タグ

興味深いとfoodとnewsに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 白バラ牛乳が飲みたくて 鳥取県、給食の入札拒否を決意:朝日新聞デジタル

    地産地消を掲げる鳥取県が、学校給の牛乳調達に求められている入札を来年度から取りやめる方針を決めた。入札の結果、今春から一部の学校で県外業者産に切り替わったためだ。学校関係者や酪農家から戸惑いの声も上がっている。ただ、低温殺菌の牛乳なら随意契約ができ、入札にこだわる必要はない。問題はどこにあるのか。 「高い値段でやる、透明性を欠いたようなことをやる、という気持ちはさらさらない。リーズナブルなプロセスで選ばせていただきたい。例えば市町村が独自に購入することを認めていただければ直ちに解決する問題だ」 5月16日、東京・霞が関の農林水産省。鳥取県の平井伸治知事は小里泰弘政務官に調達制度の見直しを訴えた。 入札に伴い、今春から県外業者の牛乳に切り替わったのは県内19市町村のうち、県西部の6市町。米子市もその一つだ。市教委によると、当初は児童・生徒から「味が薄くなった」といった声が上がった。これまで

    白バラ牛乳が飲みたくて 鳥取県、給食の入札拒否を決意:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/06/30
    地元愛、とかの次元を超えた話▼白バラ牛乳って、他の牛乳とそんなに味がちがうの?
  • 雪印コーヒーの擬人化キャラ「ゆきこたん」がパッケージに登場 コミケでグッズ配布も - はてなニュース

    雪印メグミルクは7月29日(月)から8月下旬まで、乳飲料「雪印コーヒー」に擬人化キャラクター「ゆきこたん」のイラスト6作品を描いたパッケージを全国で順次販売します。合わせて、6作品の中から公式の「ゆきこたん」を決定する“国民投票”が7月11日(木)から始まっています。 ▽ 亿丰彩票|首页 ▽ 雪印コーヒー | 商品のご案内 | 雪印メグミルク 2013年に生誕50周年を迎えた雪印コーヒーは、記念としてイラスト投稿サービス「pixiv」とタイアップし、公式の擬人化キャラクター「ゆきこたん」のイラストコンテストを開催しました。6,843の応募作品から選ばれた優秀賞6作品が、500mlのパックでスペシャルパッケージ化。賞味期間は開封前で15日間、要冷蔵(10℃以下)です。 特設サイトでは、優秀賞6作品の中から公式「ゆきこたん」を決める“国民投票”を実施。8月中旬に中間結果を発表し、9月初旬に公式

    雪印コーヒーの擬人化キャラ「ゆきこたん」がパッケージに登場 コミケでグッズ配布も - はてなニュース
  • カップヌードルがごはんに! 日清が8月、近畿で先行発売 - MSN産経ニュース

    日清品は26日、即席めん「カップヌードル」味のごはんが楽しめる新商品「カップヌードルごはん」を8月16日から、近畿2府4県で先行販売すると発表した。その後、順次全国発売に踏み切る方針という。 希望小売価格は税別250円。売り上げ目標は初年度で2億円。味は通常のしょう油ベース、シーフードと2種類ある。 「カップヌードルごはん」は、ごはんなどの具材に水を注ぎ、電子レンジで約5分半調理して味わうカップライス商品。ごはんをカップヌードルのスープで炊き込むことで、仕上がりは「チャーハンのような雰囲気に仕上がる」(同社)という。 日清では、こうした新商品を通じ、インスタント品における「米飯市場の確立、規模拡大を図りたい」としている。

    guldeen
    guldeen 2010/07/26
    id:raasu↑日清食品はそもそも、関西が発祥の地ですから…。
  • http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200807200189.html

    guldeen
    guldeen 2008/07/21
    ↓だから皆、卑猥な妄想すんじゃねぇよ!wと/真面目な話、値段上昇ではなく重量削減という実質値上げの手法を取らざるを得ない日本の企業には、ホント同情申し上げます。
  • 痛いニュース(ノ∀`):インドで「柿ピー」が大ブームの兆し

    インドで「柿ピー」が大ブームの兆し 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★ 投稿日:2007/05/03(木) 06:15:48 ID:???0 スズキのインド子会社、マルチ・ウドヨグ社で、いまインド人の間で大ブームになっているべ物がある。それは日の代表的なつまみ、柿ピーだ。 なんでも、日人スタッフがインド出張の際、酒のつまみにと自分用に買っていったものをインド人スタッフにべさせたところ、大いに気に入り、「これはなんというべ物だ」となった。日人スタッフが「カキピー」と答えると、あっという間に「カキピー」という言葉がインド人スタッフに広がり、日人を見つけると「カキピーを知っているか」と話すようになった。 インドにはポテトチップスやピーナッツぐらいしかつまみになるものがなく、柿ピーのようなピリ辛のものはなかった。辛いもの好きのインド人には柿ピーの辛さがたまらなかったのである。 以来

    痛いニュース(ノ∀`):インドで「柿ピー」が大ブームの兆し
  • 1