タグ

興味深いとeconomyとtriviaに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!!

    kats @kats6df 【拡散希望】 CDやDVDの引き取り、処分をしてくれる三星化成工業さんに行ってきました。CDの持ち込みが最近少ないので、情報の拡散を!とのことで。 自分たちのようなオタク業界、大量のCDの処分に困ることが多々あると思いますが、その在庫が人助けになるんです! mitsuboshi-kk.com (続く) 2020-10-19 17:47:27

    不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!!
  • 「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点

    たまに『1万払え!』『1万ペソでいい?』みたいに通貨を変えるやりとりするのあるじゃないですか?あれの目的って同じ1万でもペソなら日円に換算したら安いんじゃない?みたいな意図だと思うのですが、今調べてみたら1ペソは約2.3円なので1万ペソは2万3千円で、ペソを甘くみるな。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2013年11月11日 上のツイートが、Twitter上で話題になっている。 「1万円」というべきところを「1万ペソ」と安そうな通貨に言い換えるジョークがあるが、実情とは違うというもの。 1ペソで約2.3円なので、ジョークとして成立していないという。 ちなみに先ほどのペソはフィリピンペソ換算ですので、メキシコペソだと1万ペソ→7万5千円近くになります。おすすめはインドネシアのルピアで、1万ルピアで87円です。仕事しないで何やってんだ僕は。 — 小銭 (@kozeni_shkt) 2

    「支払いは1万ペソでいい?」 よくあるジョークの盲点
    guldeen
    guldeen 2013/11/13
    ルピア(インドネシア)やウォン(韓国)などは、インフレで額面価値が減ってるね。
  • 世界で最も旅費が安い国・高い国はどこか?ということをランキングした「旅行者物価指数2013」

    By sanpani たまにある連休を利用して海外旅行に行くのは、普段の生活とは全く違う世界を体験でき体も心もリフレッシュできますが、現地の物価などの情報は手に入りにくく滞在費がいくらかかるかよくわからなかったりします。旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが、海外旅行の際に役に立ちそうな、主要な旅先の2人分の1泊の旅費をモデル化して比較したインフォグラフィック「旅行者物価指数(トリップインデックス)2013」を公開しています。 旅行者物価指数(トリップインデックス) 2013 http://www.tripadvisor.jp/InfoCenter-a_ctr.TripIndex_Cities_2013_JPN インフォグラフィックで表示されている各都市の滞在費は、以下の項目を参考にして計算しており、ホテルなら4つ星ホテル1泊2名分、タクシーは片道2マイル(約3.2km)の往復運賃、カク

    世界で最も旅費が安い国・高い国はどこか?ということをランキングした「旅行者物価指数2013」
    guldeen
    guldeen 2013/06/17
    『快適さと時間』も勘案を。日本なら、飛行機・列車(新幹線など)・高速バスでそれぞれ違うし。
  • 江戸時代の物価表

    ※ 江戸時代の前・中・後期頃と平均貨幣価値の物価基準に基づいて換算します。 金 1両 = 金・銀 4分 = 金・銀 16朱 = 銀 60匁 = 寛永通寶 4千文 = 天保通寶 40枚 明治政府 旧金 1両 = 新 1円 = 金 1.5g ( 慶長大判 金 1両の 1/10 金含有量 )

  • 東京23区が便利だとか言ってるヤツ出てこいwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:38:07.03 ID:uCnCqyzd0 最寄りのバス停まで徒歩10分 そこからバスで最寄り駅まで15分 都心部へはさらに電車で40分 家から徒歩10分圏内にコンビニすらないwww 一番近いスーパーまで歩いて30分かかるんだけどwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:38:38.22 ID:8T+i6xhP0 そんな場所あんの? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:38:51.79 ID:EVLjV34R0 23区とは言ってない >>4 23区内だお 見事なくらいドイナカwwwwww 一番近い中学校が歩いて45分とかwwwwwww 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    東京23区が便利だとか言ってるヤツ出てこいwwwwww
    guldeen
    guldeen 2012/04/28
    大阪市内だと、あの区とかに相当…って感じかね。
  • ボクの考えた節約食 - とラねこ日誌

    この記事はアタマの体操を目的に書かれたモノです。特に何らかの提言とか頭に来たとかそういったものじゃないっす。あと、特定個人を批判する意図で書かれたモノじゃないことは大事なところなので誤解の無いように(なのでリンクとか貼らないしどらねこの妄想だと思ってもらっても構わんよ)・・・という事をご了解のうえ読み進めてください。 ■状況が違えば同じ費でもワケが違う とある場所で 1日の費は300円もあれば十分だ という趣旨の話を目にしました。 どうやら、生活保護のヒトが贅沢な生活をするのはけしからん、費は300円で十分だよ、自分もそうしているからダイジョウブダという話みたい。 どらねこは生活保護の給付水準について妥当とされる金額について言及は出来ないけれど、費300円というのは現実的な金額とは謂えないとおもいました。だって、それって中学校給1分の材量費とあまり変わらない金額だからね。 ち

    guldeen
    guldeen 2011/01/25
    なるほど、微量元素の補給に『乳児用粉ミルク』、という発想は無かった▼とはいえ俺の場合、食費計算するとだいたい1000円/日。もう少しは削れるかな。
  • 1