タグ

興味深いとeconomyと考え方に関するguldeenのブックマーク (4)

  • 同じランチなのに時間で価格が違う!? “密”を避ける定食屋さんの対策が話題呼ぶ

    ある飲店の、時間によってランチの値段を変える「ダイナミックプライシング」が興味深い取り組みだとしてTwitterで注目を集めています。 お店の常連のKohei Katada(@kkatada)さんがランチタイムの価格表を投稿。12時1分から13時と、ランチライムど真ん中な時間帯の値段は1500円なのに対して、14時以降は800円とピークの約半額になっています(※価格は変動しており、記事執筆時は最高額で1300円)。 お店は北参道駅(東京都渋谷区)にある座席数12席の「お事処 asatte」。「毎日一品だけの定屋」として、ランチタイムと夜に1メニュ―だけの定を提供しています。つまり、同じメニューなのに時間帯によっては700円もの差があるということなのです(なお17時からラストオーダー21時30分までは1000円)。 時間ごとにランチの値段が違う!? 混みそうな時間ほど高く ダイナミッ

    同じランチなのに時間で価格が違う!? “密”を避ける定食屋さんの対策が話題呼ぶ
  • 日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話

    Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa 先日、デニーズで昼前から夕方ぐらいまで原稿を書いていたんよ。で、夕飯時になって混んできたから、店長が来て、ワイは6時間ぐらいずっといたから、すいません、混んでいるので……、と追い出されたわけな。まあ、それはいいんやけど。これはいろいろと面白いわけなんよ。なぜか? 2019-08-25 17:01:15 Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa というのもな、ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。で、ワイは長くいたけど、サラダ単品、ステーキ単品、サラダ単品、ノンシュガーのドリンク…、みたいな注文してるから、すでにデニーズでひとり6000円以上行ってるの。 2019-08-25 17:03:12 Kazuki Fujisawa @kazu_f

    日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話
    guldeen
    guldeen 2019/08/31
    カネで優遇な例はグリーン車やファーストクラスが典型だが、そうでない場だと『お役所的』な機会平等が基本、というのは日本社会の安定理由ともペアなのかも。あとこういう占有仕事例なら、漫画喫茶などがお勧め
  • キミのお金はどこに消えるのか 第六話 お金を貯めても豊かになれないの?|井上純一

    キミのお金はどこに消えるのか 第六話 お金を貯めても豊かになれないの? 124 井上純一 2017年12月5日 22:36 ¥100 ダウンロード copy ここから先は 0字 / 8画像 ¥ 100 購入手続きへ 13人がオススメ ログイン #漫画 #井上純一 #キミのお金はどこに消えるのか #キミ金 124 サポートしていただけると月サンとバオバオが潤います。よろしくお願い申し上げます。 記事をサポート

    キミのお金はどこに消えるのか 第六話 お金を貯めても豊かになれないの?|井上純一
    guldeen
    guldeen 2017/12/14
    例えば『地域振興券』がある程度効果があったのは、アレは『早く使わないと腐る』お金だったから。日本では貨幣の価値が有りすぎるデフレなため高齢者は貯め込みがちで、故に経済が停滞するという矛盾が発生してる
  • 貧乏人は持たざる者の強みを活かせ。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    私の節約術「セツヤクエスト」 貧乏人はリサイクルショップで買い物をすべきではない。 http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/Recycle-shop の中で - もしリサイクルショップで買うメリットがあるとすれば アンティークのような時代背景がある商品で インテリアになるようなものだろう。 だが、そのようなものは貧乏人には不要だ。 持たざるものの強みが無くなってしまう点で最悪の一手といえよう。 持たざるものの強みについては次回以降に触れるとして - と書いたり 貧乏人は米をえ。 http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/01/202147 で - id:hylomさん 炊飯器がない人はどうすれば。 貧乏人は最初に家具をそろえても金に困ってリサイクルショップで 金に換えてしまうので家具がどんどん減って

    貧乏人は持たざる者の強みを活かせ。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    guldeen
    guldeen 2013/10/30
    『ヘタに家具を増やしてしまうと、新たな職が見つかっても引越しの時にコストがかかる事を恐れて億劫になる』、ってのは実感として分かる。
  • 1