タグ

興味深いとotakuと萌えに関するguldeenのブックマーク (16)

  • いまいち萌えない娘の痛タクシーが登場 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」に展示後、営業も

    神戸新聞のキャラクター「いまいち萌えない娘」(いま萌え娘)の痛タクシーが、近畿タクシー(兵庫県神戸市)に登場した。神戸市で9月21~23日に開催されるイベント「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」の各会場で展示される。 いま萌えちゃんの痛タクシー(画像は@kobeimamoeより)。いま萌えコスプレイヤーもいるよ イベント期間中は大正筋商店街を「いま萌えストリート」と称して、さまざまないま萌え娘企画が実施される。痛タクシーは企画の1つで、21日に神戸ハーバーランドで、22・23日に「いま萌えストリート」で公開。希望して車内に乗り込むと、オリジナルステッカーがもらえる。ほかにも企画では、ラベルにいま萌え娘のイラストが入った日酒「葵の萌 純米吟醸」(1750円)などのグッズ販売や、いま萌え娘のコスプレモデルの「お・も・て・な・し」が予定されている。 いま萌えちゃんはイベントのイメージキャ

    いまいち萌えない娘の痛タクシーが登場 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル」に展示後、営業も
  • 「抱き枕カバーを2枚組にするとさらにエロくなる」 同人抱き枕カバーが店頭入荷 : アキバBlog

    guldeen
    guldeen 2013/03/06
    「時代が紳士に追いついた!!」←このアオリに笑った。
  • 日本のオタクが北京にメイドカフェ 「売りはサービス」--人民網日本語版--人民日報

    guldeen
    guldeen 2012/06/17
    まさか、人民日報に『メイドカフェ』の記事が載る日が来るとは…。スゲー時代。
  • オタクの日本人留学生が起業して作った北京のメイドカフェに行ってきた

    言葉の壁や民族、イデオロギーを超えて世界に広がるメイドカフェ。以前の記事ではメキシコにあるお店に行ってきましたが、中国北京にもかなり気のお店ができて賑わっている、という情報を聞きつけたので現地に行ってみることにしました。 今回、取材をしたのは北京のメイドカフェの元祖と言われる屋根裏-YANEURA-というお店。中国語表記ではメイドカフェは「女仆餐厅」となり、屋根裏は「屋根里」となっています。 北京屋根里女仆餐厅_新浪博客 店舗があるのは北京のビジネス街をすこし外れた場所で、住所は北京市朝阳区新源西里中街8号2楼。 大きな地図で見る なお、お店の名前をグーグルマップで検索すると似た名前の違うお店が表示されるようなので注意が必要です。 空港からはバスや電車ではちょっと行きづらいエリアですが、タクシーで直行してもちゃんと値段交渉をすれば約80元(1000円前後)で行くことができます。対面に以下

    オタクの日本人留学生が起業して作った北京のメイドカフェに行ってきた
    guldeen
    guldeen 2012/06/16
    『オタク男』は『御家男』で通じるあたりが、このあたりの萌えサブカルの『業の深さ』を感じる(^^;▼ていうか、メイドさんらも含め、全体的なクオリティが高いナー。
  • むしゃくしゃしたから抱き枕作った:ハムスター速報

    むしゃくしゃしたから抱き枕作った Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 19:19:46.06 ID:nt3wYo8d0 俺の嫁の抱き枕が売り切れていた。だから自分で作るよ! 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 19:22:56.67 ID:nt3wYo8d0 まずは材料 抱き枕体 抱き枕カバー プリントしたい画像 アイロンプリントペーパー 道具 インクジェットプリンタ カッター セロハンテープ 定規 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 19:23:47.45 ID:EkeA6oIq0 これは期待 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(

    guldeen
    guldeen 2011/07/10
    なんだ、ただの実用的製作記事じゃないか▼材料費が4千円ほどとは…ゴクリ。
  • 秋葉原のメイド・コスプレ喫茶&リフレの店舗数推移 - たかとらのメイド喫茶リスト

    2011/2/11 更新しました。 過去に出店したメイド・コスプレ系店舗(閉店含む)のデータベース化計画を企てています…。 秋葉原についてはかなり出し切ったのではないかと思うので(池袋・新宿・中野はまだまだですが)、店舗数の推移や出店・閉店数の推移を集計してみました。 集計に使用しているデータ 次のグラフが、過去10年間のメイド・コスプレ系店舗(以下、メイド系店舗と略します)の店舗数推移です。 どうでしょう? よく巷では、アキバのブームは2005年〜2006年がピークと言われてます。確かに、2005年6月末には20店舗(飲店18店舗、リフレ2店舗)だったメイド系店舗は2006年6月末には48店舗(飲店34店舗、リフレ14店舗)と倍以上に急増しています。そして、その後はブームが沈下し、2006年後半から2007年にかけては店舗数の伸びが鈍化しています。 しかし、そこからは再び盛り返してい

    秋葉原のメイド・コスプレ喫茶&リフレの店舗数推移 - たかとらのメイド喫茶リスト
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始

    2010年10月24日19:05 カテゴリオタクin中国 「日鬼子」中国オタクへ侵攻開始 中国においては 「日鬼子」(ri ben gui zi) というのが日人に対する最大級の侮辱語なのですが、 これについて、2ちゃんねるで 「日鬼子」(ひのもとおにこ) という萌えキャラを作って、この言葉に新たな概念をつくっちまえという動きがあるそうです。 2chではイラストがポコポコと投稿されているようですが、 そのまとめサイトはコチラです。 それから、すくいぬさんにも2chのスレまとめ記事が掲載されています。 日鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ (すくいぬ) この件についての情報&中国での反応についての質問をいただきましたので、今回はそれについて一つやらせていただきます。ありがたやありがたや。 それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな

    guldeen
    guldeen 2010/10/25
    日本の場合、「ワロタ。そう来たか(苦笑)」と、"ネタで切り返すパターン"があるからナー▼亞北ネルの例もそうだが、いわゆる『タタリ神』論法(例:菅原道真が、天神へと祀り上げられる過程)の意外な効用。
  • NHKの春ちゃんがねんどろいど化 : 2のまとめR

    2010年07月25日 ➥ NHKの春ちゃんがねんどろいど化 14 comments ツイート 1:ソーイングスタッフ(千葉県) []:2010/07/25(日) 19:16:02.80 ID:JQNkJGcz?PLT(12001) ポイント特典 幕張メッセより速報 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051915.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051917.jpg 3:客室乗務員(茨城県) []:2010/07/25(日) 19:16:53.17 ID:ozPvIzbN ぴゃああああああああああああああああああああああああああ 4:歯科衛生士(神奈川県) []:2010/07/25(日) 19:17:23.26 ID:Hy4kVDOY はじまったな 5:歌手(和歌山県) [sag

    NHKの春ちゃんがねんどろいど化 : 2のまとめR
  • アイドルマスター 秋月律子の抱き枕を自作してみた。

    ※▼2005/10/30の更新より抜粋 ■プラチナアルバム買ってきた 大須ペーパームーンで数冊残ってたのを保護 Edyで「シャリーン♪」と支払って購入 各キャラの紹介とか載ってる〜 ・・・で、 プラチナアルバムをスキャナに突っ込んで画像を読み出して・・・ PCで編集したら、『ガー』っとガシガシ印刷して・・・ ごっちゃにならないように整頓して 用紙を並べれば、ほら完成。 等身大サイズの菊地真が出来た〜 ※アホ毛は身長に入りません 足下に置いてあるのはサイズ比較用のプラチナアルバムね。 萩原駅ん時に作った雪歩と比較してみる。真はでっかいぞ〜 雪歩→A4用紙ヨコを縦に5枚 真 →A4用紙タテを横に3枚、縦に6枚の計18枚! ・・・でも今回は時間の都合上、ただ並べただけに過ぎませんが これを布生地に転写すれば抱き枕になるし、段ボールか何かに貼れば等身大POPになるし。

    guldeen
    guldeen 2010/06/25
    意外と簡単(?)に作れるものですな。
  • 彼氏に愛想がつきたかもしれない。

    私も向こうもオタクなんだけど、時々彼氏の趣味に絶望することがある。どうしてラノベばっかし読んでるの?どうして純愛系のお手軽エロゲしかやんないの?私も両方やるけど、そればっかりだと疲れてくる。さらにその趣味を恥ずかしいと思っていない。やるのは構わないから、見えないところでやればいいのに。ブログに書くなら、身バレしないようなところに書けばいいのに。 私はあなたがラノベや純愛系のお手軽エロゲだけやってる萌えオタと勘違いしそうだよ。っていうか半分そう思ってるんだよ。私は自分もオタだし男性向け二次エロも描くから人のことなんていえない。オタがオタを馬鹿にするのもよくない、って良心が自分の中でくずれてるよ。 お互い三十も過ぎてる。 挙句の果てにゲームの調整がわるかったから負けたんで氏ねだなんて書いてて、なんか悲しくなってきたよ。 ブログだけ読んでると切れやすい萌えオタにしか見えないよ。努力家で、真面目で

    彼氏に愛想がつきたかもしれない。
    guldeen
    guldeen 2010/05/09
    趣味性の違いが、恋愛感情に影響する、ひとつのモデルケースとして。
  • 抱き枕カバー自作本 かわいい抱き枕を作ろう! 「極上の嫁が作れちゃう!」 : アキバBlog

    「かわいい抱き枕を作ろう!」【AA】が19日に発売になった。書籍情報によると『オタクグッズの代表格である、抱き枕のカバーを、自分で作ってしまうためのノウハウ解説書。プリンタで印刷してアイロンで転写するお手軽な方法から、市販品に負けないクオリティーの抱き枕を作る方法まで』などで、オビ謳い文句が『好きな画像で極上の嫁が作れちゃう!』。 企業・サークル合わせて、年間で600種類近い数(2008年調べ)が発売されている『オタク向け抱き枕カバー』を自作するため「かわいい抱き枕を作ろう!」【AA】が19日に発売になった。 書籍情報によると『オタクグッズの代表格である、抱き枕のカバーを、自分で作ってしまうためのノウハウ解説書。プリンタで印刷してアイロンで転写するお手軽な方法から、市販品に負けないクオリティーの抱き枕を作る方法まで、くわしくやさしく解説』などで、オビ謳い文句が『好きな画像で、そこにある素

    guldeen
    guldeen 2009/11/27
    問題はコレ、周囲に理解者が無いとほぼ例外無くヘンタイ扱いされるという点。なんだよ、リラックマだったらいいのかよう(;ノД`)
  • 「男の娘」と「女装少年」は違う。 - たまごまごごはん

    百合の表向きの形骸化● WEB拍手より。 最近ゲームをやって、男(男の娘?)×男に目覚めそうな昨今。巷での萌え具合に反して、作中で扱われる同性愛の障害の大きさって、男の娘>BLとかホモ>百合な気がします。 百合は既にファッション感覚というかフツーに属性の1つ、BLは(二次的な捏造が多いのもあるが)友情の上位とあまり障害として機能しないのに対し、男の娘だけは性差に対して真っ向から向き合うものが多い印象。 このゲームでは、中性的でコンプレックスこそあれ男と自覚していて、その子が男なのに主人公に好意を持っていて、だからこそ嫌われたくないから言い出せなくて〜ってのが非常にツボで萌えました。 ただ、一般向け漫画などではこういう好き嫌いのある感情を扱うことは難しいし(だからファッション感覚の男の娘ばかり)、エロマンガでもニッチで話の尺も取れないからやっぱり描かれない、と難しい属性なんですよねぇ。同性

    「男の娘」と「女装少年」は違う。 - たまごまごごはん
    guldeen
    guldeen 2009/11/11
    現実のTS/TG問題と、フィクションとしてのショタその他が入り混じってるせいで、外部のノンケが読み解くのが困難なジャンルではある。
  • 「大吉出たから始めた」萌えるお寺、了法寺ができたワケ (1/4)

    「お寺始まったな」――。 ケータイ写真の共有サイト「携帯百景」に投稿されたそのひと言を震源に、ブログを中心としたクチコミで大きな波紋を広げている「お寺」がある。東京・西八王子にある、「松栄山 了法寺」だ。 了法寺は日蓮宗の寺院。実際に訪ねてみると外観そのものはごく普通で、どこにでもある寺院にしか見えない。だが、その入り口にある看板には、なぜかアニメ調のキャラクターがずらりと並ぶ。 看板には「ようこそ了法寺へ!」という快活なコピーが掲げられ、どこか異空間に迷い込んでしまったような錯覚におちいる。 よく見るとそれぞれのキャラクターには名前がつけられ、寺院の宗旨や寺院の施設について解説している。横にはQRコードまで用意され、ケータイの特設サイトにアクセスできるという凝りようだ。 ケータイサイトにアクセスしてみると、コンテンツを通じて実際の寺院施設が楽しめるようになっている。寺院がアトラクションの

    「大吉出たから始めた」萌えるお寺、了法寺ができたワケ (1/4)
    guldeen
    guldeen 2009/07/19
    日本が日本たるゆえんを見た思いがする。絶対神しかいない地域(国)では、到底実現不可能なネタというのが面白い。
  • シャッツキステ 「9人のメイドたちがメイドになった、きっかけの物語」 メイド長エリス : アキバBlog

    アキバを舞台に繰り広げられるノンフィクションのメイド物語、シャッツキステでは―「9人のメイドたちがメイドになった、きっかけの物語」を半年間、1ヶ月に1話ずつお届けしていました。 今日は最後のお話。メイド長エリスの物語です。

    シャッツキステ 「9人のメイドたちがメイドになった、きっかけの物語」 メイド長エリス : アキバBlog
    guldeen
    guldeen 2009/04/23
    ノンフィクションとな。
  • 『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    前回までのあらすじ 非「別にアンチオタクってワケじゃないんだよ。結構興味あるの。オタクになりたいとは思わないけど、どんなものか知りたいとは思う。」 非オタの友人と秋葉原のメイド喫茶に行ってきたwww - GilCrowsのペネトレイト・トーク 非オタの友人とともに秋葉原のメイド喫茶に行くことになった。メイド喫茶での会話の中で非オタとは一体どんな生物なのか…の一端を見ることができた。どうやら非オタの友人オタク文化に興味があるらしい。ということで、オタクが集まる『アニメイト』と『とらのあな』に行ってみることになった。しかしそこで『非オタの非オタたる所以』をまざまざと見せ付けられることに。アニメ、同人ショップで一番驚いたのが以下のやりとり。 アニメコーナーにて… (非オタの友人が備え付けモニターに流れているアニメを見ていた) 非「『らき☆すた』ねぇ…。」 私「ん、そのアニメが気になるか?このア

    『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    guldeen
    guldeen 2008/05/30
    他人に理解され辛いからって、反社会的でない限り「自分の好きな物/活動」を卑下する事もないと思うが…/この“友人”の視点はまさしく「ジャーナリスト」のそれ。対象に浸かるのではなく、あくまで「取材対象」。
  • 散録イリノイア - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ このサイトは非公開です 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    guldeen
    guldeen 2008/05/30
    リアルクマ→「萌え化」→リラックマ、という流れの中にあるもの。
  • 1