タグ

泣けるとほほえましいとlifeに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 先週の金曜日に友達と仲直りした。

    Jとは昨年の9月から口を聞いていなかった。 別に喧嘩もしていない。なんで話さなくなったんだろう。 高校に入ってから毎日一緒に帰ってたし、心が通じ合える友達っていうのは こういうものなんだろうな、と感じてさえいた。 関係を壊したくなかったから、とても大事にして気を使った。 「自分を出す」方の友達じゃなく、一緒に居て成長出来るような珍しいタイプの 友達だったから大人になっても友達でいたいという気持ちがあった。 でもお互い悪口や愚痴は言わなかったし、そういうのはあまり好きではなかった。 そうなってくると、会話が無くなってくる。 普通の女の子友達なら恋愛やら悪口陰口えっちっちな会話をするんだろうけど そういう馬鹿話はどうでもいい友達(笑)としていたのでする気にもならなかった。 あの子がすごい大事だったから。 私たちはもう受験生で彼女は東大目指して頑張っているし Jなら受かると思う。 先週の金曜日に

    先週の金曜日に友達と仲直りした。
    guldeen
    guldeen 2014/07/11
    「ごめん」が言えずにこじれるのは、子供や十代よりもむしろオトナのほうだわね。
  • 男なら女房の忘れ形見くらい一人で育てるぜ!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1233974759/ 558 名前: 1/4 投稿日: 03/04/12 02:59 ID:yXfW0hhy この前に先立たれたんですよ、この前と言っても随分前だけどね。 で、生まれて初めて一人で乳児を育て始めたわけですわ。 正直最初は乳児を育てるのって簡単だと思ってたのよ。 みんな普通に育児してるからさ。 あのね、俺が間違ってた。あれは男一人でやるもんじゃない。 女性だね、お母さんが愛情込めてやるものだよ。 最初に寝かせつける時さ、めちゃめちゃびびってお腹そろ~ってさすって頭そろ~っと撫でたのよ。 10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって手を止めちゃったのさ。 そしたら娘がさ「もっと撫でて!」って感じでぐずるの。 同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。 だからお腹トントンしたのさ。えぇ、そりゃもうトン

  • 1