タグ

泣けるとtravelともめごとに関するguldeenのブックマーク (10)

  • これからの欧米人観光客は「日本文化への理解もなく飛行機が安くてインスタバズ目的で来るだけの人々」になって対応が難しくなっていく?

    インベスター@伊藤サークル名誉会員 @investor4545 これからの欧米人観光客は日文化への理解もへったくれもなくただ飛行機が安くインスタバズ目的で来るだけの人々なのである意味黒船以来の衝撃かもしれないですね。異文化交流とかクソ喰らえな底辺の欧米人が押し寄せてきて今後日人がどう対処できるか 2023-05-02 07:18:31

    これからの欧米人観光客は「日本文化への理解もなく飛行機が安くてインスタバズ目的で来るだけの人々」になって対応が難しくなっていく?
    guldeen
    guldeen 2023/05/04
    『めいろま』氏指摘のように、すでに「モラルに欠けた」旅行客とのトラブルとそれへの対応や対策という局面に移ってきてると思う。
  • 埼玉・栃木・群馬「3県境」でいたずら? 記念スタンプなくなりカメラ台も落下 | 毎日新聞

    埼玉、栃木、群馬の三つの県境が接する「3県境」で、地元の男性が設置していたカメラ台が近くの田んぼに落下し、記念スタンプがなくなるなどの被害があったことが埼玉県加須(かぞ)市への取材で判明した。市はカメラ台があった栃木市に連絡。同市は悪質ないたずらや物損事故などの可能性があるとみて、栃木県警の地元交番に相談している。 加須市によると、3県境近くの「道の駅かぞわたらせ」に17日昼ごろ、3県境の見学客から「荒らされている」と連絡があった。市職員が現場を確認したところ、3県境の標柱そばの広場に置かれていたカメラ台(高さ約1メートル)が倒されて田んぼに落下し、椅子代わりの丸太の上に置かれていた、来訪者が感想を書くノートが入った木箱が地面に下ろされていた。別の木箱の中にあった記念スタンプもなくなっていた。

    埼玉・栃木・群馬「3県境」でいたずら? 記念スタンプなくなりカメラ台も落下 | 毎日新聞
  • 遠征スタイルには『現地のおいしいもの色々食べたい派』と『ご飯代・宿代浮かせてグッズ買う派』がいて価値観合わないと辛いという話

    TJ @gogofuruki3 やきうでも何でも、遠征民の中には「遠征行ったら現地の美味いモン色々べたい」派と「メシ代・宿代とにかく浮かせてグッズ代に充てたい、メシなんてマクドで十分」派がおって、ここが合わない人間同士で遠征行くとお互いに幸せにならない。 2019-09-16 18:32:57

    遠征スタイルには『現地のおいしいもの色々食べたい派』と『ご飯代・宿代浮かせてグッズ買う派』がいて価値観合わないと辛いという話
    guldeen
    guldeen 2019/09/19
    旅先で喧嘩になるのは、「どの分野に集中してカネを投下するか」が各人で違うからが理由の大半だけど、これは悲しいなぁ…
  • 「残念だが、しかたなかった」 北海道の名所“哲学の木”を所有者が伐採

    NHK NEWSWEB @nhk_NEWSWEB 北海道有数の観光地になっている美瑛町で写真撮影の名所となっていたポプラの木が所有者の農家によって伐採された。無断で畑に入り込む観光客が多かったことなどが原因で、所有者は「しかたなかった」と話す。 nhk.jp/N4Ns4N6h 紹介していい場合 #nhk24 2016-02-25 20:25:43 リンク www3.nhk.or.jp 無断で観光客が畑に 名所のポプラを所有者が伐採 NHKニュース 美しい丘や畑の風景で北海道有数の観光地になっている美瑛町で、写真撮影の名所となっていたポプラの木が24日、所有者の農家によって伐採されました… ハギー【えぞの人】 @hagi0630 北海道美瑛町の名所「哲学の木」を土地の所有者が伐採した。畑の中に無断で踏み入るモラルの低さに抗議し続けた結末が、罪の無い木を切る事になってしまった。マナーの悪い一部

    「残念だが、しかたなかった」 北海道の名所“哲学の木”を所有者が伐採
    guldeen
    guldeen 2016/02/26
    もともと、老木だったのか▼観光客らの心無い行為で近々この木が伐採されるかも、という懸念はすでに、数年前から挙がっていたとも。
  • バス転落事故 大学関係者が死を悼む NHKニュース

    15日、長野県軽井沢町のバイパスでスキー客を乗せたバスが道路から転落し、乗客の大学生12人と乗員2人の合わせて14人が死亡した事故で、学生が通っていたそれぞれの大学の関係者が取材に応じ、若すぎる死を悼みました。 今回の事故で早稲田大学は国際教養学部の学生3人が死亡し、卒業生も含めて3人がけがをしたことを受けて、齊藤泰治学生部長が取材に応じ、「これから社会に羽ばたこうとしていた人たちがその思いをとげることができずに人生を終わらせてしまい、誠に無念です」と話しました。そのうえで、「大学として誠意を持って対応する」と述べ、遺族やけがをした学生のケアなどに取り組んでいく考えを示しました。 今回のバス事故で学生3人が死亡した東京・千代田区の法政大学では、担当者が「3人もの学生が亡くなり、とても悲しく残念です」と話しました。 法政大学によりますと、事故が起きたバスにはキャリアデザイン学部で同じゼミに所

    guldeen
    guldeen 2016/01/16
    『尾木ママ』の教え子も居たのか…これは悔み切れん(汗)
  • エクアドルで殺害の哲生さん、たった3ドルの値切り交渉をゴネた結果、殺されてしまった模様

    ホテルタクシー、3ドルのチャージがいるので揉めて拒否(ホテル監視カメラにもめる様子が映ってた) ↓ 1台目の流しタクシー【防犯装置付き】止める「ヒルトンホテルまで」の金額おりあわず交渉不成立 ↓ 2台目の流しタクシー【防犯装置付き】止める「ヒルトンホテルまで」の金額おりあわず交渉不成立 ↓ 3台目の流しタクシー【防犯装置ナシ】止める「ヒルトンホテルまで」の金額おりあい交渉成立、殺される http://sankei.jp.msn.com/world/news/140104/amr14010413350009-n1.htm 2人は昨年12月28日午後7時半ごろ、市内北部のホテルから夕に出かける際、ホテルのタクシー運転手と料金をめぐってもめ、ホテル前で流しのタクシーを拾って出発。 帰りも流しのタクシーを拾って戻る途中、犯行グループに後をつけられ、襲われたとみられる。 警察は帰りのタクシーの運転

    エクアドルで殺害の哲生さん、たった3ドルの値切り交渉をゴネた結果、殺されてしまった模様
    guldeen
    guldeen 2014/01/07
    べつに豪勢と思われなくてもいいから、『命に関わるカネ』だけは惜しんだらアカンよ。
  • 先生がパスポート紛失…修学旅行に行けず 埼玉の工業高校 - MSN産経ニュース

    埼玉県教育委員会は4日、県立川口工業高校の40代の男性教員が、修学旅行前に担任するクラスの生徒から集めたパスポート28冊のうち1冊を紛失し、男子生徒1人が修学旅行に参加できなかったと発表した。保管していた机は施錠しておらず、県教委は「管理が不十分だった」として教員の処分を検討している。 県教委によると、同校では1月29日~2月1日まで台湾で修学旅行を実施。生徒が持参し忘れないように、担任が事前に全員のパスポートを預かることにし、担任は職員室と教科準備室の2カ所の机の引き出しで保管していた。 担任は1月下旬頃に男子生徒のものがなくなっていることに気付いた。探したが見つからず、出発前日に生徒と保護者に謝罪。担任は引率のため修学旅行に参加したが、生徒は参加できず、この間は学校に登校したという。

  • iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告

    米カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)で開かれた米アップル(Apple)の2012年世界開発者会議(WWDC)の基調講演で、同社のスコット・フォーストール(Scott Forstall)上級副社長が紹介したiOS6の新地図アプリ(2012年6月11日撮影)(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【12月10日 AFP】オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。 ビクトリア(Victoria)州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラ(Mildura)へ行こうとした車が「道を外れ」、国立

    iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告
    guldeen
    guldeen 2012/12/10
    アップルさんよぉー。これ、どう責任取るの?
  • 韓国旅行から帰ってきたオカンが、感想を何も述べない件

    1 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:55:56.70 ID:gX2ljWNc0 立ったら書く 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 13:56:24.45 ID:RmmMcJ5B0 オカン何歳? 4 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:56:34.35 ID:gX2ljWNc0 オカンは50歳 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 14:29:52.70 ID:H3et3U/60 >>1 何で「ヨン様」なんだ? 古くないか? 13 名前:ヨン様:2012/04/26(木) 13:58:23.71 ID:gX2ljWNc0 じゃ、ちょっとだけ聞いてくれ。 ウチのオカン。近所でもおしゃべりババアと して有名。韓国に行く前には、あれだけ騒いでいたのに、 帰ってきてから

    韓国旅行から帰ってきたオカンが、感想を何も述べない件
    guldeen
    guldeen 2012/04/28
    日本とは風習も何もかも違う海外への旅行の場合、業者・仲介人によってボられるのは『珍しくはない』話。それを、このカーチャンがどれだけ理解してたかだが…まぁ、ウブだったんだろう。授業料と思って諦めな。
  • 「スカート指定?全裸で廊下に?ツアコン残酷物語」ビジネス‐その他産業ニュース:イザ!

    ≪サービス残業、保険なし、セクハラ…派遣の悲哀≫  所属する派遣添乗員に度重なるサービス残業をさせたとして、中央労働基準監督署がJTBの100%子会社「JTBサポートインターナショナル」(東京)に、労働基準法違反で是正勧告を出した。颯爽と世界を股に掛けるイメージの添乗員だが、水面下では親会社にいいように使い捨てられる、ハケンの悲哀が繰り広げられているようだ。 ■身分「みなし労働者」、日当は最高でも1万円  「ピーク時には1週間分の着替えを詰めたトランクを2個用意し、1つは成田空港に置いておく。10日間のヨーロッパ添乗から帰国した翌日、再び1週間のヨーロッパ添乗に出るためで、1つのツアーを無事に終了させても、帰宅する余裕などまったくない」  こう話すのは大手旅行会社系列の女性派遣添乗員(30)。時間管理ができないとされる「みなし労働者」の彼らが1日単位で支給される日当は、添乗経験日数によって

    guldeen
    guldeen 2008/07/08
    観光業店員やってますが、いわゆる「老人会」やその他の高齢者ツアーご一行様の我侭ぶりは、ほとほと目に余ります。むしろ若い人の団体のほうがキッチリしてて、逆にこっちが恐縮したり。
  • 1