タグ

興味深いとfoodとlifehackに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 手羽元を大量買いして使い切る料理法:母からのお祝いレシピ:そうね「孤独」は抱えたまま: godmotherの料理レシピ日記

    年明けには、息子二人が一緒に東京で暮す事になりそうです。現在は上の息子とその上の娘が一緒に住んでいますが、そこに兄弟全員という訳にはいきそうもありません。これからは男兄弟でやって行くのです。 子どもたちが幼い頃思っていたことで、女の子はいずれ嫁に行って、そのパートナーが自分の一番の相談相手となるとよいですし、嫁というのは、その字の通り相手の家のひとなるのが幸せではないかというのがあって、子供を生むなら娘は一人でもよいと思っていました。逆に息子は、最低二人はいた方が良くて、お互いが一生の相談相手となるような兄弟関係が持てたらよいと願っていました。子どもたちがだんだんその年齢に達してきたということです。 さて、野郎ども二人がこれからどのような生活になるのかまったく想像もつきませんが、近い年齢のお兄さんたちがTwitter料理の話をしているのを見かけます。そういう中から想像しているのは、思った

    guldeen
    guldeen 2009/12/12
    料理レシピもあれば、身内への私信めいた事もあったりと、渾然一体となった不思議な感じのブログ。でも、人生ってもともとそういうものなのかと思えば、それもまた味わい深いもの。
  • 20代主婦の7割が「ネットでレシピを検索」――ネットエイジア調べ(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    ネットエイジア株式会社は、20歳〜49歳の既婚者で、週に一回以上自分で料理をする携帯電話ユーザー1120人に対し「モバイルレシピ検索サイト」についてのアンケートを実施、2009年9月24日、調査結果を発表した。調査期間は、9月9日〜11日の3日間。 まず、料理を作るときに参考にするものを複数回答形式で聞いたところ、最も多かったのは「頭の中に入っているレシピ」で73.5%。以下、「料理」62.2%、「母親・友人などからのレシピ」56.0%、「テレビ」50.2%と続く。 年代別で比較すると、30代、40代で最も多かったのは「頭の中に入っているレシピ」で、それぞれ74.3%、75.6%であったのに対し、20代では「(PC・ケータイの)インターネット」が72.2%で最も多いという結果になった。一方で「(PC・ケータイの)インターネット」と回答した40代は38.0%にとどまった。 また、「雑

    guldeen
    guldeen 2009/09/25
    ネットは「データベース化されてる情報」とは相性が良い。故に「レシピをネットで検索」するという発想・行動は正しいと思った/あと、惜しげもなくレシピを披露されている主婦・栄養士・その他の方々に感謝。
  • 1