タグ

泣けるとmediaに関するguldeenのブックマーク (50)

  • NZ地震:生きている、それで十分…脚切断し生還の19歳 - 毎日jp(毎日新聞)

    病室で、救出されるまでの状況について話す富山外国語専門学校の奥田建人さん=ニュージーランド・クライストチャーチで2011年2月24日(共同) ニュージーランド地震のビル倒壊現場から、右脚を切断する手術を受けて救出された富山外国語専門学校1年の奥田建人さん(19)が24日、病室で共同通信の取材に応じた。「家族や友だちに『生きてます』と伝えたい。それで十分です」と気丈に話し、がれきの下敷きになってから救出されるまでの状況を証言した。 3週間の語学研修でクライストチャーチを訪れていた奥田さんは22日昼、語学学校の授業を受けた後、ビル4階のカフェテリアに向かった。サンドイッチをべていた時、突然強い揺れに襲われた。 揺れはどんどん強くなる。「やばくない?」。級友と話していると、床ごと下に落ちた。気が付くと周囲は真っ暗で何も見えず、体はがれきの下敷きになっていた。右脚に強い痛みを感じ、立ち込めるほこ

  • asahi.com(朝日新聞社):まるで酢こんぶ…マイクロフィルム資料劣化に悩む図書館 - 社会

    劣化して波打ったマイクロフィルム=京都市、西山写す  古い文書や画像を記録したマイクロフィルムの劣化が、各地で問題になっている。酢のようなにおいを放ち、ワカメのようにゆがんでしまう「ビネガーシンドローム」。図書館などでは劣化を遅らせる工夫をしたり、新しいフィルムに複写したりするなど対応に追われている。  京都市内の私立大学の図書館。資料室に入ると、鼻を突くような酸っぱいにおいが漂っていた。原因は、貴重な仏典などを撮影したマイクロフィルムだった。10年ほど前、資料を閲覧した利用者の指摘で、異変に気づいた。フィルムが波を打ち、表面に白い粉が付いていた。まるで酢こんぶのような状態で、機器で映し出すこともできなかった。  この図書館では、2千を超えるフィルムのうち、約半分がビネガーシンドロームになっている可能性があるという。担当者は「将来、大切な文献だと判明するフィルムも含まれているはず」と考え

    guldeen
    guldeen 2011/01/22
    この世に、絶対の記録方式というものは無いのかと…。id:John_kit_tea↑NHKアーカイブスだと、『視聴者のビデオ録画や"キネコ"(TV画像のフィルム記録)』から複製したものがあるとか(当時は、放送録画テープは再利用が普通)。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) マスコミが無視した、宝塚いじめ裁判の全貌

    1: バスクリン(catv?):2010/12/11(土) 20:20:04.61 ID:u//kpdXp0 兵庫県宝塚市に位置する宝塚音楽学校。20倍の難関を勝ち抜いた少女たちは、タカラジェンヌを夢見ながら、 厳しい校則にも従順に2年間を過ごす。そして今年も3月に卒業式が行われ、第96期生の38人が巣立っていった。 しかし、あるはずのSさんの姿はそこにはない――。 入学当時17歳のSさんが、無実の罪で退学処分を受け、学校を相手取り起こした"いじめ裁判"。今年7月にようや く決着が付き、その一部始終を綴った書籍『ドキュメント タカラヅカいじめ裁判―乙女の花園の今』(山下教介著/ 鹿砦社)がついに刊行された。「清く、正しく、美しく」のモットーは何処へ......と目を疑う内容に、ヅカファンのみならず衝撃を受けることだろう。 ■盗人に仕立て上げられた「ドライヤー事件」 2008

    guldeen
    guldeen 2010/12/12
    海外メディアからの『ガイアツ』による焚き付けを狙うしか無いのかね、こういう事例って。
  • 仮面ライダー電王では、佐藤健ファンからの嫌がらせでノイローゼになった白鳥百合子が途中降板したらしい:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 967 水先案名無い人 :2010/05/06(木) 16:57:21 ID:4mRCss9mO 仮面ライダー電王では、佐藤健ファンからの嫌がらせでノイローゼになった白鳥百合子が途中降板した。 968 水先案名無い人 :2010/05/06(木) 17:05:00 ID:BxOlGlnq0 >>967 それがあったなw ホワイトレーサーはいきなりパンモロだったからなあ・・ 972 水先案名無い人 :2010/05/06(木) 17:57:00 ID:RyuUZmc80 >>967 ところが代役の女の子がかわいくてさらに人気上昇という皮肉 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2010/07/14
    キャストの調整も、いろいろと大変だ。
  • わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意 平野貞夫・元参院議員に聞く 5月30日10時12分配信 J-CASTニュース 辞める直前の細川護煕首相(当時)から「お世話になった人たちにお礼をしたいので、機密費の使い方を教えてくれ」と電話が入ったこともある、と話す平野貞夫さん。 官房機密費を政治評論家に配った――野中広務・元官房長官のこんな発言が波紋を広げている。「政治と金」を厳しく追及してきたはずのマスコミの側に「マスコミと金」の問題が急浮上した形だ。政治部記者の「接待」を機密費で面倒みたと話す、かつて小沢一郎氏(現・民主党幹事長)の懐刀といわれた平野貞夫・元参院議員(74)に話を聞いた。 ■接待うけた記者がその後出世していった ――官房機密費の対マスコミ使用について、直接経験したことを聞かせて下さい。 平野 昭和40(1965)年の終わりから2年間ぐらいの話です。

    guldeen
    guldeen 2010/05/31
    政治権力側のマスコミに対するカウンターパンチにしては、ちょっとデカいね、これ。
  • 元新聞奨学生より。 - ドクバリブログ

    告白します。 自分は元新聞奨学生の生き残りです。 だからこそ自分や友人たちのような不幸な人間を増やさないためにも新聞奨学生の実体を語り継いでいかねばならないと思っています。 その上でこの話題。 新聞奨学生へのエール (MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/education/100320/edc1003200319002-n1.htm 新聞奨学生の実体はこんな美談で済まされるものではないです。 そういや3月も半ば。 H22年度採用の新聞奨学生の方々も配属店舗が決まり研修をしてる頃かな。 新聞奨学生になられた方々、当にご愁傷様です。 えっと、オイラは毎日新聞の新聞奨学生、毎日育英会に所属していました。 「2ちゃんねる」の関連スレでも書かれてますが、奨学生として完走できるかどうかは当に運しだいです。 最初に配属された店舗の所長さんしだい。 アタリ

    元新聞奨学生より。 - ドクバリブログ
    guldeen
    guldeen 2010/03/27
    "押し紙"・"拡販団"という実態を改善出来ない新聞社ばかりでは、同じくこの"新聞奨学生"制度の悲惨な実状を伝える事は不可能だろうな、と暗澹たる気分になった/TV局も基本的には新聞社と提携・連絡してるから報じない。
  • 4歳女児の裸写真を撮影・販売 児童ポルノ禁止法違反容疑で母親と岩手県職員を逮捕 - MSN産経ニュース

    女児=当時(4)=の裸の写真などを撮影し、販売したとして、宮城県警大河原署は30日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、広島市東区の母親(28)と、岩手県花巻市の同県花巻総合支局土木部技師、及川勝哉容疑者(37)を逮捕した。同署によると、2人とも容疑を認めているという。 同署の調べによると、母親は平成20年12月23日ごろ、広島市東区の自宅で、及川容疑者の指示通りに娘の裸や下着姿の写真を撮影。同25日にパソコンからメールで画像を送信し、6枚を1800円で販売した疑いがもたれている。 同署によると、及川容疑者のパソコンには、母親と交渉した形跡や女児の画像が残されていた。自宅からはほかにも幼児の下着や児童ポルノのDVDなどが見つかったという。 岩手県花巻総合支局土木部の奥山稔部長は「事実確認ができていないのでコメントできない」としている。

    guldeen
    guldeen 2009/09/30
    需要があれば供給が発生するとはいうが、さすがにこれは擁護できん。唯一の救いは、被写体である彼女がまだ物心つくかどうかという年齢という点のみ。
  • 竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ

    これから紹介する話は、ごく最近、知人のA君と俺が交わした会話をまとめたものです。登場する人物名はすべてアルファベット表記(イニシャルとは限りません)ないしは記号表記にし、意図的にぼかしている記述がありますが、話の大意はこの通りで、特に金額の数字についてはA君の発言のままにしてあります。 A君は俺と同世代ですが、学生時代にライターデビューし、現在は小さい編集プロダクションの営業と経営に徹しています。社員は社長であるA君と、奥さんのみ。しかし、最近まで常時3~40人のライター・エディター・デザイナー(すべてフリー)を抱えていて、A君が営業をかけて出版社からもらってきたムックや単行仕事を、その都度自分の抱えるフリーから4~5人選んでチームを組んで、丸々一冊を1~3ヶ月かけて編集・制作していました。こうした請負仕事(その中にはA君の企画もあります)を彼の会社では常時、8~10冊は抱えていたので

    guldeen
    guldeen 2009/09/01
    労働単価が、あらゆる分野で激減している現状。これじゃ景気回復なんて、望むべくもない/「雑誌形式で出版」の時点で、タイムラグと体積占有が発生。ウェブならその両方が解消、となれば、流れは止められない。
  • 「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を生産していた武藤鉦製薬が業務終了へ、すでに工場は操業停止

    今年前半に日各地で相次いだ硫化水素による自殺を受けて、販売自粛要請を受けた入浴剤「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を製造していた創業102年の老舗企業、武藤鉦(むとうしょう)製薬が業務を終了することが明らかになりました。 すでに工場は停止しており、会社自体も業務を終了する予定であるとのこと。 業務終了へと至った経緯は以下の通り。 GIGAZINE編集部が武藤鉦製薬に電話で問い合わせたところ、武藤鉦製薬は10月いっぱいで「ムトウハップ」などを製造していた工場を停止したそうです。そしてカスタマーサポートなどのために一定期間業務を続けた上で、会社自体も業務を終了するとのこと。 そしてその背景として、相次ぐ硫化水素による自殺を受けて日チェーンドラッグストア協会が加盟しているドラッグストアに対して、今年の4月に「ムトウハップ」の販売自粛要請を行ったことが大きく影響しているそうです。 これは「ムトウ

    「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を生産していた武藤鉦製薬が業務終了へ、すでに工場は操業停止
    guldeen
    guldeen 2008/11/25
    本来の用途以外の目的で使われた報道のせいでこれだよ!/代替品が無い商品を生産停止に追い込んどいて大マスコミはフォロー無し、か。ひでえな…。
  • “崖っぷち犬姉妹” 報道されたほうは引き取り手殺到 でも、そうでないほうは… : 痛いニュース(ノ∀`)

    “崖っぷち犬姉妹” 報道されたほうは引き取り手殺到 でも、そうでないほうは… 1 名前:リスナァφ ★ 投稿日:2007/01/28(日) 19:45:08 0 去年11月、徳島市で、がけに取り残され、消防のレスキュー隊によって救助された犬が、抽せんで決まった新しい飼い主に引き取られました。徳島県の動物愛護管理センターでは、処分される犬やが多いことから責任を持って飼ってほしいと広く呼びかけています。 この犬は、去年11月、徳島市中心部のコンクリートで覆われたがけに取り残され、身動きが取れなくなっていたところを消防のレスキュー隊に助け出されました。その後、徳島県の動物愛護管理センターで保護されて、人に慣れる訓練を受け、28日定期的に開かれている飼い主を探す会に出されました。この「がけっぷち犬」、保護された直後から「引き取りたい」という申し出が全国から100件以上寄せられましたが、実際に会場

    “崖っぷち犬姉妹” 報道されたほうは引き取り手殺到 でも、そうでないほうは… : 痛いニュース(ノ∀`)