タグ

泣けるとcultureともめごとに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 児童書にホチキスびっしり 静岡の図書館、被害を公表:朝日新聞デジタル

    静岡市立中央図書館(同市葵区大岩町)は1日、小学校高学年向け児童書の中の1ページに、ホチキスの針約50個が押されていたと発表した。悪質ないたずらとみている。図書館が傷つけられる事例は過去にも各地で相次いでいる。子どもたちも多く図書館を利用する夏休み。どうすれば、みんなのを守れるのか。 ホチキスの針が押されていたのはエーリヒ・ケストナーの「飛ぶ教室」。7月29日午後、1階の開架書架で利用者が見つけ、職員に知らせた。75ページ目の主に下半分に集中的に押されていた。該当のページは一部が破れていた。このの貸し出しは、昨年7月が最後だったという。 中央図書館の蔵書は約44万冊で、うち利用者が触れられる開架分は約24万冊、うち児童書は約6万冊。利用者は1日約1500人。ほかに被害がないか確認するとともに、同市立のほか11館でも同様の事例がないか調べている。 中央図書館では昨年5月にも、市内小

    児童書にホチキスびっしり 静岡の図書館、被害を公表:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2018/08/02
    被害対象は児童書・打痕が妙に整然としてるので、『文具を使いはじめたけど、字はまだあまり読めない幼稚園児』というプロファイリング。ただしかし、これは悲しい。まずは図書館で、本の世界の楽しさに触れて欲しい
  • 韓国旅行から帰ってきたオカンが、感想を何も述べない件

    1 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:55:56.70 ID:gX2ljWNc0 立ったら書く 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 13:56:24.45 ID:RmmMcJ5B0 オカン何歳? 4 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:56:34.35 ID:gX2ljWNc0 オカンは50歳 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 14:29:52.70 ID:H3et3U/60 >>1 何で「ヨン様」なんだ? 古くないか? 13 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:58:23.71 ID:gX2ljWNc0 じゃ、ちょっとだけ聞いてくれ。 ウチのオカン。近所でもおしゃべりババアと して有名。韓国に行く前には、あれだけ騒いでいたのに、 帰ってきてから

    韓国旅行から帰ってきたオカンが、感想を何も述べない件
    guldeen
    guldeen 2012/04/28
    日本とは風習も何もかも違う海外への旅行の場合、業者・仲介人によってボられるのは『珍しくはない』話。それを、このカーチャンがどれだけ理解してたかだが…まぁ、ウブだったんだろう。授業料と思って諦めな。
  • 1