タグ

特撮と子どもといい話に関するguldeenのブックマーク (3)

  • 水嶋ヒロ『ついにこの日が来た‥』

    「パパって仮面ライダーなの?」🧒🏻こないだ長女が真剣な顔して尋ねてきた彼女の友達たちからは「あなたのパパかめんらいだーなんでしょ?」って何度も聞かれたみたいでその度に困惑してたらしいこれ以上困らせるのもかわいそうで‥ついに打ち明ける時が来たそうだね‥パパは昔仮面ライダーだったんだよ🙂いつものふざけた感じじゃないトーンで返すと娘は当だったんだ‥って顔をしながらしばらく考え込んでた🧒🏻それ以来‥何をするにも必ず連れて歩くお気に入りの人形枠に‥新たな仲間が‥加わった😂これは映画を観てるとき🎥事をするときも‥紙でつくったハンバーガーこれをカブトにべさせるなんかすごい絵だよね 笑「うさちゃん、カブトパパ、いっぱいたべなさい」🧒🏻って声をかけながら🍴笑組み合わせの違和感🤣寝るときも隣に☺️さすがに寝返りうつ時に痛いかもだからあとでそっと位置を動かしにいく寝る前絵の読み聞か

    水嶋ヒロ『ついにこの日が来た‥』
  • 「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子

    ある日、学校から帰ってきた息子が唇を震わせていた。 小学2年になった息子は学校でのことをあまり家で話したがらないが、その日は様子が違ったので「何かあったの?」と聞いてみた。 「仮面ライダー幼児って言われた。仮面ライダーが好きなのは赤ちゃんか幼稚園児だって。」 マジか、そんな超くだらないこと1ミリも気にしなくていいじゃん、と内心思ったが息子はひどく傷ついていた。 「あなたは仮面ライダーが好きなんでしょ。じゃ別にいいじゃない。誰にバカにされようが。そもそも仮面ライダーのストーリーは難しいんだよ。子どもでは当の仮面ライダーの良さは理解できない。<強さとは何か><力とは何か>を教えているんだ。特にジオウなんて力を持って悪い未来を呼び起こしてしまうことをどう阻止するかをつたえ」と力説している途中で息子が割って入ってきた。 「嫌だ!バカにされるのは嫌だ!僕をバカにしたやつらを見返したい!!」 と。

    「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子
    guldeen
    guldeen 2019/09/13
    自分の好きな物を、好きなまま大人になった人らが、近くに複数居るというのは、心強いね:-)
  • ガンQの涙 ウルトラマンギンガS#11

    田口清隆 @TaguchiKiyotaka ウルトラマンシリーズデビューである『ウルトラマンギンガS』で脚・中野貴雄さんと初タッグで監督した「ガンQの涙」は、個人的にもとても大切な作品です。 実相寺監督の奥様・原知佐子さんがホウキで怪獣と戦うところも見所ですよ。 twitter.com/tsuburayaprod/… 2020-08-02 17:47:16 円谷プロダクション @tsuburayaprod 日あさ10時~配信! #ゼロと見よう 特別配信②〈ウルトラマン基金〉 『ウルトラマンギンガS』 第11話 「ガンQの涙」の先行場面カットが到着🎁 さえないサラリーマン・吉田はアクマニヤ星人ムエルテによりガンQになってしまう! ⬇視聴はこちらから youtu.be/wK23BazjZcY #ULTRAMAN pic.twitter.com/lowq3X53Gk 2020-08-02

    ガンQの涙 ウルトラマンギンガS#11
    guldeen
    guldeen 2014/11/22
    しがないサラリーマンが、そそのかされて巨大怪獣…になるハズが、なぜか等身大に。周囲から追われる身で、出会ったのは怪獣の姿を怖がらない、母子家庭の少年だった。ウルトラQ的な、しんみりした作風の名作。
  • 1