タグ

泣けるとliteracyとmanagementに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 壊れるまで買い換えられない!予防措置を取ることができない組織達

    ⛩️ のーみん丁 ⛩️ @noumin_T 社員「このままだと壊れます、今のうちに修理を」 部長「今は無理」 社員「壊れる前に対処を」 部長「壊して」 社員「は??」 部長「壊れないと予算も人も来ないからむしろ壊して」 社員「えぇ…壊れたら直すの大変ですよ」 部長「とにかく話は壊れてから」 こういうの、装置でも人でも多い 2017-09-26 12:41:50 ⛩️ のーみん丁 ⛩️ @noumin_T これ、実際に「壊れないと買い替えの話が通らないのでわざと壊す」という事がある。切羽詰まらないと稟議が通らないのか、あるいは稟議通すためにアレコレするのが面倒だからなのか。バブル的に儲かってる時はバンバン買えるんだけどねぇ 2017-09-26 20:53:27

    壊れるまで買い換えられない!予防措置を取ることができない組織達
    guldeen
    guldeen 2017/09/27
    爆発や事故が起きたり、担当者が死んだり入院してから「どうしてこうなる前に措置をしなかったんだ!」と吠える『責任者』とやらが、まぁ世間には多いこと多いこと(-_-;
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本が好きだから悲しい」 ウッドフォード氏が帰国 - 社会

    印刷 関連トピックスオリンパス帰国の途につくウッドフォード氏=8日午前、成田空港、奥山俊宏撮影  来日していたオリンパス元社長のマイケル・ウッドフォード氏が8日、成田空港から母国イギリスへの帰路についた。社長復帰を目指したものの、現経営陣との委任状争奪戦(プロキシファイト)を断念せざるをえなくなり、失意の帰国。社長解任は不当だとしてオリンパスに損害賠償を求める訴状を、すでにロンドンの雇用審判所に提出したという。  「悲しい。しかし、やはり銀行の協力がないと、委任状争奪戦で勝利したとしても建設的な結果にならない」。ウッドフォード氏は離日直前、メーンバンク(主取引銀行)を含む国内の主要株主から支持が得られなかったことへの無念を改めて語った。  ウッドフォード氏が告発したオリンパスの不正経理事件。同社はバブル崩壊直後から約20年にわたって巨額の損失をひそかに抱え、投資家らの目を欺き続けていた。そ

    guldeen
    guldeen 2012/01/09
    自浄能力の無い企業・そして株式市場。やがて外資マネーが東証などから逃げ、株安→ハゲタカTOBが掛かるのは時間の問題。その時になってから狼狽しても遅いぜ?
  • 勇気ある告発者に“報復”例も オリンパス、大王製紙…機能しない「内部通報」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    オリンパスの損失隠しや大王製紙前会長の巨額借り入れなど、企業統治が問題視される事件が相次ぐ中、社員が不正を告発する「内部通報制度」が機能していない様子が浮かんでいる。両社とも内部に専用窓口を設けながら、社員は誰も不正を報告しなかった。企業が「勇気ある告発者」に“報復人事”で応酬する例もあり、専門家は「日企業への不信感払拭のためにも、内部通報制度の充実は急務だ」と指摘する。(時吉達也)役員自ら骨抜きに 「内部通報制度の機能は著しく損なわれていた」 オリンパスの第三者委員会は報告書で、役員自らが通報制度を骨抜きにした様子に言及した。 同社は平成17年に内部通報制度を設けた際、外部の法律事務所に窓口を設置する案が検討されたが、損失隠しを主導したとされる山田秀雄前監査役(67)の強い反対で却下。窓口は社内に置かれ、重要情報は役員を経由して社長に報告される仕組みになった。 結局、窓口は有効活用され

    guldeen
    guldeen 2011/12/31
    こういう現状だからこそ、例えばBSAのような弁護士つきの権利者団体がハバを効かすわけでな。
  • オリンパスの公式サイトから「決して不正行為はございませんが」の一行が消える : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    オリンパスの公式サイトから「決して不正行為はございませんが」の一行が消える : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2011/11/12
    いい大人たちが、この醜態である。開発陣はともかく、会計の穴埋めの誤魔化しなんて上場企業がやるべきではない→予想通り、監理ポスト行き決定!
  • 中小企業経営者のモラルがヤバい

    少し前に帰省したとき、父の誘いで以前から知っている近所の会計士さんや、スーパーの経営者さん達と事をすることになった。私の父は片田舎で事業をやっていて、そのつながりで中小企業を経営している社長さんとも仲が良い。正直なところ面倒ではあったが、面白い話の1つも聞けるかな、と思ってついていった。はじめは適当に挨拶をしていたが、すぐに話題は最近の不景気、雇用問題に移った。特に話題になったのが、ハローワークが行っている雇用奨励金だ。驚いたことに、この経営者達はごく自然にこの給付金を使って儲ける方法を考えていた。よくネットでも言われているような、奨励金が出るまで使って出た瞬間ポイか、奨励金で賄える期間だけ雇用してそれが終わればポイというやつだ。だがそれも彼らにしてみれば合理的な判断だろう。この不景気、それほど儲からない中で国が金を出すと言うんだから、散々払ってきた税金が苦しいときに返ってくる程度にしか

    中小企業経営者のモラルがヤバい
  • 1