タグ

興味深いとeconomyとblogに関するguldeenのブックマーク (8)

  • ファンシー廃墟 清里  : エスニック料理と旅 綿貫堂

    8月2 ファンシー廃墟 清里 カテゴリ:珍スポ カワイイがクールジャパンの標語のように0年代から多様され アートや原宿系文化として発信されているが、その数十年前 に今のカワイイ文化どころでない社会現象というか潮流と言 ってもよい流れがあった。 私自身も、保育園や小学低学年だったのだが、やぼったい 聖子ちゃんカットの女子大生や気味の悪い丸文字、観光地 のマグカップなどを覚えている。 最初の写真は廃墟でなく、清里のランドマークである清泉寮 であるが、元々はアメリカ人牧師ポールラッシュによって建て られたキリスト教の青年道場のような施設であった。 そのような正統派の施設が、名物の濃厚ソフトクリームや清 泉寮から見える山々の風景が70年代後半に女性誌に注目 されると、どっと女子大生を中心とした若者が押し寄せるよう になった。 ちょうどそのころはカワイイファンシーなものがあふれており、 女子大生が集

    ファンシー廃墟 清里  : エスニック料理と旅 綿貫堂
    guldeen
    guldeen 2016/09/04
    まさに『つわものどもが夢の跡』。その時代の雰囲気のままで街が息絶えているのは、けっこうホラーだ。
  • 『マルチ商法にひっかかったフリを2ヶ月ほど続けてみた。』

    とりあえず一区切りついたので俺のこの2ヶ月のマルチ商法への勧誘をつづることにする。 3月某日。 合コンに呼ばれたので参加。 3対3の合コンのはずが女性人がひとり少ないという展開。 でもちょうど前の銀座の仕事をやめたばかりだったので飲み会を楽しんだ。 年齢層が上で付き合うとかはありえない感じの人たちだった。 4日後、その合コンにいた女性(31歳)から飲み会があるから来ないかとの誘い。 続きはこちらから

    『マルチ商法にひっかかったフリを2ヶ月ほど続けてみた。』
    guldeen
    guldeen 2013/07/07
    そうか…マルチ商法業界では「金持ち父さん貧乏父さん」って、バイブルみたいな存在なのか。しかし、ひでー話。
  • グーグルアドセンスのCTRについて 〜清く正しいCTRは0.25%まで〜 - なぷさく

    実例から見るCTR久しぶりにブクマ見直していたら懐かしい記事が出てきた。恐怖のGoogleアドセンス停止メール。事前警告無しのアボセンス発動! | 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ クリック率多いのか・・?クリック率はサイトテーマで大きく変わるのは周知の事実だとして、「SEOのプロ=アフィリエイトのプロ」って思われる場合があるんだなと。何はともあれ、アフィリエイトももっと勉強せなあかんなあ。今回の件で反省。そういえば例を示していなかったなと思った。卑近な例だけど、むかし運営していたサイトのデータ(の一部)を挙げてみる。もう数年も前だし公開してもかまわないだろう。月間PVはだいたい200〜300万程度。SSLだったり動的生成だったりでアドセンス貼れないページもあったし、あとはなんだかよく分からない理由・・・恐らく広告ブロッカーなど・・・のせいで実際のインプレッションはPVと比べてか

    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    大元のブログの更新がめんどくさいので、俺のようなタイプには“ブログで稼ぐ”は向いてないんだろうな、とか思う。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    公開されてる情報からでも、ここまで辿れる。それをもしかして、『ゆかし』の公募参加者は知らないのかね。
  • ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業

    2012-12-19 ものの値段が安すぎる! 早いとこ寝なきゃだめだからケッペキショウ聞きながら30分以内でうわーって書くよ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 これ読んだ。 柳井なんとかっていう人が人として終わってるかどうかは知らんし、続きは会員しか読めないらしいから詳しいことはわからん。ただこの手の記事を読むたびに思うのは「ものの値段が安すぎる」ということだ。 とりあえず俺の商売の話をしよう。 たとえばだな、そのむかし、20年前とかだな。そのころには「新商品をたくさんとりましょう」なんて部の指導はほとんどなかった。つーか俺が店長だったころ「これは絶対に行けるだろ!」と思ったカップ麺の広東麺のなんかを10ケース発注したら、ベンダーから「ほんとにいいんですか」っていう連絡が来た。うちの奥さまが「絶対2週間で売り切ってみせるから」って断言して9

    guldeen
    guldeen 2012/12/19
    安倍晋三さんのブレーンに、これを読ませたい。今の日本の庶民の暮らしぶりの、偽り無い実像が読める貴重な文章。改憲だのなんだの言ってる場合じゃ無いよ。
  • 2ちゃんねるも危ない!? 「まとめブログビジネス」は崩壊するか?

    6月4日、巨大掲示板2ちゃんねる上に、書き込みを転載しアフィリエイトで利益を得ていた人気「まとめブログ」に対して、名指しで「著作物の利用を禁止する」とする文章が掲載された。 この措置を決定したのは、現在、薬物の違法売買に関する書き込みを放置したとされ、警視庁の捜査対象となっている元管理人の西村博之氏。「2ちゃんねるの運営からは身を引いている」という立場を取ってきた彼が、なぜこのタイミングで、同サイトに依然として影響力があると推測される形で登場したのか。ネット問題に詳しい週刊誌記者が語る。 「2ちゃんねるの運営のなかに、まとめブログのコンサルティングをして、アフィリエイトのキックバックを受けている人物がいるらしいことは、かねてから指摘されてきました。事実関係が明確でなく、名誉毀損になりかねない内容の書き込みを大きく取り上げるなど、違法スレスレの炎上マーケティングを使い、アフィリエイトを中心

    2ちゃんねるも危ない!? 「まとめブログビジネス」は崩壊するか?
    guldeen
    guldeen 2012/06/18
    『2ちゃんねるの運営のなかに、まとめブログのコンサルティングをして、アフィリエイトのキックバックを受けている人物がいるらしい』そんな事情がウラにあったんか…。
  • 中川秀直『ドイツは人口が減少しているのになぜ物価はプラスなのでしょうか?』

    秘書です。 人口減少だとデフレになるというのなら、なぜ、ドイツはデフレではないのでしょうか? 人口減少だからデフレで仕方ないというのなら、物価上昇の目途1%は無理ですということでしょうか? 先進国の物価上昇率、マネーより人口増加率と関連強い=日銀総裁 2012年 05月 30日 10:43 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84T00R20120530 [東京 30日 ロイター] 白川方明日銀総裁は30日、日銀金融研究所主催の国際コンファランスであいさつし、先進国では物価上昇率と人口の増加率の相関関係が2000年代に観察されるようになったと指摘した。一方、マネーの増加率と物価上昇率の相関は近年弱まっている、との見方を示した。 白川総裁は、「人口動態の変化に伴う問題は、日だけでなく、諸外国にとっても今後、重要性を増していく」と

    中川秀直『ドイツは人口が減少しているのになぜ物価はプラスなのでしょうか?』
    guldeen
    guldeen 2012/05/30
    秘書が堂々と発言するのって、政治家ブログではあんまり聞かないね。
  • CCCが上場廃止を選んだ理由を考えてみた。(Tポイントのビジネスモデル) - BEST BEFORE

    理由は「買収対策」? 僕が考えた理由は「買収対策」です。 その根拠は「Tポイント事業」に有ります。直近の決算短信からセグメント別売上利益を抜き出すとこうなります。 アライアンス・コンサルティング事業 売上 5,158百万 利益 1,601百万 インターネット事業        売上 10,386百万 利益 737百万 TSUTAYA直営事業         売上 23,403百万 利益 △207百万 TSUTAYAFC事業          売上 43,044百万 利益 6,879百万 アライアンス・コンサルティング事業とは、Tポイント事業のこと。 Tポイントのビジネスモデルを説明すると、簡単にいえば「100円を101円で売る」ビジネスです。エネオスで4,000円分給油するとTポイントが20ポイント付きます。そして、この20ポイントをエネオスは約20.2円でCCCから仕入れています。20.

    CCCが上場廃止を選んだ理由を考えてみた。(Tポイントのビジネスモデル) - BEST BEFORE
    guldeen
    guldeen 2011/02/04
    まぁ、ありうる選択ではある。買収対策で自社株買いとかは。▼こういう目線で、企業活動ってのはチェックしなきゃだわ。
  • 1