タグ

泣けるとtopicとtrafficに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 休止が迫る上野動物園モノレール 10月31日にはラストランイベント | レスポンス(Response.jp)

    東京都交通局は9月25日、上野懸垂線(上野動物園モノレール)で運行されている40形の引退に伴なうイベントを10月に開催すると発表した。 上野動物園モノレールは、東京都台東区の上野動物園東園駅と上野動物園西園駅を結ぶ0.3kmの懸垂式モノレールで、1957年12月に開業した。 40形は2001年5月から4代目の車両として運用されていたが、老朽化と車両の特殊性を理由に引退することになり、それを機に上野動物園モノレール自体も11月1日の休止が決定。電気自動車などに代替されることになっている。 休止前最後の運行日となる10月31日には、16時30分から16時50分まで40形のラストランイベントが開催され、モノレール西園発の最終列車が出た後に運行される臨時列車の乗車や撮影会が行なわれる。 このイベントは50人を募集。参加は10月16日までハガキまたは東京都交通局のウェブサイトで受け付ける(ハガキの場

    休止が迫る上野動物園モノレール 10月31日にはラストランイベント | レスポンス(Response.jp)
    guldeen
    guldeen 2019/09/28
    ありゃま。ちなみに、これを入れて日本で営業運転しているモノレールは9本(TDL線含む)。
  • 1