タグ

泣けるとcultureとenglishに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 翻訳者の何かのスイッチが入る瞬間

    charivarina @charivarina 妹「あんたお金とろうっていうの?」妹先輩「うちはお金ないので、それならいいです」 妹の勤務先の広報誌に外国ニュースの連載を打診されて(ネタを自分で探し、それを翻訳する)。院生時代の、実話です。 #翻訳者の何かのスイッチが入る瞬間 2015-02-18 13:37:13

    翻訳者の何かのスイッチが入る瞬間
    guldeen
    guldeen 2015/02/21
    「簡単かどうかは請けるこちらが判断する事で、依頼者側の貴方が何も分かってないのに勝手に決めるな」ってのと、「とにかくタダで依頼する」例の多い事にヘキエキ。翻訳は“頭脳労働”だって事、解ってるか?
  • 発音よく英語話すと苦笑する日本人 : VIPワイドガイド

    1. このコメントは削除されました 2009年11月23日 00:13 ID:NhELfWIG0 このコメントは削除されました 2. 名無しワイドガイド 2009年11月23日 00:14 ID:ljY32c.p0 別に馬鹿にしてるんじゃないけど面白いんだよ 例えるなら地方の人の方言を聞くような感じ 英語のみなら問題ないんだが日語に変な発音が混じるから笑えるんだ 3. 名無しワイドガイド 2009年11月23日 00:15 ID:PuHbgowj0 あるある 4. 名無しワイドガイド 2009年11月23日 00:20 ID:DrtCGwx60 みんなが理解できない言語喋れば尊敬される 5. 名無しワイドガイド 2009年11月23日 00:22 ID:OpKq.kGA0 英語しゃべりたいなら、ずっと海外にいればいいのに 6. 名無しワイドガイド 2009年11月23日 00:25 ID

    発音よく英語話すと苦笑する日本人 : VIPワイドガイド
    guldeen
    guldeen 2009/11/25
    「世界基準で頑張れば頑張るほど、日本では"浮く"」の典型で、逆もまた真なり("ガラパゴスケータイ"とか言われるし)ってのが、もうね。
  • 1