タグ

考察となんだかなぁとcultureに関するguldeenのブックマーク (14)

  • 【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと

    15年ほど前に、アフガニスタンではない異国にて、私はパシュトゥーン人たちのなかで、唯一の日人として日々を過ごしたことがあります。他のアフガニスタンの民族についてはわからないけれど、パシュトゥーン人の「リアルな」考え方には、そのときに触れることができたと思っています。 「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースを読んで、パシュトゥーンの人たちがもともと音楽をどのように捉えているのか、その日々のなかで印象的だった会話等をすこし紹介したいと思います。 ・スカッとアフガニスタン!?武勇伝として語られた叔父さんのこと。 友人の一人が語った話です。アフガニスタンのどこかの都市?にて、彼の叔父さんがバスに乗ったそうです。すると、バスでは流行歌が流れていました。敬虔な叔父さんは音楽を聴きたくないと思い、バスの運転手さんに音楽を止めるようお願いしましたが、スルーされてしまいました。それから叔父さんはどうしたか

    【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと
    guldeen
    guldeen 2021/09/01
    音楽に限らず娯楽を邪悪視する人や勢力が絶えないのは『神への信心を失わせる』から、か。でもそれは『他人の娯楽や他の神への信仰心を積極的に妨害していい理由』にはならん。世の中の価値観をお前の都合で決めるな
  • 【連載4】大阪人はどうやってトライポッドを倒したのか - 宇宙戦争 など - シミルボン

    宇宙戦争 / H.G. ウェルズ/Wells Herbert George/中村 融 などの紹介コラム。今、ここにある未来  突然ですが、「『どこかな?』ごっこ遊び」というものをご存知でしょうか?  まず、子供にこういう紙芝居(あるいは人形劇)を見せます。 ①キャラクターAがある人形を大切にしている。 ②Aはその人形をタンスに入れ、部屋を出ていく。 ③Aがいない間に、もう一人のキャラクターBがやってきて、タンスから人形を取り出し、別の箱の中に入れてしまう。 ④そこにAが戻ってきて、人形を探そうと

    【連載4】大阪人はどうやってトライポッドを倒したのか - 宇宙戦争 など - シミルボン
    guldeen
    guldeen 2018/03/08
    『エヴァンゲリオンの零号機のコアには、誰の魂がインストールされているか』、という謎解きを思い出した(初号機や弐号機はすぐ分かるだろうけど)
  • ホントは怖いTPP ・・・「非・親告罪化」で日本の漫画界はどうなる?(漫画家 赤松健) – SNN(Social News Network)

    guldeen
    guldeen 2013/03/14
    ガジェ通にも寄稿してたあたり、赤松氏の危惧の強さを感じ取る。
  • ニセ科学という名の絶望: 呼吸発電

    東日大震災から2年経とうとしています。 大震災と福島第一原子力発電所事故の後、被災地を中心にEMなどのニセ科学が猛威をふるっています。 私がネット上で関わったニセ科学について、少しだけ書かせていただきます。 EM(有用微生物群)通称EMEM系のグループは、東日大震災後最も大規模に被災地で活動を行っています。 特に福島県内での活動が顕著です。 福島県のEM菌支援団体リスト EMの開発者、比嘉照夫氏が2013年3月7日にコラム、新・夢に生きる第69回を公開しました。 比嘉氏はコラムの中で「EMによる放射能対策は、予想外の成果を上げています」と述べています。 しかし、この発言には疑問点が多々あります。 2012年11月にEMー1が農研機構の放射性物質吸着資材に関する効果実証試験対象に選ばれました。 ところが、申請者のEM研究機構は辞退してしまいました。 当にEMで除染出来るなら、何故実

  • 理系と文系の本当の違い

    タイトルはやや釣り。既に皆が知っているような事を、ちょっと別な言葉でもう一回書くだけ。 一応最初に自己申告すると、筆者は理系を自負している。 違うのは興味の対象いきなり結論を書くと、これ。 理系は事象や物それ自体に興味を抱き、人間同士の営みについてはあまり興味がないが、文系は基的に人間中心主義で、人間関係に強く関心を寄せる。 興味というと話が限定的になるので、世界の捉え方と言ってもいいかもしれない。 理系は、まず銀河の中に太陽系がありその中の地球と言う惑星に棲む様々な生物のうちの一つが人間、というように、自然科学的な世界の枠組みの中に人間社会があると考える。物事の質はそれ自身の持つ法則や性質にあり、人間がそれに与える意味は付随的な物と考える。 一方文系は、まず人間社会がありその中の一団が天文学を発達させ太陽系や銀河の有り方を発見した、というように、人間社会の枠組みの中に様々な知識や発見

    理系と文系の本当の違い
    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    元増田が言いたいのは、ロジカル重視派か情緒派か、ってことでいいんじゃね?んで、後者はだいたい、体育会系(ヤンキーDQN系)文化と相性がいい。
  • CNN.co.jp : 外国人旅行者も驚く、日本が世界に誇れる5つの美点 - (1/3)

    (CNN) 日は、まるで現代技術の周りを古き伝統が回っている万華鏡のような魅惑的な国だ。この国には、創造力、奇抜なファッション、古風な美しさ、効率的な事業、そして目もくらむファンタジーがある。日は、全く予想もしない方法で五感を満足させてくれる場所だ。今回は、私が日を訪問した際に驚かされた点を紹介する。 物価は高いが、手頃な価格のサービスや製品も 私の日に対する先入観の1つに物価の高さがあり、それが訪日を先延ばしした理由の1つだった。たしかに日は物価が高い。ギフト用の箱に入ったメロンが1個1万500円で売られている。また成田空港から東京までのタクシー代は約2万8000円もかかる。 しかし、日には安くて便利な公共交通機関があるし、比較的安いべ物がどこでも手に入る。デパートの地下の料品売り場には、寿司、うなぎのかば焼き、お好み焼きなど、さまざまな品が売っており、価格も破産するほ

    CNN.co.jp : 外国人旅行者も驚く、日本が世界に誇れる5つの美点 - (1/3)
    guldeen
    guldeen 2012/11/01
    こういった『エキゾチック・キッチュさ』を求める欧米人って、いまだに少なくないのかしら。むしろ日本産アニメ・漫画に親しんでる層のほうが、日本の日常生活を知ってそうな感じが。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 世界の法則 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. A

    guldeen
    guldeen 2012/01/19
    日本人を動かすには『振り込めない詐欺』状態にまず持っていくことが大事、ってのがよくわかる。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    At New York Comic Con last weekend, Marvel Comics officially announced Shadow of Vader, a five-part Star Wars miniseries written by Star Wars: Aftermath book trilogy scribe Chuck Wendig. Except, the last two issues will no longer be penned by Wendig, as the author has just revealed Marvel has fired him.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    たしかに、FPSの題材にされる世界観にそういうものが多いのは否定しないが、こういう場で否定論を出す側の主張や作品が面白かった類いが無いのもまた事実。
  • 少年・男性向けの漫画描いてる女性作家が嫌い

    だってプロに徹しきった人がほとんどいないじゃん。 どっかで必ず女性側の願望や欲望(漫画家の場合は腐趣味も含む)に走る。 そういう願望や欲望が悪いって言うんじゃないよ。 大いにやるといい。 でもそれなら最初から女性向けの媒体で女性向けの漫画描いてればいいじゃん。 なんで少年・男性向け漫画誌で一旦男性読者集めてからそれをやるの? どういう心理状態なの?と聞きたい。 単純に自分に甘くて我慢できなくなっちゃうの? それとも「それを好まないだろうクラスタに見せ付けたい」みたいな露出的興奮なの? もちろん、男女を問わずに愛される作品とかそういうのはあるよ? でもここで言ってるのは、明らかに少年・男性向けだったはずの作品の話ね。 ジャンプ連載の少年漫画とかさ。 オタク誌連載の萌え系漫画とかさ。 そこで突然女向けのドリームをおっぱじめる作家の話。 男向けも女向けも、ベタな願望や欲望って言うのはすごい身勝手

    少年・男性向けの漫画描いてる女性作家が嫌い
    guldeen
    guldeen 2011/10/26
    俺が言おうと思った事は、ほぼすでに他の方に言われてしまった(^^;▼さとうふみや・荒川弘が女性だと知らなかった人は多そうだ▼あー、久保ミツロウDisか。なら、"どうでもいい"。
  • ぱんだ とらんすれーたー : 海外「ジオン公国ってナチスドイツだよな?」 海外の反応

    ttp://animeboards.com/showthread.php?t=39846 ttp://boards.adultswim.com/t5/General-Action-Discussion/Gundam-Discussion-Nazi-Zeon-Connection/td-p/41795210 ttp://www.colonydrop.com/index.php/2009/04/29/of-space-nazis-gundam-sequels?blog=1 ttp://www.consolewars.de/messageboard/showthread.php/56371-Gundam 1:Eddy:24-04-2002, 07:05 AM ジオン公国ってナチスと同じ四文字の単語って気付いた奴いる?ZIONとNAZI…3文字は同じ単語で、違いはOの部分と順番だけ。 2:Mauv

    guldeen
    guldeen 2011/09/22
    モチーフはそうかもしれないが、ジオン側の目的はあくまで『独立戦争』。だから停戦が成った時点で物語は一旦終結してる。
  • ちょwwwwうちの大学の教育学概論のプリントがおかしいwwwwwwww

    ちょwwwwうちの大学の教育学概論のプリントがおかしいwwwwwwww

    ちょwwwwうちの大学の教育学概論のプリントがおかしいwwwwwwww
    guldeen
    guldeen 2011/04/18
    内容は間違っちゃいないけど、いわゆる『オタクマーケティング』ってどうしても、世間から"プックス"される傾向が多い内容なのも事実。てか、『攻強皇國機甲』…w
  • Twitter / もろへ: お酒が原因で飲酒運転事故が起きてもお酒は規制されず「 ...

    お酒が原因で飲酒運転事故が起きてもお酒は規制されず「人のせい」。携帯が原因でわき見事故が起きても携帯は規制されず「人のせい」。漫画が原因で事件が起きれば漫画を一斉バッシングで「規制しろ」。 約19時間前 webから 100+人がリツイート

    guldeen
    guldeen 2010/11/28
    誰もが手に出来てから、って言うには、酒やたばこに比べると漫画や携帯音楽装置などは『(登場して歴史的に)日が浅い』から、ってのもありませんかね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 街の本屋さんが悲鳴「パートに出たほうがまし」…アマゾンやブックオフの台頭で苦戦 - ライブドアブログ

    街の屋さんが悲鳴「パートに出たほうがまし」…アマゾンやブックオフの台頭で苦戦 1 名前: ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:16:41.45 ID:RwC0OAID ?PLT iPadは、インターネットやメール、ゲームなどが楽しめる多機能情報端末だ。特徴の一つが電子書籍を読める機能。使い勝手の良さ、何冊も保存可能なことから電子書籍時代を加速させる情報ツール(道具)として期待されている。早くも大手出版社などが電子書籍の配信を始めたが、紙のを取り扱う書店の反応は複雑だ。 開店120年目の“黒船襲来”に、取締役の遠山秀子さん(50)は「屋の未来は どうなるか…」と戸惑う。母親(78)と妹2人、叔母の女性5人で切り盛りする 家族経営の“街の屋さん”。 「土曜日の利益はパートに出たほうがましなときもある」と、つい愚痴も出る。 書店のもうけは定価の2割程度で、紙

    guldeen
    guldeen 2010/09/19
    文化の担い手であると同時に、自身も食わねばならぬ位置づけなあたりがややこしい点。アマゾンなど通販型書店の台頭が脅威なのは分かるが…。
  • 「彼女は僕の人生を大きく変えてくれました」 抱き枕が海外で話題に:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【話題】またか!ニッポン・アニメオタクの抱き枕が海外で物議!!」 1 おそうじ大臣φ ★ :2009/09/02(水) 21:04:49 ID:??? 抱き枕といえば、日人なら誰でもどういったものかお分かり頂けると思いますが、熱狂的なアニメファンの抱き枕愛用ぶりが、海外で取り沙汰されています。ニューヨークタイムズ紙の掲載記事に、眉をひそめるようなコメントが殺到しています。 『萌え』という言葉で知られる、いわゆる『2次元(アニメ・漫画など)』を愛する人たちによって、その人気は産業に発展しました。実社会で自分の望む女性と巡りあうことが出来ないのならば、枕にしちゃえという逞しい想像力は、海外でも関心(奇異?)の目を向けられているようです。 様々な趣向に合わせた抱き枕が販売されていますが、それは端的にキャラクターを枕にプリントしたもののみならず、中には裸で

    guldeen
    guldeen 2010/07/29
    冒頭に出されてるこの(有名な)画像だが、「同級生(エルフ)」だの「クレジットあきかん」のマルチ抱き枕と、また古い(14-15年前?)ものを。ていうかこの被写体の彼らって、今何してるんだろう…。
  • 1