タグ

生活とはてな匿名ダイアリーと地方に関するguldeenのブックマーク (1)

  • 田舎暮らしのポイント

    について、適当に語るお! http://anond.hatelabo.jp/20081008021531 家車がある前提だと広範囲で探せる。全体的に物件は少ないだろうから、地域を広げられるのは大きい。 総じて、広さよりも築年数で値段が決まる傾向が強い。1Rで4.5万だと、似た条件の2LDKでも5.5万位じゃない? ご近所では最近、大手住宅建設系の賃貸アパートが滅茶苦茶増えてるけど、新築なのでやっぱり高めな家賃になってる。 当然、駐車場付きかどうかも確認するように。友達呼ぶなら、もう一台くらい止められそうかも見るのもよし。 買い物生鮮料品は地元のスーパーや直売所で苦労しないはず。 直売所はハンパない。新鮮野菜が市価の半額程度で手に入る。 スーパーは系列によって力の入れ具合が違うから、気に入ったところを見つけること。 当然、自炊を基とすること。 コーラみたいなぜいたく品は、最寄りのディスカ

    田舎暮らしのポイント
    guldeen
    guldeen 2008/10/08
    森林組合時代に旧[google:日置川町]に住んでた頃は、そこから30km先の田辺市・上富田町までコンタクトレンズ用品や家電品などを買ったり映画見に行ったりしたのを思い出した。あと、夜空の星は本当にキレイ。
  • 1