タグ

考察とfinanceとanondに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

    https://anond.hatelabo.jp/20221021063413 だいぶ違う ※書いたのはあくまで素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください 結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど 前提知識現代の金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている そのために中央銀行は政策金利を操作している 政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制 政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激 それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近はマイナス金利や量的緩和(QE)という方法が使われるようになった 量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る) なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という 量的緩和(QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる

    円安についてFXトレーダーがざっくり説明する
    guldeen
    guldeen 2022/10/21
    https://pbs.twimg.com/media/Ffb-5eiaAAER2A4.png:orig この図の団塊(後期高齢者)・団塊Jr(就職氷河期とも重なる)が経済主体にならないと日本の内需は動かんのだが、団塊らの資産がシャッター商店街など塩漬け状態なのがなぁ。
  • FXで、なんでまた阿鼻叫喚になるのかの解説

    ほら、良くまとめブログでぎゃあああああとか叫んでんじゃん あれ見てメシウマしたいんだが、あれってネタなん?なんでなん? って言われることが多いから解説してみたので、記録しとく。 だからおまえらもメシウマしろ なんでマイナスになってんの?借金してギャンブルしてるから。 まず為替の話(ドヤァ一昨昨日の昼ぐらいのドル円、つまり1ドルは100円だった。 で、昨日未明な、1ドル96円まで落ちた。 (1ドルで交換できる円が減る=ドル安=円高な) ドル持ってるヤツは、円に対しての資産が96%になるわけだ。 おまえが100万ドル持ってたとすると、一昨日までは1億円に交換できたが、今日の朝一だと9600万にしか交換できねえ。 持ってるドルの数はビタイチ変わってなくても、円に変換したときの資産が-4%になる。 これが「自国通貨と外国通貨とを交換する=外国為替相場」ってことだ。 為替でトレード(ドヤァ外国為

    FXで、なんでまた阿鼻叫喚になるのかの解説
    guldeen
    guldeen 2013/06/08
    おのれの能力以上のチカラを借りて行動すれば、そりゃケガした際に重傷になるわ。
  • こんなのぜったいおかしいよ

    中国で鳥インフルエンザがあんなんなってて、北朝鮮が一触即発で、ボストンで爆破テロがあったのに、なんなんだこの楽観ムードは? 日経もダウも下げないどころか上がり続けてる。 今までだったらスイスフランと円と金が急上昇する局面だと思うんだが。 円もフランも売られ、金なんか数年ぶりの安値。 四川省の地震ですら、月曜にはみんな気にしなくなっている気がしてならない。 追記 インドと中国が睨み合ってるし、チャベスは死ぬし、キプロスでユーロ危機が再燃するし、ギリシャだってポルトガルだってイタリアだってヤバい状況には変わりないし、パレスチナ問題も首相が当事者が「もう無理!」って辞任する事態だし。 2011年も2012年もすごいとしだったが、今年もすごいよ

    こんなのぜったいおかしいよ
  • 1