タグ

関連タグで絞り込む (189)

タグの絞り込みを解除

炎上に関するguldeenのブックマーク (406)

  • 切実に教えて下さい。

    どうすれば、はてなの中で知名度を得ることができるのでしょうか。 ブコメでスターを獲得しまくるのが良いのでしょうか。 ブログで面白い記事を書いて、ブクマされまくると良いのでしょうか。 どちらもやってみてはいるのですが、まったくお気に入りやブログ読者に登録してもらえません。 カリスマ性がないのは実感しています。 識者の方、よろしくお願い致します。 ※追記 みなさん、多くのブコメ、ありがとうございます。 おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。 ゲイの道を極めます…! ※追記2 ブクマへ返信 houyhnhm 村長に名前呼ばれると。良くも悪くも。 村長というのはどなたなのでしょうか。 新参ですいません>< pero_pero はてなの中で知名度上げて何になるのか。リアルで彼女でも作った方がマシ。 これ、すべからく、承認欲求を満たすためであります! papaopao 名前覚えてもらうだけならブコ

    切実に教えて下さい。
    guldeen
    guldeen 2014/06/14
    元増田に言いたいのは『目的と手段が逆』という事。目立ちたいからと奇行に走るのは愚の骨頂で、尊敬・着目される意味で知名度を挙げたいなら、地道に「役立ち・考察系ブログ」を続けるのが実は早道だったりする。
  • Yahoo!ニュース(個人)もろもろのブログ版解説

    さて、私のYahoo!ニュースの個人ジャンルへの投稿を止めるということについて、土曜日にYahoo!のニュース担当者の方からはお電話をいただきましたが、今現在なにも動きがないので、「もったいない」というアドバイスをたくさん頂いたこともあり、改めてここでまとめます。 Yahoo!個人ってなんだ?! Twitterとかで「そもそもYahoo!個人ってなんだ?」という声が多くありましたが、スマホでしか見てない人ですね。PC版では個々のニュースを見ますと上のメニューに出現します。Yahoo!から依頼を受けて「勝手に好きなこと書いていいよ」というものです。書く人をオーサーと言います。(そういえばNewsPicksの梅田君にも去年の10月にオーサー頼まれて「いいよ」って言ったんだけどそのあと音信不通になったのを今、思い出した www) なにを勘違いしているのか「きちんと取材して書け」と上目線でいう人も

    Yahoo!ニュース(個人)もろもろのブログ版解説
    guldeen
    guldeen 2014/06/09
    『いい方悪いけど「アクセスが取れそうな人たちを集めて勝手に書かせてページビューを稼ぐビジネスモデル」と言えばいいでしょう。ペンネームもいらっしゃいますが、本人確認がされています』ほう>ヤフー個人
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    guldeen
    guldeen 2014/02/07
    900ブクマされた記事なんて、「ブクマスパム」の典型ですよ?(個別のアカウントの、それまでのブクマ歴をチェックせよ) 長くはてブ付けてると、IDだけでその人と成りが見えてくるし。ゼブラ氏やノスケ氏とか。
  • 報道に関するお詫び - 居酒屋甲子園

    報道に関するお詫び 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2014年1月14日(火)NHKより放送された「クローズアップ現代」の件で 居酒屋甲子園の思いが伝わらず沢山の方々に不快と感じられる報道がありました。 <取材までの経緯> ・NHK様より頂いた依頼文 ※依頼部分抜粋 現在、クローズアップ現代で1月の上旬を目指して、いま日社会の様々な現場で生まれている広告、条例、企業の社訓・クレド(信条)などの「熱い言葉」の現場を訪ね、その背景にあるものを探る特集を組みたいと考えております。そのなかで、従業員の離職率の高さに悩むサービス業界で、いま●●甲子園という大会が広がっていること、さらに各店舗さんの企業理念や個人理念でも詩的な言葉を導入されている様子を取材しております。低温世代といわれる若者たちのこころをどう動かすか、その取り組みの様子を取材しております。何卒ご協力のほどをよろしくお

    guldeen
    guldeen 2014/01/15
    カルトじみた長時間低賃金の“洗脳”労働を若者に強いてる姿を、外部の者が見れば強烈な違和感・嫌悪感を覚えるのは当然▼あー、ビール会社への弁明文か、これ。労働者無視のこの態度、ILOにツッコまれてしまえ。
  • 2chでステマをするも失敗したことで有名なコスプレイヤー「えなこ」が引退を宣言 - 楽しくないブログ

    2chで繰り返しステマを行うも露骨過ぎて見破られてしまい話題となったコスプレイヤー「えなこ」が引退を発表した。就職を理由としている。 えなこ @enako_rin https://twitter.com/enako_rin/status/412598760448204800 ご無沙汰してごめんなさい、えなこです。今年6月から半年間Twitterを休止し活動を休止してました。いきなりのことで、心配をおかけしてごめんなさい。 理由は今後の事、学校や就職について家族とずっと話し合って悩んでいたからです。(続く) https://twitter.com/enako_rin/status/412598960285442048 そして私として出した結論は冬コミ限りでコスプレイヤーを引退、大学生活を全うし来年からの就活準備をすることにしました。 もちろんコスプレしながらでも出来る事なのですが、自分自身け

    guldeen
    guldeen 2014/01/07
    『ソニーに夢の芸能界デビューを持ちかけられてOKを出さないはずは無かったのだろう。しかしステマ体質の強いソニーだからか、デビュー前には入念にステマを行われ、それがバレた』GK騒動再び
  • 2013年のインターネットはまさに『Twitter』炎上の年だった(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の漢字が『輪』に決定したそうですね。「オリンピック開催決定でもう『輪』を使ってたら開催年どうするの?」とか思ってましたが、2013年のインターネットを振り返るとたしかに『輪』が広がっておりました。 そう、炎上の輪が。あまり手を繋ぎたくはありませんが……。 Twitterの人気アカウントが企業運営とバレて炎上→アカウント凍結まずは1月。Twitterの人気アカウント『ワロスwwwBOT』が、企業が運営しているアカウントだとバレ、さらにツイートで広告収入を受け取っていたことが分かり炎上しました。2013年の火入れです。 ワロスwwwBOTはもともと著作権を無視したパクリツイートが問題視されており、「お金儲けをしている」という事実はネット住民にとって良い燃料となりました。結果として以前のアカウントは凍結され、現在は新規アカウントで出直しをしているようです。 美少女ゲームの違法ダウロードを公言

    guldeen
    guldeen 2013/12/25
    自動車が一部の金持ちの頃だった時代から、次第に大衆レベルで普及し、交通事故がブワッと一気に増えたのと似た現象。SNSが『誰もが使えるツールになった』事を、むしろ喜ぶべき話かと。だが取扱いには注意。
  • みのさん「辞めなければ収まらない風潮感じた」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ社員だった次男が窃盗容疑などで逮捕された人気司会者のみのもんたさん(69)が26日、東京都内で記者会見を開き、「親の道義的責任として、天職であるしゃべる仕事から下りるという一番重い道を選んだ」と、TBS系の二つの報道・情報番組を降板した理由を説明した。 みのさんは次男の事件が発覚した9月以降、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」両番組への出演を自粛し、25日には降板が発表された。 約200人の報道陣が詰めかけた会見で、みのさんは「辞めなければ収まらない風潮も感じた。みのもんたのせがれじゃなかったらというのが正直な気持ち」と悔しそうに語った。 一方、「元々、報道番組のキャスターに憧れており、両番組には誇りと喜びを感じていた」とも明かし、「どこまで自分が立ち直れるか分からないが、しゃべる世界はこれからも命懸けで追求したい」と報道番組復帰への意欲ものぞかせた。

    guldeen
    guldeen 2013/10/28
    それをアンタが言うのかと…(呆)▼不二家その他の企業をさんざんケナしてきて、今度は自分が同じように非難の矢面に立たされた気分は?これに懲りたら、安直に啖呵を切るのはホドホドに。
  • みの1年9億円の出演料ズバッと失う - 芸能ニュース : nikkansports.com

    タレントみのもんた(69)が26日、TBS系報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」(月~金曜午前5時半)と「みのもんたのサタデーずばッと」(土曜午前5時45分)の降板や、窃盗容疑で逮捕された次男について都内で会見した。 関係者によると、みのの「朝ズバッ!」の出演料は放送1回につき300万円という。「サタデーずばッと」を合わせると、月曜日から土曜日までの出演で、単純計算すると、1年間で9億円を超える出演料を手にしていたことになる。報道番組のキャスターとしては破格の収入を得ていたが、みのは今回の降板でこれをすべて失うことになる。

    みの1年9億円の出演料ズバッと失う - 芸能ニュース : nikkansports.com
    guldeen
    guldeen 2013/10/28
    みのサンは「自分ちの事情そっちのけで、他人をコキ下ろす芸風」だったからこそ、自分が炎上した際にここまで叩かれてるだけだし、鳥越氏が言うようにまさに『自業自得』だぁね。
  • ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ 専門家「慰謝料込みで5000万円」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ 専門家「慰謝料込みで5000万円」 1 名前: ランサルセ(SB-iPhone):2013/10/20(日) 19:33:03.50 ID:BTDQa+bRi 学生バイトのツイッターおバカ画像がきっかけで閉店した東京・多摩市のそば店「泰尚(たいしょう)」が、9日付で東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。民間信用調査会社「帝国データバンク」東京西支店が18日に発表した。破産管財人によると負債総額は約3300万円。従業員のおバカツイッターが原因で、外チェーンの一部店舗が閉店した例はあるが、個人経営の店が破産に追い込まれたのは恐らく初めて。 「そばのうまい店」で評判だった泰尚に“ツイッター爆弾”が投下されたのは、よりによって長崎原爆記念日の8月9日。学生バイトが厨房の大型器洗浄機に体を入れた画像をツイッターでアップしたことが発覚、ネッ

    ツイッター炎上で破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ 専門家「慰謝料込みで5000万円」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/10/22
    この少し前に経営者の逝去・店舗規模の縮小があったとかで、このバイトに売上げの減少をすべて被せるのは、幾らなんでも『盛り過ぎ』では?▼ブコメを見る限り、300-500万で和解、のケースですかね。
  • 今後、帰国するべきかどうか。 - クマムシ博士のむしブロ

    東北大の教授の炎上騒動について、個人を攻撃するクレーマーや、クレーマーを煽動するまとめサイトが社会悪であるという見解を、先日のブログに掲載した。 クレーマーとまとめサイトにより社会が毀損される この問題に関心のある人も多かったようで、昨日だけでこの記事には4万以上のアクセスがあった。私の意見に同意するコメントも多かっが、中には「twitterで世界に向けて発信する方が悪い」という意見もあった。いや、「世界に発信している」から「不当に大きな社会制裁を加え」てもよい、という理屈にはならないだろう。 さらには、「解雇や減給の措置であれば社会的な制裁だが、大学からの厳重注意は社会制裁ではない」というコメントもあった。いやいや、法を侵しているわけでもないのに自分のことが新聞沙汰になっているわけで、人の精神的ダメージは甚大なものですよ。こういう炎上沙汰を例えるなら、「わるもの」とか「肉」とか「中」と

    今後、帰国するべきかどうか。 - クマムシ博士のむしブロ
    guldeen
    guldeen 2013/10/21
    「肩書きがエラソーな人でも、アホな発言をすれば世間から叩かれる」というだけで、それ以上でも以下でも無い。その後社会で生きていけるかどうかは、シンタロー氏の今までの発言と状況を見れば分かるのでは?
  • 東北大教授:「千葉、滅びろ」とツイッターに投稿→炎上- 毎日jp(毎日新聞)

    guldeen
    guldeen 2013/10/18
    何かと思ったら、東北楽天vs千葉ロッテでの話(プロ野球・クライマックスシリーズ)か、アホらしい。▼『頼む、勝ってくれ~!』くらいにしておけば、まだマシだったのものをね。
  • 朝日新聞デジタル:匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖 - 社会

    復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を割り出し、筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)であることがばれたためだ。事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。  この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。復興に関わる部署ではないという。ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。  「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だというのが根拠だ。今年8月には、高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」

    guldeen
    guldeen 2013/09/26
    なんか、入院を機に『心を病んだ』のが、ブログを読むとありありと解りますね…。
  • 堀潤さんがウェッジの特集にケチをつけたら当事者に突っ込まれて三手詰みとなる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「これはw」と思って見物していたら、あっという間に寄り切られ詰んでしまってプロはプロらしい棋譜を記すべきだと個人的には思うわけです。 「WEDGE9月号原発推進特集の舞台裏」について放送したら当事者に突っ込まれた堀潤さん http://togetter.com/li/569030 もはや何をか言わんやという状態であるのですが、このコンパクトなやり取りの中に「やってはいけない」案件が漏れなく揃っているという点で前衛芸術に近い評価が下されるべきですね。上杉隆のエッセンスをぎゅっと濃縮し、来であれば訂正即鎮火であるはずの物件が豪快に突っ張った挙句に完全炎上、そして誘蛾灯のように多くの人々の耳目に触れて愛でられるという展開です。そして、いい感じに炭になり、読む者の心に実に多様な読後感を置き、堀潤さんという具象に対して共通体験を与えて次回作への期待が高まるという、実にお得な商品です。 販売まで「担

    堀潤さんがウェッジの特集にケチをつけたら当事者に突っ込まれて三手詰みとなる一部始終 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/09/26
    この点でのノブタンのコメントが実に痛快なまでに正論なのが、さすが元・NHKという似た立場へのハイライト的ツッコミ。
  • 【動画】 浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYouTubeにUPされネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYouTubeにUPされネットで祭りに 1 名前: 膝靭帯固め(庭):2013/09/16(月) 15:53:00.12 ID:t5PgpOLx0 公開日: 2013/09/15 投稿者のコメント これが「躾」だそうです。どういう経緯でこのような暴力行為に至ったかは私にはわかり-ませんが、話を聞く限りでは、部活動内で顧問によるこの手の暴力は日常的に行われてい-るようです。さらに殴られた子は「死ねばいい」「殺意が芽生えた」と顧問に対する気持-ちを明かしてくれました。 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0oW-7gVpG9s 告発した人 【拡散希望】【RT希望】 浜松日体高校男子バレー部の体罰の様子です。 この体罰のせいで知り合いの子が心に大きな傷を負っています。 また、この動画の時だけでなく頻繁に体罰が行われてい

    【動画】 浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYouTubeにUPされネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/09/16
    火曜日の、TV各局や『鬼女板』の動向が注目ですねぇ(ゲス顔)
  • 能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    この人達は未来から来た人たち?w お疲れ様でした。 続編があることを願って楽しみにしときます。 出演者の皆さん! お疲れ様でした。 感動をありがとう [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:43 マラカス こんなにキャスト・スタッフに愛されてる作品てすごいな、と。 もちろん!私たち視聴者もあまちゃんのすべてを愛しています(*^_^*) [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:42 太陽 嬉しいサプライズ待っています♪ それは私だけじゃなくって皆さん 待ち望んでいることだと思いますから! 出演者の皆さん、スタッフの皆さん、 お疲れ様でした。当に ありがとうございました! [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:39 いつかまた必ず第二段をしてくれませんか? それが私の唯一のお願

    能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    guldeen
    guldeen 2013/09/16
    批判的なコメントがそんなに怖いのなら、コメント欄はそもそも『必須の存在』ではないのだから、閉じればいい。
  • 梅木くんとマモノくん〜3分でわかるクラウドソーシング炎上物語

    今日からインターネッツを使い始めたという人向けに、わかりやすい説明を心掛けました。 ---- ランサーズとクラウドワークスという2つのクラウドソーシングサービスがあります。 フリーランス仕事を発注したい人と、フリーランスをつなげるサービスです。 ・ランサーズ http://www.lancers.jp/ ・クラウドワークス http://crowdworks.jp/ この片方のクラウドワークスで、事例インタビューなどの仕事を請け負っていたライター、梅木くんという人がいました。 彼はある日、自分のブログにランサーズとクラウドワークスを比較する記事を掲載しました。 ・クラウドソーシング狂想曲:クラウドワークス vs ランサーズ http://thestartup.jp/?p=6849 記事中では「クラウドワークスの方がランサーズよりもすごい!」と主張していますが、 主な理由は「周りの人がそう

    梅木くんとマモノくん〜3分でわかるクラウドソーシング炎上物語
    guldeen
    guldeen 2013/08/30
    まるで推理物でも読んでいるかのような、『タネが明かされてみれば別にどうという事はないが、そうでないとかなり意味不明』な展開だな…
  • 2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中

    2ちゃんねるで発生した情報流出問題で、「被害」が拡大の一途をたどっている。クレジットカードなどの個人情報だけでなく、各人がどのような書き込みを行っていたかまでが、大量に白日の下にさらされてしまったからだ。 すでに有名ライトノベル作家が書き込みをめぐり謝罪に追い込まれる騒動が起きたが、「検証」が進むにつれ、一般の利用者たちからも悲鳴が上がり始めている。中には会社からクビを迫られた――といった笑えない事例も報告される。 人気まとめブログ管理人の「裏の顔」は… たとえば、2ちゃんねるの人気まとめブログとして知られた「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」管理人のケースだ。 同ブログは野球を中心とした「なんでも実況J」板の話題をまとめ、月間PV数は1000万を超えていたとの見方もある「大手」だ。2ちゃんねるではこうしたまとめブログに対して「金目当て」などと辛辣な声も強いが、そんな中でも同ブログは比較

    2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中
    guldeen
    guldeen 2013/08/30
    そもそも「実名で言えないような事は、匿名でも言うべきでは無い」ってのは基本。どうしても『穴に向かって吐き出したい』のなら、日記帳にでも書いとくほうがマシ。
  • 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 1 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:01:09.43 ID:tadonbDR0 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中 最近相次ぐツイッターでの“悪ふざけ暴露”騒動のなかで、最も衝撃的だったのは、東京・足立区のステーキハウス『ブロンコビリー』での一件だろう。店側は、悪ふざけをした元アルバイト従業員に損害賠償請求を検討中。その額は、「最高で2000万円程度の請求が可能ではないか」(民事裁判に詳しい弁護士)という。 問題のアルバイト従業員・Aくんはバイト中の8月5日22時53分、ツイッターで<バイトなう 残り10分>と、つぶやいた。そして、そこにはキッチンの大型冷凍庫に入りこみ、顔だけ外に出しているAくんの写真も添えられていた。 今年8月はすでに悪ふざけ投稿が社会問題とな

    冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/08/29
    「自分のやらかした事での影響力」もそうだが、「モメた時に発生する損害賠償」に関しての想像力に欠けている人がSNSを使うのは、それこそ自殺行為にも等しいのでは…。
  • 匿名掲示板のはずが……2ちゃんねるの情報流出により暴言発覚 小説家の杉井光さんが謝罪

    2ちゃんねるの情報流出問題を受けて、「神様のメモ帳」で知られる小説家の杉井光さんが8月27日、同掲示板で暴言や誹謗中傷を行なっていたことを告白し謝罪した。 杉井光さん公式サイト 不正アクセスによる情報流出の報告 2ちゃんねるでは先日、有料サービス「2ちゃんねるビューア」の利用者情報が、何者かの不正アクセスにより流出。氏名や住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報をはじめ、2013年7月~8月の書き込み履歴(3万2000人分)までが匿名化ツール「Tor」上に公開されていた。 杉井さんは個人情報に加えて、書き込み履歴272件が流出。そこには、同じ作家の橋紡さんを強く批判するコメントや、版元への文句が数件含まれていた。“匿名掲示板”の2ちゃんねるが、思わぬ落とし穴となった格好だ。 代表作「神様のメモ帳」はアニメ化も果たした 杉井さんは自身のサイトで、「中傷を行った作家先生方、荒れを

    匿名掲示板のはずが……2ちゃんねるの情報流出により暴言発覚 小説家の杉井光さんが謝罪
    guldeen
    guldeen 2013/08/27
    インガオホー!としか言えない。他人の悪口を言いつのるより「すばらしい成果を出しているのに世にあまり知られて無い」人の活動を広めるような事でもしときゃよかったのに▼本当の"暗い面"は、チラ裏に書くもの。
  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    guldeen
    guldeen 2013/08/25
    え、何が問題?と思えば『携帯電話やスマホは、皆が思ってる以上に雑菌の塊。そんな物を調理現場に持込むなど、食中毒の原因ともなりかねないわけで、言語道断』との事で、ならば処分は仕方無いと思える。