タグ

泣けるとsocietyとdesignに関するguldeenのブックマーク (2)

  • ファッションは顔が全てということが分かる8枚の画像

    いくら洋服にお金をかけても顔がいまいちだと全く見栄えはよくならない。逆に言えば顔がよければ何でも良く見えてしまう。この記事ではファッションなんてただのまやかしで、人間は全てを顔の印象で判断しているということが分かる画像をまとめてみた。 1.どっちがよく見える? 顔を入れ替えてみた結果、なぜかイケメン男性が身につけているもののほうがよく見える。左は個性的でオシャレ上級者という印象を受けるし、右側は清潔感がある好青年といった感じ。これはかなり秀逸な実験だ。 2.同じ服を着るともっと分かりやすい。 所詮ファッションの良さなんてよく分からないもの。人間はまず顔を見て、その後にできた先入観で無意識のうちに判断しているのだ。顔がいいと何でも好意的に受け止めてしまう。 3.見栄えの良さとつぎ込んだお金は比例しない。 67万円男がもし右側のイケメン外国人の顔と入れ替わったらやはり受け取る印象は全く違ってく

    ファッションは顔が全てということが分かる8枚の画像
    guldeen
    guldeen 2016/10/04
    ただ、いっぽうでは「馬子にも衣装」とも申しましてな。結婚式の時の服装を思い出そう。
  • NZ大地震で崩れたクライストチャーチ大聖堂、再建断念 解体へ

    ニュージーランド南島クライストチャーチ(Christchurch)のクライストチャーチ大聖堂。左は地震前(1995年11月撮影)、右は地震後(2011年2月24日撮影)。(c)AFP/RICHARD A. BROOKS/MARTY MELVILLE 【3月2日 AFP】ニュージーランドのクライストチャーチ(Christchurch)で前年2月に起きた大地震で倒壊したクライストチャーチ大聖堂(Christchurch Cathedral)が、解体されることが決まった。教会関係者が2日、明らかにした。 131年の歴史を持つ大聖堂はクライストチャーチのシンボルだったが、185人が犠牲となった前年2月の大地震に加え、6月と12月の余震でもさらに損傷を受けていた。 クライストチャーチ主教によると、修復にかかる費用が5000万ニュージーランド(NZ)ドル(約34億円)~1億NZドル(約68億円)と巨額

    NZ大地震で崩れたクライストチャーチ大聖堂、再建断念 解体へ
    guldeen
    guldeen 2012/03/03
    クライストチャーチ(キリスト教教会)という地名の由来にもなった、歴史的建造物でもある教会が、去年の地震で崩落→再建を断念、という話。
  • 1