タグ

考察となんだかなぁと心理に関するguldeenのブックマーク (13)

  • インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ

    所長おち @02320_ochi 科学的なインチキ商品が問題視されるたびに「高校くらいの理科の知識があれば見抜けるのに」って言われてその通りなんだけど、ご近所の寄り合いレベルの集まりで高校履修範囲の知識を常識扱いしたらまず間違いなく異物として排除されるのが難しいところ。 2019-10-06 12:18:24 所長おち @02320_ochi 「初対面の人に断りなく使ってよい知識は小4レベルまで」という説があって、たとえば老親やら自治会役員の中で「小学校高学年の子に宿題聞かれて逃げ回る大人」が具体的に思いつくようなら詐欺に巻き込まれる可能性を考慮しといたほうがいい。実のところ防御力あげるのは大変。twitter.com/02320_ochi/sta… 2019-10-06 19:20:47

    インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ
    guldeen
    guldeen 2023/03/27
    「初対面の人に断りなく使ってよい知識は小4レベルまで」あぁ、だから『小4以上になると、宿題を周りの大人に訊いても答えが返ってこない率が高くなる』という…(-_-;)
  • なぜ「ありがとう」が言えないのか

    ☘️ながし☘️ @Pnagashi すみません、ありがとう、が負担になる人が思っていた以上に多いの正直びっくりしている。 それらの言葉って、そんなにプライドをへし折られることなの?毎日のように言い続けるのが辛いって。。。 そう感じる人たちって、自分の価値をものすごく高く置いてない? 2021-04-10 12:46:08 tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 7回目接種しましたあ @fusasippona @Pnagashi 先生、プライドの問題というより、実際に重度障害者の家族と暮らしていて、またボランティアで同行していて道を少し電動や介助用車椅子で進むだけで何度すみません、ありがとうを言わねばならないか、言うかというのが繰り返されることの負担は、思う以上にあります。 2021-04-10 12:52:53

    なぜ「ありがとう」が言えないのか
    guldeen
    guldeen 2021/04/12
    「他人から『自分が』感謝『された』事がほとんど無い人」は、身障者だと他人への感謝を捧げる、ばかりで自尊心が変な形になったり摺り減ったりする…という指摘は、なかなか残酷な結論だな…(-_-;)
  • 幸せな人が絶対にしない3つのことは?に対する野林 直人 (Naoto Nobayashi)さんの回答 - Quora

    guldeen
    guldeen 2020/01/25
    ビルから見る都会の夜景は、残業労働者の灯りである、みたいな話?;-)
  • 男性ファンが女性アイドルの体部20箇所を刺した事件をうけてとあるアイドルのツイートが感慨深いと話題に

    優月心菜(ここなし👼)12/18a!・26a!25日smooth撮影会 @kibiruu 憤りしかありません。 ファンはアイドルアイドルとして見て、アイドルとして扱うのが大事です。1人の女の子、女性としてみてはいけないと思う。 2016-05-21 22:36:36 優月心菜(ここなし)👼 @kibiruu アトリエピーチジュニア所属声優。職業漫画家。/漫画「白咲いちごは断れない」めちゃコミ配信、グランドジャンプめちゃ連載中/ PCゲーム「シス△キャン」ED歌唱 / #ここなしコスプレ #ここなしポトレ お仕事のご依頼は事務所まで/インスタ https://t.co/jpLhsaQGdm https://t.co/FSPpRpm2JM 優月心菜(ここなし👼)12/18a!・26a!25日smooth撮影会 @kibiruu アイドルは、あなただけのものじゃないし、あなただけに接して

    男性ファンが女性アイドルの体部20箇所を刺した事件をうけてとあるアイドルのツイートが感慨深いと話題に
    guldeen
    guldeen 2016/05/23
    現実の女性はそもそも、聖母でも娼婦でもないのよ?ただ俺は、他人に過度に憧憬を抱くという経験がないので、『こんなに思い入れしたのに、ソデにしやがって…!』という感覚が、ピンと来ない。
  • 女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デートのエスコートなんかも当に男女同権だったら、女性の方から男性をエスコートしたっていいんだけど 男の側がそんなことを要求したら次はないでしょう? デートプランは基的に男性主導であってほしいでしょ? 世の中が「男>女」であることを前提としたコードで動いていて、数多くの女性もそのコードに従って生活しているんだから どうしたって女の人を見下す男の方がモテるに決まっている。 もともと、フェミニズムってそういうことを暴いて告発することをやっていなかったっけ? どんなに男女同権思想が進んでも、やっぱりデートで引っ張っていってくれない、何かを決断できない男はモテない。 そんなわけでフェミニズムを念頭に置いて女性を尊重しようとする男は蔑ろにされ、 質的に男尊女卑でマッチョイズムに染まった体育会系の男は次々と浮気を繰り返せるほどモテまく

    女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デート..
    guldeen
    guldeen 2016/03/16
    『フェミニズムを念頭に置いて女性を尊重しようとする男は蔑ろにされ、本質的に男尊女卑でマッチョイズムに染まった体育会系の男は次々と浮気を繰り返せるほどモテまくる』ほんそれ('A`)
  • 子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。

    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 障害児を産むのが恐い http://anond.hatelabo.jp/20130613094716 子供を作るのは鬼畜の所業両親が子供を作れば、子供は生まれてきて様々な体験をする可能性があります。 子供がどうなるかはまったくわかりませんが、それを作るかどうかを最終的に決めるのは両親です。 作りたければ作ればいい。作りたくなければ作らなければいい。 この増田の趣旨子供を作る人たちの多くが見落としているか軽視しているであろうと思

    子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。
    guldeen
    guldeen 2013/06/15
    地域社会との関わりを書いてない辺りが、浅い。内容も仏教説話の域。地方部で暮らすと、人間社会ってのは自然環境に比べてなんてちっぽけだろうと思う。そこでは生存本能が、虚無的思考にまさる▼まず、親を捨てよ。
  • 971人の回答から見えたIT業界の悲しい組織風土の現実、半数が「同僚のことをよく知らない」

    ある程度は予想された結果とはいえ、これほど深刻な状況だったとは──。そう言わざるを得ない衝撃的な回答の数々だった。 日経情報ストラテジーとITproが2013年2月に共同で実施した、IT業界における組織風土改革についてのアンケートの集計結果である。 このアンケートは、ITproのウェブサイトと、日経情報ストラテジーが2月22日に都内で開催した有料セミナー会場の両方で実施した。内容は同じものである(実施したアンケートのページはこちら:助けて!組織風土改革にすがるIT業界、既にアンケートは終了)。 6つの質問と自由意見に対し、合計で971件もの回答をいただいた。まずはこの場でご協力いただけたことに、お礼を言いたい。当にありがとうございました。 回答はITproで883件、セミナー会場で88件の有効数が集まった。ITproでのアンケート期間は2月5日から同19日までである。 対象はITproの

    971人の回答から見えたIT業界の悲しい組織風土の現実、半数が「同僚のことをよく知らない」
    guldeen
    guldeen 2013/03/18
    逆に言えば、“そういう気質の人”が、IT業務に向いている、と考える事もできる。
  • ニセ科学という名の絶望: 呼吸発電

    東日大震災から2年経とうとしています。 大震災と福島第一原子力発電所事故の後、被災地を中心にEMなどのニセ科学が猛威をふるっています。 私がネット上で関わったニセ科学について、少しだけ書かせていただきます。 EM(有用微生物群)通称EMEM系のグループは、東日大震災後最も大規模に被災地で活動を行っています。 特に福島県内での活動が顕著です。 福島県のEM菌支援団体リスト EMの開発者、比嘉照夫氏が2013年3月7日にコラム、新・夢に生きる第69回を公開しました。 比嘉氏はコラムの中で「EMによる放射能対策は、予想外の成果を上げています」と述べています。 しかし、この発言には疑問点が多々あります。 2012年11月にEMー1が農研機構の放射性物質吸着資材に関する効果実証試験対象に選ばれました。 ところが、申請者のEM研究機構は辞退してしまいました。 当にEMで除染出来るなら、何故実

  • VIPPERな俺 : 女の子は30歳からなんだぞo(〃'▽'〃)o ←間違い

    guldeen
    guldeen 2012/10/20
    『知恵が付いてくると逆に敬遠される』ってのは、ホステス見てりゃ分かる。
  • 「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記

    私が気に入っているジョーク レストランにて。 ある客(客)「ちょっと。ウェイター。スープに何か浮いているのだが。」 ウェイター(ウェ)「クルトンではないですか?」 客「黒いのだけどね。」 ウェ「ゴマじゃないですか」 客「何か突き出しているけど」 ウェ「カラス麦かもしれませんね」 客「動いているように見えるんだがね」 ウェ「…ハエだったら何だって云うんです」 客「スープを波立たせないように云ってくれないか」 ラーメン屋にて。 客「ちょっと待て。」 店員「?何ですか。」 客「アンタ、今ラーメンに指突っ込んで運んできたでしょ?」 店員「突っ込んでませんよ。絶対に。」 客「そう云いながら指を拭こうとするな。隠すなコラ。」 店員「…指を突っ込んだからどうだっていうんですか?」 客「とにかく、ラーメン取り替えてくださいよ。」 店員「いえ、ギリギリセーフだから大丈夫です。」 客「?何いってんの?」 店員

    「正しく怖れよ」な人には水を引っかけちゃいな - シートン俗物記
    guldeen
    guldeen 2012/03/01
    解析的に考える。『原状回復』と安全なエネルギーを供給できる態勢の確立&『今までの原発から出る放射性廃棄物の処置』が必要。だがこの"原状"の意味を『喪失した雇用』にまで広げるべきか、等で現在モメてる状態。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2011/12/06
    なんで日経にこんなネタがww▼ていうか、歴代ヒーローモノの色分け表まであるのかよ!本格的だな。
  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    guldeen
    guldeen 2011/03/25
    『科学的論理思考』が苦手なのは、親などに限らず、どの世代にも居る。
  • なんか憑かれた速報 男ってしつこい奴のがモテるよな

    1:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:27:41.12 ID:0 しつこすぎたらモテねえんだけど 2:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:28:27.47 ID:0 押しの一手って奴やね 3:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:28:44.40 ID:0 あんまりしつこいとストーカー扱いだしな どうしたらええんや 4:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:29:31.17 ID:0 難問だなwワロタw 6:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:32:44.39 ID:0 おまえらの場合は「しつこい」 イケメンの場合は「マメ」 8:名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 17:34:45.71 ID:0 しつこいとしつこすぎるってどう違うんだよボケ どっちもしつこいに変

    guldeen
    guldeen 2011/02/28
    『不真面目で暴力ふるうようなクズ人間でも可愛い彼女いる奴なんてざら』←ホストが客をカモる際のテクそのままだよね。心理の揺れ幅が大きい相手ほど、依存してしまう。
  • 1