一ミリも興味がないと言っても差し支えない状態です。以前は取引先の付き合いで女の人がお酌をする店に行くのも嫌だったんですが、今は「夕飯作らなくて良いぞー。ラッキー。子供と二人だ~」って感じです。100%正直に言って。 反対に子供はものすごーく好きです。こんなに人を好きになるものかと自分で驚くくらいです。 かと言って、特に否がない夫ですので、刺々しい事を言ったり無視したりしているわけではありませんが、同じ部屋に寝られるのは勘弁して欲しいです。子供と二人が良いんです。たまに3人で寝ると気が疲れて寝た気がしません。 あまりにも唐突に夫への気持ちがなくなったので、もしかしたら出

    産後。夫への興味?が唐突になくなりました‥ | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    guldeen
    guldeen 2009/06/17
    ホルモンの関係での現象、という指摘にほほーと思った。考えてみれば覚せい剤や抗うつ薬の投与程度で人間の心はガラリと変化するわけで、ホルモンバランスが心理に影響しないわけは無いわな。
  • 1