タグ

興味深いとcompanyとliteracyに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX|reisaikigyou_ma

    零細企業買収ですこんにちは。ちっちゃい企業を買収したあとの諸々を適当にTwitterで吐き出してきましたが、いったんまとめるとどうなるのかな、とおもて書きます。どうぞ。 経営的な話題は汎用性ないことをやりまくっているので具体的に行ったDX施策、効率化施策だけにとりあえず特化します というか今流行りのDXって要はIT化ですよね。IT化が実はおおくの中小零細で全然できてなかったからワードを変えてIT化やってるだけっすよね。この記事にDXというワード出てきますがその度に「いやそれIT化だから、きっしょ(笑)」と突っ込んでいただけると。 そもそもの買収経緯小さい企業を買収しようと思う→トランビとかで探す→安いの見つける→買う という流れでした。そこに熱い思いとか、前経営者の思いとかの引継ぎみたいなのはなく、非常に淡々としたトランザクションでしたので、熱量だけ高いうっすいウェブ記事でありそうな「買収

    零細企業を買収した後に行ったDXとは呼べないDX|reisaikigyou_ma
    guldeen
    guldeen 2021/11/06
    町工場の風景が目に見える。こういった現金・FAX好き/Web連動ソフト嫌いはごっそり入換えたくなるが、反動で今度は『大量の元職人な要介護高齢者(※仕事を奪われた職人はボケ易い)』が爆誕するため、痛し痒しである。
  • 面接した企業が疑いようもなくホワイトで感動→実はホワイト企業かどうかは面接で何も聞かなくても分かるのだ、というお話

    なっぱ@LINEスタンプ @r3t5m 今日面接した企業がほんと…ネットでもアドバイザーからの情報でも疑いようのない程のホワイト企業だったんだけどなるほど…すごい…わかった…ホワイトなら就業時間とか休みの感じとかあっちから教えてくれる…これがホワイト企業…ホワイト企業であるという自信…すごい… 2016-12-14 15:13:26 なっぱ@LINEスタンプ @r3t5m ホワイト企業の面接ってもう疑いようがない程ホワイティな感じだったんだよ…『繁忙期は〇月でそれでも皆この時間には帰ってて、でも普段は5時上がりだし云々』って向こうから教えてくれる…見分け方とかそんなのいらない…面接で疑わしかったらそこは少なくともホワイトではない…普通かブラックか… 2016-12-15 23:20:18

    面接した企業が疑いようもなくホワイトで感動→実はホワイト企業かどうかは面接で何も聞かなくても分かるのだ、というお話
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    Tulsi Gabbard's aunt killed, prominent Samoan author charged with murder

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
  • マネジメントとリーダーシップは異なる|岩瀬大輔のブログ

    2013年05月29日18:41 カテゴリ マネジメントとリーダーシップは異なる 留学中に読んだリーダーシップに関する名論文、ハーバードビジネススクールのジョン・コッター教授による "What Leaders Really Do" を読み返してみた。 曰く、マネジメントとリーダーシップは両方とも大切だが、大きく異なるものである。 マネジメントとは計画と予算を立て、人々に仕事を割り振り、成果を測って、問題解決をしていくことである。複雑な状況を統制すること、安定的に商品を生産して届けていくことである。 しかし、これはリーダーシップではない。 リーダーシップとは組織を未来に導くこと。目の前に現れる事業機会を発見し、それを自分のものにしていくことである。 リーダーシップとはビジョンを示し、人々の共感を生むこと。人々に力を託し、変革を起こすこと。 リーダーシップは「カリスマ」などの性格ではない。それ

    guldeen
    guldeen 2013/05/30
    社長と専務のコンビ、ってとこか。往年の『本田と藤沢』ホンダ時代を思う。
  • 休暇は社員だけのためならず 「職場離脱」で不正を発見せよ

    東証二部上場のメーカーの社員で、不動産管理子会社に出向していた女性が逮捕された。経理担当者の立場を利用して、子会社の預金口座から不正出金を繰り返した容疑だ。横領金額は、5年間で約1億円に上るとみられる。 新聞報道によると、容疑者が人事異動の内示を受けて、自ら不正を申告したとのことである。他の部署に移ると、横領を隠ぺいするための経理操作ができなくなるため、もうダメだと観念したのであろう。この事件のように、犯人の転勤がきっかけで横領事件が発覚するケースは少なくない。 隠ぺい中、一度も休暇を取らなかったトレーダー 横領犯は、上司や同僚、内部監査人の目を欺くために、預金通帳や帳簿を操作したり、銀行との取引記録を改ざんしたりしながら、延々と隠ぺい工作を繰り返さなければならない。そのため、次第に以下のような兆候がみられるようになることが多い。 ・外部からの郵便物の開封、帳簿の点検、手元現金や在庫のチェ

    休暇は社員だけのためならず 「職場離脱」で不正を発見せよ
  • 首を取ったFACTAは会見場締め出し:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年10月26日 [leaks]首を取ったFACTAは会見場締め出し なんて会社だろう。オリンパスは、菊川剛会長兼社長の退任(平取締役に降格)と高山修一専務の社長昇格をリリースした。火付け役の弊誌としては、会見に当然出席できるものと思った。 ところが、同社広報・IR室(南部昭浩室長)は、5時半から京王プラザで開かれる高山新社長の会見への弊社記者の出席を断った。会見場に入れるのは彼らがよしとするメディアだけで、FACTAはその中に入らないという説明だった。 おいおい、冗談かね。「招かれた」記者諸君、なぜFACTAが出席できないのか、新社長とこの広報・IR室長を問い詰めてほしい。オリンパスがそういう選別をするなら、こちらも容赦しない。 投稿者 阿部重夫 - 16:50 | Permanent link « 前の記事 | ブログトップ | 次の記

    guldeen
    guldeen 2011/10/27
    HAHAHA!!幾らか予想はしてたが、ここまで"オトナげない"対応とは。▼別にオリンパスに限らないが、関係者らはこの案件を『子供に聞かれた』場合、どう説明するのかね。
  • 1