タグ

考察となんだかなぁとspamに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 私は、あなたのマスターベーションのビデオ記録を発見しました。

    職場にこんな感じの迷惑メールが届いてるんだけど、ビデオで記録している人がどれだけいるのだろう。 この一文でドキッとする該当者ってあんまりいなくて、迷惑メールだなって確信持たれるだけだと思うんだが

    私は、あなたのマスターベーションのビデオ記録を発見しました。
    guldeen
    guldeen 2019/11/27
    たぶん翻訳ソフトを駆使したであろう、あぁいうスパム文を目にするたびに「日本語は非関税障壁!」と吠えてたどこかの企業を連想する(-_-)▼しかし日本では、いつから自慰行為の呼称がオナニーになったのか
  • えっと、くだけた感じの池上彰です。

    えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム

    guldeen
    guldeen 2011/03/05
    炎上マーケティングの片棒を、はてブが担がされているという現状の指摘。▼実際、『読んでてどうも内容が薄いナー』と思えるウェブ記事って、だいたい出所が一緒だわ。思い出してみれば。
  • 1