タグ

泣けるとliteracyとliteratureに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 【DQNネーム】学習塾塾長「月」君を「ルナ」と読めず以後名前を読まぬ決断 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(東日) 投稿日:2011/09/18(日) 15:15:05.53 ID:2NQ7VvOH0 [1/7] 「光宙」と書いて「ぴかちゅう」と読ませる親がいる時代。なかには悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿などを届けてきた人もいるという。そんな時代の子どもの名前にまつわるエピソードを、作家の山藤章一郎氏がリポートする。 * * * 以下、近ごろの子どもの名前。 男の子――大翔、悠真、翔、颯太、歩夢、颯真、蒼空、優斗。 女の子――さくら、陽菜、結愛、莉子、美桜、美羽、葵、結衣。 いずれも「明治安田生命調査」による、去年2010年度、全国で新生児の名前の多い順8位までである。 強調しますが、特別な調べの、限られた地域の名前ではない。 この名を正しく読める人はどれだけいるか。 〈悪魔〉くんは、同じ音で字を替えて決着した。 歩夢、結愛は、どうですか?

    guldeen
    guldeen 2011/09/19
    もうヤだこの国…(;´Д`) あと10年後の就職戦線では、どんな阿鼻叫喚の図が展開されているのか…想像するだに恐ろしいわ。
  • 1