タグ

泣けるとecoとscienceに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 放鳥トキなぜ?メス全部海峡越え、佐渡はオスだけ…繁殖絶望 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県佐渡市で昨年9月に放鳥されたトキのうち、市内にとどまっていた唯一の雌が佐渡海峡を越えたことが28日、確認された。 州への飛来は4羽目でいずれも雌。これで佐渡に残るトキは雄4羽だけとなり、放鳥トキによる繁殖の可能性は極めて低くなった。環境省は近く、専門家会合を開いて対応を協議する。 ◆相手求め海渡る? 同省によると、州へ渡ったのは、佐渡市の加茂湖周辺に定着していた雌(個体識別番号04番)で、28日朝、約50キロ離れた新潟市西蒲区の水田で確認された。このトキは27日夕には佐渡市内でねぐら入りが確認されていた。 放鳥10羽のうち雌は5羽いたが、昨年12月に死んだ1羽を除く、残り4羽はすべて州へ渡った。このうち3羽は、3月に相次いで飛来。いずれも雄と一時期行動を共にすることもあったが、繁殖に至らなかった。 トキ保護センターの金子良則獣医師(51)は、「飼育下のトキは雌が雄を選ぶ傾向があ

    guldeen
    guldeen 2009/03/30
    種の絶滅危機の真っ只中でも、メスはオスの品定めに余念が無かった、というひどい話。人間界での少子化問題と、どこかそっくりな構図なのが薄ら寒い。
  • 1