タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考察とfinanceとnewsに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 検察は間違っている! 日本振興銀行事件の本質は粉飾決算だ(会計評論家 細野祐二) @gendai_biz

    検察は間違っている! 日振興銀行事件質は粉飾決算だ 「公認会計士vs.特捜検察」著者が捜査当局の誤算を看破 日振興銀行事件において、東京地検特捜部は、8月3日、逮捕勾留中の木村剛前会長(48歳)、西野達也前社長(54歳)、山口博之元専務(49歳)、関信洋元執行役(38歳)ら4名を検査忌避による銀行法違反で起訴した。警視庁捜査2課が手がけてきたこの事件は、いつの間にか特捜事件になっていたのである。 ここで起訴事実となった検査忌避とは、金融庁の立ち入り検査時に電子メール約710通をサーバー内から意図的に消去したうえ、「メールは担当者の過失で消えた」などと嘘の説明をして検査を妨害したというものである。 日振興銀行に対する検査は、平成21年6月から平成22年3月までという異例の長期間にわたった。妨害というのであれば、日振興銀行に対する9ヵ月もの長期検査こそ立派な業務妨害であろう。 検

    検察は間違っている! 日本振興銀行事件の本質は粉飾決算だ(会計評論家 細野祐二) @gendai_biz
    guldeen
    guldeen 2010/10/05
    粉飾決算かぁ。報道にはそこらへんの視点が欠けてた気がする。
  • 1