タグ

歴史とpcと読み物に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 僕らは昔、ダイヤルアップだった

    ADSLにしてから7年近く経つ。 「ピピピピ」 「ピポプペプポポ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ピー・・・・・・・・・ ガー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ゴー・・・・・・・・・ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つながった!)」 の響きが恋しくなったので書く。 1996年ごろにPCを買った。 その時はNiftyをやっていた。 いわゆる「パソ通」ってやつだ。 「インターネット」って言葉がテレビにポツポツ出始めた時期だったと思う。 Niftyの話は筋と関係ないので省くが、 結局ネットに繋ぐのもNifty Serveに繋ぐのもモデムが必要だった。 ダイヤルアップ回線だ。 55.6kbpsとか言ってたっけな。 親父は「昔の

    僕らは昔、ダイヤルアップだった
    guldeen
    guldeen 2009/01/11
    増田とは13歳上な俺・草の根BBS(通話料が家族会議になりかけ)→DIONコミコミコース(通話・通信料金は俺払いだがやや高め)→eo64エア(ちと遅いが定額・安い!)という遍歴。だが久々に帰省して、実家が光に変わってて仰天。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    guldeen
    guldeen 2008/07/02
    「こんにちはマイコン」は自分も買ったが、それ以前に実はNHK教育で「マイコン入門」(N-BASIC)という講座をやってたりしてて、そのテキストも買った事がある消防時代の俺。
  • 1